• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RA2ひらのブログ一覧

2012年12月31日 イイね!

今年最後の作業

こんばんは、ひら です。

今年も残り、わずかになりました。

今年最後の作業は、簡易アライメント測定と調整にチャレンジしました。

準備した物は、メジャー2m 2つ、モンキーレンチ2つ、缶コーヒー4本、布ガムテープです。

まず、タイヤのエアー確認、駐車場の平らそうな場所にハンドルを左右に動かして落ち着かせ、

測定開始です。缶コーヒーは、メジャーの高さあわせに使いました。

また、ハンドルには、白ビニールテープを貼り、センターの位置をボールペンで記入してから

調整です。

溝にあわせておこないましたが、タイヤが減っているので斜めに当たるので、

メジャーの数字にあわせて、ガムテープで固定し測定しました。フロントは、約3mmトーインでした。

調整を開始し、数回繰り返しハンドルを動かし落ち着かせ、測定したところ約1mmのト-インになりました。

リアについては、測定したところ若干ト-アウトぽいのですが、固定している14mmが潤滑剤を吹いても

びくともしないため、終了しました。

新品タイヤも準備されているので、交換してしばらく走ってから4輪アライメントに出す予定です。

そのときに自分の調整値と4輪アライメントテスターとの差を楽しみにしたいです。

とりあえず、海岸線の真っ直ぐな道での直進製や、ハンドルの戻りなどを見ましたが、OKぽいので(笑)

山道テストコースに入りました。プラボシー効果なのでしょうか、Rのきついコーナー登りでも以前より素

直に曲がりました。緩いダウンのカーブでは、フロント荷重のためより応答性が良く感じられました。

新年もしばらくこのままで様子を見たいと思います。


今年一年、みんからを通していろいろな事実を知ったり、コメントをいただいたりとありがとうございます。

また、いいねをクリックしてくださった皆様にも感謝いたします。

新年も、今まで同様によろしくお願いいたします。






Posted at 2012/12/31 18:16:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@はやと先生 大学生の時に友達と行きました。しっかり昭和でした。(笑)」
何シテル?   07/05 15:41
RA2ひらです。よろしくお願いします。プレオと出会ったおかげで、いい事ばかりです。現在は、プレオRMとスイフトスポーツZC31Sに乗っています。30年ぶり?のマ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
2 34567 8
9101112131415
161718192021 22
23242526272829
30 31     

リンク・クリップ

天井断熱 リベンジ編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 07:46:47
ルーフデッドニング 断熱 追記あり(インプレ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 07:45:05
ルーフデッドニング&断熱 ②デッドニング施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 07:44:13

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
1度、仲間の車を運転していて楽しさを感じました。 楽しく走れる車が少ない中、久々にヒット ...
スバル プレオ スバル プレオ
スバル プレオRM C型に乗っています。色々な皆さんのおかげで17万キロをこえていますが ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
街のり、スキー場へとよく走ってくれています。サーキットFSWの体験走行も家族を乗せて走り ...
ホンダ S660 白S660 (ホンダ S660)
長男のマイカーです。 追加生産の650台の内の1台です。 黒プレオから乗り換えです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation