• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まるかきのブログ一覧

2017年06月13日 イイね!

6月11日 南千葉くるくる練習会(#^.^#)

6月11日 南千葉くるくる練習会(#^.^#)今回は さやか先生の提案で 午前中みっちりパイロン基礎練習をすることになり・・・


一応 検定合格しているけど未だに苦手な・・「12級 "楕円 "」を しっかりと身に付ける練習をしました(。・x・)ゞ

どうしても 苦手意識があったのですが さやか先生に

「課題をすべて一度にこなそうとしないで、何か1つに注意点を絞って練習するようにしましょ🎵(*^^*)」

「今日は "目線♪" にします(*^^*) テキストにも書いてありますが パイロンをクリップに立ち上がるのが理想なのですが
浅い角度からクリップのパイロンに向かって深く角度をつけようとすると失敗しやすいんです😅

そこで 目線をアウトクリップ・・・外側に向かって深く角度をつけるようにして→ 向きがかわってから姿勢を安定させて→クリップのパイロンに向かってアクセルをじわじわ踏みながら立ち上がると 成功しやすくなります(*^^*)♪」

これは 楕円はもちろん、8の字でも同じですね🎵(*^^*)♪

まずは 目線だけに絞って 練習しましょ🎵(*^^*)♪


そしたら・・・こんな感じで 出来るようになりました(*≧∀≦*)

楕円で 特に苦手な左回りが・・・みん友さんに褒められるほどスムーズに出来るようになりました((o(^∇^)o))

そして だんだん安定してくると ブレーキを使ってもう少しパイロンに近づけるタイミングを探せるように・・・

って思ったら ・・・失敗しました((笑)

寄せようとして 向きが変わる前にクリップのパイロンを見てしまいましたです_(^^;)ゞ

そんなこんなで 午前中みっちりパイロン基礎練習することで・・・午後のプチコース逆回り練習で更に進化してしまうとは・・・

くるくる練習 恐るべし・・・

次回 「午後のプチコース逆回り練習で・・・」に 続きます・・・

なんちゃって_(^^;)ゞ

Posted at 2017/06/13 09:28:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@よっし~♪
昨夜まるビア号パワステオイル漏れが・・・ なので行けなかったです(/ー ̄;)
まるかきが行けなくなって 天気良さそうなので 楽しんで行ってらっしゃいませ(。・x・)ゞ♪」
何シテル?   05/26 10:11
まるかきです。10月25日に無事納車されました。パソコン不慣れなので、不手際してしまうと思いますが、トヨタ86&brzオーナーのかた、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/6 >>

    1 23
456789 10
1112 13 14151617
18192021222324
252627282930 

リンク・クリップ

気がつけば・・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/09 07:26:23
S15 加工ナックル(切れ角アップ)交換その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/20 21:07:53
S15シルビア ユーラス ゴムの輪 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/20 20:55:14

愛車一覧

トヨタ プリウス 赤プリ (トヨタ プリウス)
おそらく人生最後の新車だと… 思いきって散財してしまいました。
ハーレーダビッドソン スポーツスター883 パパサン (ハーレーダビッドソン スポーツスター883)
まるかき3号機 ツーリング用 ですが、通勤 買い物も 難なくこなす? 味わい ...
日産 ノート ノーちゃん (日産 ノート)
雨の日のバイク通勤が辛くなって衝動買い(*'ω'*)
日産 シルビア まるビア (日産 シルビア)
ドリフト練習しやすい♪ まだ 冷却対策が足りないのですが ・・・少しずつ対策しながら 壊 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation