• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まるかきのブログ一覧

2017年10月26日 イイね!

10月21日本庄ドリフトチャレンジ その1

10月21日本庄ドリフトチャレンジ その1今回の本庄ドリフトチャレンジは・・・天気は小雨で路面はちょっとウェット・・・実はウェット路面の練習って 好きなんです((笑)
スピード出さなくても・・・パワーがなくても・・・ちゅるちゅる(^3^)/滑ってくれるから 低速で基礎練習いっぱい出来るし、タイヤが全然減らないし・・・

と、いうのは くるくるのB広場基礎練習の時の話ですが(自爆)
コース練習となると・・・けっこう怖いです・・(;゜∀゜)

それも・・・ドリチャレ当日にいきなりコース変更されてしまったら尚更です(自爆)
審査員の藤野選手から 「今回 試験的に D2,D3クラスのコースを変更しますので よ〜く 説明を聞いてて下さい(*^^*)♪」


・・・・Σ ゚Д゚≡( /)/エェッ!・・・じゃあ・・・コソ練の成果が・・・


コース説明のためのホワイトボードに なんでメインストレートにD2とD3って書いてあるのかなぁ?って思っていたのですが・・・どうやら・・・

コソ練した意味が無かったみたいです(自爆)

しかも・・・本庄サーキットを逆走したことが一度も無い・・・
果たして まともにドリフト出来るのでしょうか(自爆)

そして 逆走スタートして最終コーナーに向かって進入する場合・・・アンダーやスピンしてしまったら・・・クラッシュパッドにまっしぐらです・・・(゜m゜;)

D3は最初のドリフト区間を奥にしてもらったけど・・・それでも 走ったことがないので どうしたらいいのか・・・σ(^_^;)?
練習走行は2回で その後一回目の審査・・・ 2回の練習で ある程度走れるようにしなければ・・・

焦れば焦るほど・・・( ;∀;)


何だか ギクシャクして・・・上手くいきません(自爆)


こ、このままぢゃ まともにドリフト出来ない・・・どうしよう・・・( ;∀;)

そしたら・・・さやか先生から電話が♪(///ω///)♪



「どうしたんですかぁ〜? ちゃんと練習しておかないとダメですよ〜♪」

「いつもの練習通りに 走りましょ♪ ちゃんとこっち見て下さいね🎵 目線は大事ですよ〜♪ (*^^*)♪」


は〜い♪(*≧∀≦*)♪


女神のお告げが・・・まるかきをビビりまくりのオッサンから→デレデレお調子者のオッサンにレベルアップさせました((笑)

実は その前は・・・逆走行だと 1コーナーでアンダー出したりスピンしたらクラッシュパッドまっしぐらになってしまうから怖いって・・・走行ラインも振り出し位置もかえって危ない走り方だったのです(自爆)

とにかく怖がらずに いつも通りに練習・・・

ビビらず 手前からしっかりとフェイントして目線はさやか先生のいる小屋に・・・

おりょ?(*゜Q゜*) 良い感じ♪ とりあえず届いた♪

最後のコーナーでスピンしちゃったけど・・・とっても気持ちいい♪(///∇///)♪



「ほら🎵 走れるでしょ? あんまり無理しなくても大丈夫(*^^*) じゃあ もう少し 肩の力を抜いてリラックスして♪」

「最後失敗しちゃったから 次は 最後の進入で無理しないで走って見て下さいね🎵(*^^*)♪」

そしたら・・・


な、何とかゴールまでドリフト出来ちゃった♪(///∇///)♪



そもそも ドリフトの大会なのに 練習一回目の終わり頃にようやく一度だけゴール出来たと喜んでいる私(σ*´∀`)は何なんでしょう(自爆)


次回 「本庄ドリフトチャレンジ その2」 に 続きます・・・

Posted at 2017/10/26 21:05:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年10月17日 イイね!

コソ練 その2 くるくる練習会(///ω///)♪

コソ練 その2  くるくる練習会(///ω///)♪本庄ドリフトチャレンジの練習をするために←本当に?

くるくる練習会に行って来ました(///ω///)♪


さやか先生♪(*´-`)♪ 頑張ってますね🎵(*゜Q゜*)

午前は パイロン基礎練習でしたが、午後からの ハイパーくるくるプチコース練習をより安定させるために 2速→1速の変形8の字練習をしてました_(^^;)ゞ

正確に言うと 2速のままで8の字を維持することが出来なかったので、苦し紛れに1速に落として小さく旋回してドリフトを持たせて→立ち上がりで2速にアップしながら大きく旋回って感じで 8の字が繋がったので((笑)

そして 午後からハイパーくるくるプチコース練習・・・ここで 自分自身にカツを入れて チャンピオンの風格を見せるんだと気合いを入れれば入れるほど・・・何だか 失敗ばかり(自爆)

こんな筈では・・・( ;∀;)・・・

さやか先生に笑われてしまうまるかきの恥ずかしい車内動画


焦れば焦るほど きっかけが遅れ ブレーキ残し過ぎて ハンドルを戻せなかったり・・・ バタバタしてます(自爆)

こんなんで D4クラス優勝出来るの? なんて思われてしまったらダメですぅ(自爆)


・・・という独りよがりの自己嫌悪と闘いながら((笑)


悩めるアラフィフドリフターまるかきなのであった(自爆)

と、いうわけで・・・コソ練その2で改めて今の私(σ*´∀`)には D3では 全く通用しないことを自覚出来ました(自爆)

良いんです・・・わかっていたんです・・・だって・・・

仮に またD4にエントリーして頑張ったら 順位がた落ちだった去年の二の舞だけは避けなければならなかったので((笑)

それに・・・逆に考えると そんなまるかきでも 86号からシルビア号に乗り換えたら 偶然だろうが何だろうがブービー賞から優勝してしまうぐらい進歩出来てしまうことを 証明したのですから((笑)






ドリフトチャレンジ当日の天気が微妙ですけど・・・今回も車楽人スクールのメンバーが一緒なので 結果を恐れず楽しんでこようと思います(。・x・)ゞ♪

Posted at 2017/10/17 09:39:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年10月04日 イイね!

10月21日の本庄ドリフトチャレンジ に・・・

10月21日の本庄ドリフトチャレンジ に・・・エントリーしましたです・・・(; ̄ー ̄A

電話で空きを確認して、申し込み用紙をFAXしたので・・・後日銀行振込すれば もう確定です(自爆)

もう・・・チャンピオンではなくなります((笑)←当たり前ですけどf(^ー^;

問題は ・・・ クラスをD3に上げてエントリーしたので 最下位を回避出来るかどうかなのです(; ̄ー ̄A

この間の練習会で いっぱい走れたお陰で 最終コーナー立ち上がりから 中のヘアピン入り口まで届きそうになれたことは確認出来たのですが・・・

最終コーナーの速度を気にし過ぎると 1コーナーのクリップを外してしまう・・( ;∀;)

1コーナーのクリップを気にし過ぎると 角度が浅くなってブレーキで修正しながらクリップにつけるので最終コーナー進入、立ち上がりが遅くなってしまいドリフトが繋がらない・・・・( ;∀;)

ここをドリフトっぽく見えるようにするためのスピード?アクセルの踏みっぷりが 大事なような気がする今日この頃です(自爆)

くるくるで練習している 真っ直ぐから一気に向きをかえて小さく旋回して立ち上がる8の字練習の時のような感じ?

アクセル入れながら振り返すあの感じ・・・

あぁ・・・さやかちゃん・・・(///ω///)♪


D3エントリーしたけど 最下位脱出の確率をあと少しだけ上げるためには・・・くるくる練習が必要だと
・・・←会いたいだけじゃね?f(^ー^;


と、いうわけで 既に 来週のくるくるにエントリー済みのまるかきなのであった((笑)

Posted at 2017/10/04 13:17:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年10月01日 イイね!

本庄ドリフト練習会(’-’*)♪

本庄ドリフト練習会(’-’*)♪車楽人ドリパスクールに見学に行くたびに 「あ、チャンピオンだあΨ( ̄∇ ̄)Ψ」とおだてられて・・・・


実は 嬉しくてしょうがないまるかきです(自爆)

しかし・・・・その栄誉を堪能出来るのも今月の20日までになってしまいますです・・・( ;∀;)

先週 Yさんから・・・「まるかきさんは 10月21日の本庄ドリフトチャレンジ D3クラスエントリーしましたか? しましたよね?・・・エントリーしなさい(*`Д´)ノ!!!

・・・まるかきは 最終コーナーから 中のヘアピンに入るところがドリフトが繋がらないから今回はスルーしたかったのですが((笑)

棚からぼた餅の栄誉を堪能する時間はここまでのようです(自爆)


悩んだ挙げ句・・・以前行ったことがあるTKクラブさんの練習走行会のホームページを見たら・・・

ちょうど コース設定が同じところを走れるので 慌ててエントリーして・・・コソ練に行って来ました(。・x・)ゞ♪

今回のコソ練の目標は・・・最終コーナー立ち上がり浅い角度でドリフトっぽく延ばして中のヘアピン入り口に入っているように走ることが出来るかどうかを確認するためでした・・・


この練習会の良いところは 車と人間が持つなら かなり練習時間があることです(///ω///)♪

まるかきは 車は水温が心配なのと 人間が心配なので 休み休み並んで練習しましたけど((笑)

1ヒート10分の練習で・・・4ヒートあたりでようやく走れる?ようになって・・・
5ヒート目で こんな感じに・・・


このあと休んで 6ヒート目で もう少しだけ良い感じに走れたと思ってたら借り物カメラが脱落してしまいました(自爆)

結局・・・なんとなく走れたのは 10ヒート練習して2回だけでした(自爆)


おそらく 本番でこの走りが出来るとは思えないのですが・・・2速全開で最終コーナーに入ってライン通りに走れれば何とか繋がっているように見えるのでは?って感じることが出来ました(; ̄ー ̄A

それに・・・同じところを何回も練習出来ちゃったので とても楽しかったです(///ω///)♪

あとは もう一度ドリチャレ前にくるくるで 練習して・・・

D3クラス ブービー賞目指して頑張ります((笑)
(緊張してスピンしないように・・・o(><;)(;><)o)


Posted at 2017/10/01 19:34:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年09月08日 イイね!

思い出(*´ω`*)

思い出(*&#180;ω`*)昨夜 トヨタDの先輩から電話がありました・・・

Dの先輩 :「86売ったんだって? 来月車検なんだけど・・・(;゜∀゜)・・・」

まるかき :「 と、とりあえずもし売れたらシルビアを直そうと思って 委託で出しているのですが 不景気で なかなか売れない ようです😅」

Dの先輩 :「??? シルビア? スカイラインを売って買ってたんだ(((((゜゜;) そっか・・・じゃあ車検は大丈夫だな・・・」

そう言えば・・・・トヨタ86 まるかき号って 何のトラブルもないので久しくディーラーに行って無かったですね_(^^;)ゞ

そもそも スカイラインを売ってシルビアを買った事も話して無かったです😅


トヨタ86 まるかき号の思い出がふとよぎりました・・・


以前にも載せたことのある 小富士のドリフト練習・・・まるかきバリバリサイド時代の証拠ですね・・・(;゜∀゜)

1回の練習でタイヤ交換しないと段べりベリーでタイヤがダメになってしまうほどです(自爆)

そして 現在 まるビア号でこの練習をしてみろと言われても出来る自信がありません(自爆)

久しぶりに電話で話してたら そんなバリバリサイド時代のまるかきを懸命に支えてくれた86が恋しくなってしまいました・・・( ;∀;)

こんな無茶振りにも健気に応えてくれたんだね・・・
本当に 良い車だと思っています(*´ω`*)

車楽人スクールにハマり出してからは 小富士に行かなくなり基礎練習をやり直すためにサイドブレーキを封印してたので 車にとっても優しかったです(’-’*)♪

でもでも・・・奇跡だろうが偶然だろうが シルビア号に乗り換えて 本庄ドリチャレD4クラス優勝という大きなプレッシャーが まるかきに重くのしかかって・・・


この栄誉にふさわしい走りを・・なんて思ったら現状のドラテクでは到底無理だと自覚しているので((笑)

9月14日 プチ車楽人スクール、17日くるくる練習にエントリーしているまるかきであった・・・・なんちゃって_(^^;)ゞ

Posted at 2017/09/08 08:59:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@よっし~♪
昨夜まるビア号パワステオイル漏れが・・・ なので行けなかったです(/ー ̄;)
まるかきが行けなくなって 天気良さそうなので 楽しんで行ってらっしゃいませ(。・x・)ゞ♪」
何シテル?   05/26 10:11
まるかきです。10月25日に無事納車されました。パソコン不慣れなので、不手際してしまうと思いますが、トヨタ86&brzオーナーのかた、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

気がつけば・・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/09 07:26:23
S15 加工ナックル(切れ角アップ)交換その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/20 21:07:53
S15シルビア ユーラス ゴムの輪 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/20 20:55:14

愛車一覧

トヨタ プリウス 赤プリ (トヨタ プリウス)
おそらく人生最後の新車だと… 思いきって散財してしまいました。
ハーレーダビッドソン スポーツスター883 パパサン (ハーレーダビッドソン スポーツスター883)
まるかき3号機 ツーリング用 ですが、通勤 買い物も 難なくこなす? 味わい ...
日産 ノート ノーちゃん (日産 ノート)
雨の日のバイク通勤が辛くなって衝動買い(*'ω'*)
日産 シルビア まるビア (日産 シルビア)
ドリフト練習しやすい♪ まだ 冷却対策が足りないのですが ・・・少しずつ対策しながら 壊 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation