• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RA2ひらのブログ一覧

2016年01月24日 イイね!

今日のレース2

今日も習志野国際プールにきています。

昨日心配された雪の影響もなく、無事に到着しました。

走行時外気温度が0℃付近もあり、路面を見ながら安全運転できました。

今日は、200mフリー、短水てどれくらいで泳げるか?今日もビデオ撮りがんばります。

しかし、競技ごとに、組数で奇数はA面のプール、偶数はB面のプールと言うのは、ビデオ撮影なかせです。

しかも、昨日はタッチ番の不具合でレースがずれたので参りました。今日も出来る限りのがんばります。
Posted at 2016/01/24 08:48:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月23日 イイね!

100mベストタイム更新

習志野国際プールから、帰ってきました。

100m自由形、何とかベストタイム更新しましたが、決勝には残念ながら出られませんでした。

約220人参加し決勝には、16名でられますが、18位でした。

明日は、200m自由形です。天気が心配です。

で、ステップワゴンに、トラブル発生しました。

何と、習志野国際プールの近くの駐車場で、家内からアイドリングしてヒーターいれていたら、左ボンネットの先から湯気が出てると。エンジンを止め、直ぐに点検しました。

燃費マネージャーの水温計は90℃でした。が、ラジエーターサブタンクは、何と空でした。

朝飲んだコーヒーカップに水を汲み、サブタンクに約500cc入れ、その後ラジエーターキャツプを開けて、約200cc入れ、その後は、次男のレースへ行きました。

レースも終わり、場合によっては、漏れ防止剤もありかと、近くのお店を探すと1km先にオートバックスがある事が分かりました。

どうするか迷いましたが、町工場のおじさんへ電話し、漏れ防止剤は入れないで、帰る事にしました。

予備の水を持って帰りました。

まあ、無事に帰れた事と、気がついて車をおしゃかにしないで、修理できるので良かったと家内と話をしました。

というわけで、ステップワゴン入院です。

明日は、プレオで行ってきます。
Posted at 2016/01/23 17:16:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月22日 イイね!

明日は次男のレースです。

明日は、次男のレースで習志野国際に行ってきます。

なので、先日スタッドレスに変えました。

明日の天気が気になります。雪にならないといいのですが。

明日は、家内もいけるようになり、ステップワゴンでいきます。
距離計を見たところ、23万キロ越えていました。

明日は、競技役員が足らず、長男に来てもらうことになりました。そんなこともあり、天気が心配ですね。
長男のプレオにも、スタッドレスははかしてありますが、まだ初心者マークつけているので。

明日は、短水200mフリーです。久々のレースなので、どんな泳ぎになるか?です。明日もビデオがんばって撮します。
バックアップがんばります。

明後日は、プレオで習志野国際プールに行く予定です。

あと、NS-2からスタッドレスに変えたら、こんなに転がりやスタートが違うのにビックリしました。それだけ、NS-2グリップしてるのかなと思いました。
Posted at 2016/01/22 21:51:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月20日 イイね!

スタッドレスへ交換

スタッドレスへ交換今週末、次男の大会があるのですが、天気予報は雪マークが着きはじめました。さすがに、朝早くでるので、凍結も心配なので、スタッドレスに交換しました。

夏タイヤのNS-2のタイヤの様子です。

右前タイヤです。

左前タイヤです。

右後ろタイヤです。

左後ろタイヤです。
写真では、わかりずらいですが、前輪特に右前肩が磨耗しています。これは、ジムカーナーで左回りで磨耗したと思います。次回スタッドレスを外す時に、タイヤローテーション予定です。
このタイヤ、価額から考えるととても安く、私のような普段は通勤、時々サーキットや今回のジムカーナーでは、練習に最適ですね。
交換後は、トルクレンチで確認し、電動ポンプでエアーをいれました。

天気予報が外れてくれるといいのですが。
Posted at 2016/01/20 18:12:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月09日 イイね!

体第1

9日 実は、人間ドックで再検査の部分を見てもらいにいきました。

今回再検査は右腎臓でした。父が腎臓ひとつを取りということもあり、家系でやはりあるのかと思いました。

血圧、尿検査、人間ドックでのエコーを再度見て、専門医からは、特に問題なしとのことでした。

よかったです。

夕方には、薬剤師の友達に人間ドック結果、胃カメラの写真等を見てもらい、更に健康に向けてのアドバイスをもらいました。

健康第1でがんばります。
Posted at 2016/01/11 13:42:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今日も、キュウリ🥒2本収穫できました。毎日ありがたいかぎりです。」
何シテル?   07/17 18:09
RA2ひらです。よろしくお願いします。プレオと出会ったおかげで、いい事ばかりです。現在は、プレオRMとスイフトスポーツZC31Sに乗っています。30年ぶり?のマ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

      12
3 45678 9
10111213141516
171819 2021 22 23
2425 26272829 30
31      

リンク・クリップ

天井断熱 リベンジ編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 07:46:47
ルーフデッドニング 断熱 追記あり(インプレ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 07:45:05
ルーフデッドニング&断熱 ②デッドニング施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 07:44:13

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
1度、仲間の車を運転していて楽しさを感じました。 楽しく走れる車が少ない中、久々にヒット ...
スバル プレオ スバル プレオ
スバル プレオRM C型に乗っています。色々な皆さんのおかげで17万キロをこえていますが ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
街のり、スキー場へとよく走ってくれています。サーキットFSWの体験走行も家族を乗せて走り ...
ホンダ S660 白S660 (ホンダ S660)
長男のマイカーです。 追加生産の650台の内の1台です。 黒プレオから乗り換えです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation