• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RA2ひらのブログ一覧

2015年12月11日 イイね!

明日よろしくお願いします

明日よろしくお願いします。

一応、荷物つみました。長靴買ったせいかわかりませんが、天気が雨から変わりました。なので、荷物がへりません。ブルーシートでくるんで、おもしで押さえます。風が強いとおもしがこまりますね。スペアータイヤ、トルクレンチ、十字レンチくらいですかね。仕事も忙しくなんて、理由になりませんね。

自分のゼッケンもわかりました。

レギュラーコースがでていましたが、覚えられません。(泣)

はじめてクラス、超簡単なコースを希望します。無理ですかね。

今から寝て、AM3時には出発予定です。

迷わず、ジムカーナーコースまで行けるか?

ワクワクドキドキしながら、明日たのしみたいです。

MDiさんをたよりに、でかけます。よろしくお願いします。
Posted at 2015/12/11 20:57:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月10日 イイね!

長ぐつ買いました。

土曜日に向けて、長ぐつ買いました。養生テープも減っていたので。

先ほど見ましたら、はじめてクラスが増えてました。うれしいですね。

みなさん、よろしくお願いいたします。コースが覚えられるか不安ですね。なんたって、覚える事より

忘れる事が多いので。(泣)

ビデオカメラも充電開始しました。

タイムスケジュールも出ていたので、スマホナビで逆算。6時30分オープンとのことで、30分余裕を持って試してみると3時出発とでました。

ルートもスマホナビ、Yahooカーナビ、au助手席ナビ、地図が古いPanasonicメモリーナビでルートが違います。
だいたい3時間から3時間30分ぐらいです。

高速代を含め1番安いルートを示したYahooは1800円前後、高速たくさん乗るルートは3200円前後です。

悩みますね。安いルートのYahooカーナビルートで行こうかな。約160キロ前後です。

明日は、仕事終えたら色々と積んで準備して早く寝ます。ワクワクして寝られないかも。

あと、ブルーシート明日借りて積み込みます。

明日仕事も満杯ですが、土曜日の楽しみに向けてがんばります。

忘れ物しないように、またはじめての行き先、ルートなのでミスコースしてタイムロスしないようにしたいです。

みなさんよろしくお願いいたします。
Posted at 2015/12/10 22:08:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月06日 イイね!

12月10日まで受付に変更されました。

12月12日に行われる、はじめてのジムカーナーです。昨日までが受付終了でしたが

参加者が少ないからか、12月10日まで、延長になっています。

Mdiさんのベージから参加を決めましたが、足踏みブレーキのプレオで楽しく走ってこようと思っています。

大回り、ミスコースも予想されますが、話の種にと思っています。

当日、ご迷惑をおかけするかと思いますが、よろしくお願いいたします。

自分の車で楽しく走る。公道では無く安全な場所でどんな風に車が動くか、ブレーキを思いっきり踏めるのか、などなど楽しみにしています。

参加を迷っているみなさんもいかがですか。

私も、実は迷っていましたが、はじめての部があり、サイドブレーキでなくても楽しく走れるらしいのと、Mdiさんにもお会いしたいな〜。と思っていたので参加を決めました。

Mdiさんのぶろぐには、ベスモ同窓会、ジムカーナー部?と紹介していただき、嬉しいやら、恥ずかしいやらです。私はともかく、Mdiさんの助手席体験させていただいたときには、楽しいのと、速いのと、ダンパーのセッティングを変えたら、脚の動きの変化が感じられて超うれしかったです。
私の方は、はじめてのジムカーナーを楽しみたいです。22万6千キロ走行のプレオです。そんな車で走ります。

迷っているみなさんもご一緒にいかがですか?

Posted at 2015/12/06 13:48:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月05日 イイね!

新型エアコン AS-J28E

新型エアコン AS-J28E本日14時からエアコン入れ換えになりました。

16年間頑張ってくれたエアコンです。


工事のおじさんいわく、ガスがなくなってると。
一応エラーメッセージの話もしました。

配管が4mを超えるので追加料金とのことでOKしました。
その後、お手伝いをしながら、取り付けていただきました。





16時過ぎに配管が終わり、真空引きです。手動ポンプを約80回やっていました。

試運転が始まり、今までのエアコン室外機から思ったらかなり静かです。

配管が1m延長で3240円の追加でした。

説明書を読むと、電流50%モードや室外機静音モードがあったり、冷房や除湿で設定温度になったら、室内ファンを止めるモードもあります。

人間センサーは、10分人がいなかったら、省エネモードにして、更に1時間または3時間いなかったら、エアコンを止めるモードもあります。また、時間内に人が戻れば、通常運転するとのことです。

これからは、暖房でお世話になります。振動と耐久性に期待します。

契約アンペアは60Aですが、1Fリビングに富士通ゼネラルnocria2.8K、おじいさん、おばあさんの部屋は、サンヨーのR22タイプ2.2Kエアコンが2台、二階は私たちの寝室にサンヨーA410の2.2Kエアコン、今回入れた次男の部屋に富士通ゼネラル2.8Kエアコンとなり最大5台可動の可能性があります。

食事準備や衣類乾燥機が回る時は、ブレカーが飛ぶかもしれないので、十二分気をつけます。

室外機のうるささがひどくないことを願います。

これで、灯油は、給湯器のみになりそうです。
Posted at 2015/12/05 20:35:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月05日 イイね!

人間ドック

今日は、私の人間ドックです。

朝食抜きで胃カメラの予定です。

年に一度の定期検診、しっかり見ていただいてきます。

午後は、エアコン工事立ち会いです。

昨夜、工事予定の打ち合わせです。

夕方は、整体です。

ご心配をおかけした、腰のほうも8割り方回復です。

で、気になっているのが、Mdiさんのブログです。

ビートでなく、プレオでも参加可能ですか?

足踏みブレーキ、ジムカーナーも見たこともない私でも参加出来るのでしょうか?

申し込みは、今日までとのことで気になります。

友達にも声かけてみようかなあ。ビートのりの友達に。
Posted at 2015/12/05 07:29:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今日も、キュウリ🥒2本収穫できました。毎日ありがたいかぎりです。」
何シテル?   07/17 18:09
RA2ひらです。よろしくお願いします。プレオと出会ったおかげで、いい事ばかりです。現在は、プレオRMとスイフトスポーツZC31Sに乗っています。30年ぶり?のマ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/12 >>

  1 234 5
6789 10 1112
1314 15 16171819
20212223242526
27 28 293031  

リンク・クリップ

天井断熱 リベンジ編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 07:46:47
ルーフデッドニング 断熱 追記あり(インプレ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 07:45:05
ルーフデッドニング&断熱 ②デッドニング施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 07:44:13

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
1度、仲間の車を運転していて楽しさを感じました。 楽しく走れる車が少ない中、久々にヒット ...
スバル プレオ スバル プレオ
スバル プレオRM C型に乗っています。色々な皆さんのおかげで17万キロをこえていますが ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
街のり、スキー場へとよく走ってくれています。サーキットFSWの体験走行も家族を乗せて走り ...
ホンダ S660 白S660 (ホンダ S660)
長男のマイカーです。 追加生産の650台の内の1台です。 黒プレオから乗り換えです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation