• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RA2ひらのブログ一覧

2016年08月06日 イイね!

プレオオイル交換

プレオオイル交換今日は、午後から部活をたのまれたので、朝食べてオイル交換開始です。

前回から約3500Kmの走行でした。ジムカーナーや筑波1000も走りましたので。

今回は、PHAからメタルチューン1L購入したので、フロン4g、ボロン2gをメタルチューンで、乳鉢ですり、その後、電動ミキサーで2分ぐらいまわします。その後、2Lペットボトルに入れ、オイルを足してシェイクします。そして、エンジンに入れました。

これで、また静かに元気にエンジンが回ります。

イヤー、朝の作業とは言え汗びっしょりでした。

このあと、次男をプールに送り、ボイラーの灯油とプレオにガソリン入れてくる予定です。
Posted at 2016/08/06 09:41:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | プレオ | 日記
2016年08月05日 イイね!

30時間

免許更新講座、合計30時間、5講座5日間やっと終わりました。講座ごとに、レポートの試験をやりました。

後は、結果を待つのみです。

プレオで毎回、下道往復120キロはしりました。今日も猛暑でエアコンをかけての走行です。これも、ボロンでの冷却能力UPが効いて車内は25℃で快適でした。

350キロ走って、残り1/4メモリです。

明日は、午後部活で、明後日は、NWGNでの高速初走行です。オープンキャンパスに行き、帰りに長男のプレオの部品交換をする予定です。上手く、交換できると良いのですが。

左前、ウィンカーを当て逃げされ、割れてしまい、ウィンカー中古を購入したので、入れ換え予定です。

長男は12日まで、大学テストと言うことなので、出かけたついでに修理予定です。

台風で雨にならないで作業したいです。
Posted at 2016/08/05 21:57:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年08月03日 イイね!

給油とインプレ2 NWGN

新車時、家内と私が少し乗って、13キロ時に満タンにしました。

その後、町乗り、ちょこちょこのり、アイドリングキャンセラーで、標準モードで乗りました。この暑さなのでACで25℃設定で走り、メモリが2目盛になり給油しました。

約330キロ走行で、燃料計にあるメーターは平均14.3Km/L表示でした。

まず、360度熱戦カットと言うだけあって、エアコン良く効きます。また、ガラス面積が少ないようにも思います。

後は、プレオよりホイールベースが20cm以上長く、安定している事、プレオの様なサスのストロークは無いですが、乗り心地も悪くありません。

なのに、プレオより小回りがききます。

今回、エコモードでもアイドリングストップさせない方法を見て、やってみました。

エコモードで、アイドリングストップだけさせないで、燃費マップとエアコンもエコノになるので、次の給油まで、エコモードで走ってみようと思います。

振動はやはり3気筒なので、あります。まあ、きっと慣れるでしよう。

ブレーキのタッチも悪くありません。

Dモードでも、パドルでエンジンブレーキをかけられるのはいいですが、Dモードに戻るタイミングが良くないです。
この点は残念です。改善してほしいです。

プレオとは、味付け、乗り味が違いますが、こちらも好きになりそうです。
Posted at 2016/08/03 20:32:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | NWGN | 日記
2016年08月02日 イイね!

平塚ジムカーナー練習会 車載映像

平塚ジムカーナー練習会 車載映像平塚ジムカーナー練習会へ2回目の参加です。

プレオフルタイム4WDでの走行です。

平塚ジムカーナーでの車載映像ができましたので、アップします。


午前のコースベストタイム 2回目です。35秒952


午前4回目から、足踏みブレーキチャレンジしました。最初はひもで引っ張り解除しましたが、引っかかり、慌てて手で引き解除しました。

午後は、足踏みブレーキ解除は、ハンカチを詰めて見たところうまくいきそうでしたのでやってみました。

午後のコースベストタイム 2回目です。33秒408


午後雨でのベストタイム 5回目です。34秒408


今気がつきましたけど、ぴったり1秒落ちですね。

午後は一応頑張って、足踏みブレーキ踏んでます。

が、まだまだドライバー要改善です。

それでも、プレオで楽しく走行できました。今回背の高いEKワゴンさんが走っていて
うれしかったです。もちろん私より速いです。しサイドターンができてうらやましく思いましたが、一度ずいぶん足をあげて、思わず声が出てしまいました。

また、時間を見つけて走りに行きたいと思います。そのときは、またみなさんよろしくお願いいたします。

また、MDiさんからは、外からの映像をいただきありがとうございます。
外の映像とてもありがたいです。スマホに取り込み成功したので、テレビにつないで
楽しく見ています。

走行距離も23万5千キロは超えました。またメンテナンス頑張ります。
Posted at 2016/08/02 18:54:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | プレオ | 日記

プロフィール

「今日も、キュウリ🥒2本収穫できました。毎日ありがたいかぎりです。」
何シテル?   07/17 18:09
RA2ひらです。よろしくお願いします。プレオと出会ったおかげで、いい事ばかりです。現在は、プレオRMとスイフトスポーツZC31Sに乗っています。30年ぶり?のマ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/8 >>

 1 2 34 5 6
78 910 11 12 13
1415 16 17 181920
21 2223 24 25 2627
28 2930 31   

リンク・クリップ

天井断熱 リベンジ編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 07:46:47
ルーフデッドニング 断熱 追記あり(インプレ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 07:45:05
ルーフデッドニング&断熱 ②デッドニング施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 07:44:13

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
1度、仲間の車を運転していて楽しさを感じました。 楽しく走れる車が少ない中、久々にヒット ...
スバル プレオ スバル プレオ
スバル プレオRM C型に乗っています。色々な皆さんのおかげで17万キロをこえていますが ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
街のり、スキー場へとよく走ってくれています。サーキットFSWの体験走行も家族を乗せて走り ...
ホンダ S660 白S660 (ホンダ S660)
長男のマイカーです。 追加生産の650台の内の1台です。 黒プレオから乗り換えです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation