• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RA2ひらのブログ一覧

2014年12月23日 イイね!

こんな部品

こんな部品取り替えてる人は。いないでしょうね。

昨日部品をもらい、大会準備が終わって15時30分から作業開始しました。
写真の黒い所は、ひび割れで応急処置で瞬間接着剤をたらしたあとです。

思いの外、大変だった所は、吸気温度センサーだと思うところが、ただ差し込んであるだけと聴きましたが、30分以上格闘して、やっと抜けました。代償は、右指の内側が強い力で引っ張ったり、ゆすったりしたので、握ったとこが水ぶくれのようになりました。

抜けたときは、嬉しかったです。もちろん、隙間に潤滑剤をいれながらやりましたが、途中で部品が壊れるかもとめもと挫折しそうでした。抜けて見ると、先に抜けないような突起のフックがありました。こんな部品取り外さないんだろうなと思いました。

また、エアークリーナも、走行距離約2万キロですが、こんな感じで汚れてました。


ので、購入しておいたエアーフィルターに交換しました。
社外なのですが、フィルターの濾紙の折りが荒くなり、ただおられた幅が広くなっていました。自分のストックしてあるフィルターを全部確認しましたが、同じだったので、これで組み上げました。

作業しながらECUリセットしました。次は電気関係をできるだけ、つけないで電動ファンが2回回るまでまちました。

その後3000prmで3分回し、ライト、デフヒーター、フォグ、ヒーター全開、最後にACいれて、負荷をかけてアイドリング学習としました。

これで、ステップワゴン様子見ることにします。
Posted at 2014/12/23 21:14:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | ステップワゴン | 日記
2014年12月22日 イイね!

911

ポラリスからやっと中谷さんのポルシェ911を購入しました。
今回、スマホで読めるようにしてみました。

早く読みたいのですが、色々いそがしく、これから楽しみます。

こう読めるのも素晴らしいですが、本で読みたいですね。

がんさんのトライビングメカニズムには、素晴らしいサインをいただきました。ポルシェも中谷さんのサインが欲しくなってしまいます。
Posted at 2014/12/22 20:18:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | ベストモータリング | 日記
2014年12月22日 イイね!

今日の作業

今日は、強化練習している次男を習志野国際プールにむかえにいく日です。

朝、母親を病院へ通院へ送る都合もあり、朝食を食べ終わり、まずはステップワゴンのオイル交換を開始しました。

前回、呉のエンジンコンディショナーを使ったので今日次男のむかえの前に交換をがんばりました。

もちろん3種混合しました。

作業が終わり、家内にステップワゴンを渡し、次は、プレオで母親を病院に送り、自宅に帰り、作業開始です。

プレオは、ヘッドののせかえから2000キロほど走行しました。エンジンオイルとオイルフィルターを交換しました。

こちらももちろん3種混合です。

いつもなら、ここでエンジンスタートですが、一応プラグを確認しました。


こんな感じでした。また、しばらく乗ってから確認したいと思います。一番、二番プラグのガイシは白く、三番、四番はガイシの色が少しついていました。

そして、エンジンスタートさせました。

いつものエンジンの音です。エンジンオイルもHとLの中間です。
これでしばらく様子見です。

これからは、寒くなるので燃費低下が少しでも防げればとおもいます。

その後、家内とステップワゴンで次男をむかえにいきました。
行きの燃費は


帰りは向かい風もあり、低下してしまいましたが、自宅ついて約12km/Lです。明日からの街のりで低下してしまうと思いますが、こちらも楽しみです。
Posted at 2014/12/22 18:55:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | ステップワゴン | 日記
2014年12月22日 イイね!

届きました。

届きました。以前から、お世話になっているかくてるさんからいただいて冷凍して、美味しくいただいていましたが、たまたま3週間ほど、毎日朝パンにつけて食べていたら、朝起きて背中の張りが和らいでいるように感じました。

家内と話をして、ネット注文しました。10個セットをひとつ注文しました。

昨日、無事に到着しました。冷凍保存しながらおいしくいただきます。

体に良いもの、ありがたいです。
Posted at 2014/12/22 18:21:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 健康 | 日記
2014年12月20日 イイね!

小雨一部実施

本日、天気が悪くあきらめていましたが、小雨になり一部実施しました。

おこなったのは、エンジンコンデイショナーを実施しました。

今回、長男にも手伝ってもらいました。

スロットルが見えるように分解しました。ジョイントのホースを外そうとしましたが上手くいかず、エアクリーナーBOXをはずしました。

で、長男にアクセルを全開にしてもらい、コンディショナーを注入しました。

その後、私がエンジンをかけました。やはり、アクセル全開でエンジンがかかりました。その後長男に2000rpmから3000rpmにしてもらい、またコンディショナーを噴射しました。

また、エンジン停止して、全開で注入しました。これを2回繰り返し、組み立てしました。

エアクリーナーとスロットルボディをつなぐホースが痛んでおり、いつもの町工場のおじさん所に行き部品注文してきました。

とりあえず、痛んだ場所に瞬間接着剤時間たらしました。これを時間を開けて3回ほど実施しました。

で昔なら、かなり煙がでましたが、寒さのため、多少でた感じで、コンピュータをリセットして走行しました。

臭い煙を期待しましたが、それ程ではありませんでした。

町工場まで走った感じでは、トルクがでている感じがしましたが、コンピュータリセットもあるので様子を見ます。

後は、燃費が良くなれば嬉しいですね。

次回、天気を見て、オイル交換をしたいと思います。
Posted at 2014/12/20 16:46:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | ステップワゴン | 日記

プロフィール

「今日も、キュウリ🥒2本収穫できました。毎日ありがたいかぎりです。」
何シテル?   07/17 18:09
RA2ひらです。よろしくお願いします。プレオと出会ったおかげで、いい事ばかりです。現在は、プレオRMとスイフトスポーツZC31Sに乗っています。30年ぶり?のマ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

 1 23456
78910 1112 13
1415 16 1718 19 20
21 22 2324 2526 27
282930 31   

リンク・クリップ

天井断熱 リベンジ編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 07:46:47
ルーフデッドニング 断熱 追記あり(インプレ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 07:45:05
ルーフデッドニング&断熱 ②デッドニング施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 07:44:13

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
1度、仲間の車を運転していて楽しさを感じました。 楽しく走れる車が少ない中、久々にヒット ...
スバル プレオ スバル プレオ
スバル プレオRM C型に乗っています。色々な皆さんのおかげで17万キロをこえていますが ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
街のり、スキー場へとよく走ってくれています。サーキットFSWの体験走行も家族を乗せて走り ...
ホンダ S660 白S660 (ホンダ S660)
長男のマイカーです。 追加生産の650台の内の1台です。 黒プレオから乗り換えです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation