• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

モノタロウのブログ一覧

2017年11月25日 イイね!

脳番地!?

プレジデント2017年12.4号の

脳科学!?の特集で脳番地という

聞き慣れない言葉が載っていました。

ビジネスマンに必要な脳番地は

・理解系脳番地 (物事や言葉などの外部から

与えられた情報を理解し、役立てる)

・伝達系脳番地 (言葉、文字の他、

ジェスチャーなど話したり伝えたりするコミュニケーションを担当)

らしいです。所謂コミュ力!?ですね。

簡単に出来れば苦労せず!?(苦笑)

で、鍛え方は・・・

本を一冊読むなら

10年前に読んだ本を再読・・・脳は成長しているため

過去に読んだ本を再読するときには以前と異なる脳番地を使う!?

先ずは脳に効くとされる魚を食べよう(笑)
Posted at 2017/11/25 20:16:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 脳科学!? | 日記
2017年11月23日 イイね!

寒い日は・・・

寒い日は休日でも部屋でゆっくり。

そういう時はPCの整理。

BGMは決まってJAZZ

やっぱりピアノかな!?

勿論、BOSEで聴かないと



気分はカフェ…あっ、コーヒーを入れないと(笑)


Posted at 2017/11/23 11:18:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記
2017年11月22日 イイね!

次亜塩酸ナトリウムで除菌と脱臭!?

次亜塩酸ナトリウムで除菌と脱臭!?インフルエンザの予防接種の案内を見て

手洗い、うがいだけでは

防ぎようがないからねぇと思いつつ

先日、出先で見かけたパナソニック製の空気清浄器。

プラズマクラスターが多い中、へぇ~パナ!?

彼是調べてみると次亜塩酸ナトリウムの電解水で除菌と脱臭!?

スゲー。人が集まる場所は心配ですからね。

インフルエンザは空気感染!?先ず咳、クシャミによる

飛沫感染…それに触れると接触感染…

考えたらキリが無い。こわ~(苦笑)

(画像はWebより引用)
Posted at 2017/11/22 20:43:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家電 | 日記
2017年11月20日 イイね!

半数がMT!?

半数がMT!?シビックの販売台数が予想以上らしく

受注の半数がマニュアルらしいです。

そのマニュアル車はハッチバックのみ英国産で

輸入車と同じ内装の接着剤!?の匂いがしました。

表現し難い香り!?です(苦笑)



そこからエンスー系でしょうか!?
Posted at 2017/11/20 20:07:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | ホンダな話題 | クルマ
2017年11月18日 イイね!

喉のイガイガ!?

喉のイガイガ!?帰りにドラッグストアに寄るとレジで

喉のイガイガに効くとの表示…

迷わず買ってしまいました(苦笑)

この飴は最後まで噛まずに舐められますよ!!

スッキリしました(笑)
Posted at 2017/11/18 20:13:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | ショッピング | 日記

プロフィール

「昨年以来の線状降水帯発生!!

水不足から一気に洪水レベル!?こわー(汗)」
何シテル?   08/10 07:27
モノタロウと申します。 祖父(ラビットとテントウムシの富士重工を溺愛。当時R-2を買ったとか。 技術の東芝好き)と 親父(CB125 ホンダ二輪好...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

安心のブリザックでVRX3 
カテゴリ:LIFE関連
2025/01/09 20:19:25
 
時代はSIMフリー!? 
カテゴリ:ソニー
2021/07/11 17:19:39
 
動画メインの生活にピッタリ!!(苦笑) 
カテゴリ:ソニー
2021/06/10 00:11:22
 

愛車一覧

ホンダ ライフ ホンダ ライフ
通勤専用で購入した筈のライフ(新車で 敢えて素のFを選択しMOPはHIDとホワイトPA ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation