• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RA2ひらのブログ一覧

2017年10月20日 イイね!

予定変更

今週末、次男の車探しの旅にnabanasuzuki君と行くことにしてありましたが、家内の母親が昨日亡くなり、来週に変更しました。

お店にも、連絡を入れました。

家内のお母さん、子供が小さいときに、温泉へ一緒に行ったりしたことが、今でも思い出されます。

職場も昨日連絡を頂いてから、お休みを頂きました。

家内は、会うことができたので良かったです。

今後の台風の動向が心配です。
Posted at 2017/10/20 21:12:07 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年10月17日 イイね!

なかなか難しいですね。

次男の車探し、かなり難しいですね。

取りあえず、ステラのスーパーチャージャー付を見に行く予定になりました。
たばこを心配してますが、シートやマットは取り外して洗ってあるのでと回答ありで、どの程度か?

もう一台は、ネットで問い合わせはしてみました。こちらも、たばこの臭いはないとの回答。

もう一台は、プレオRMも一台気になっています。

取りあえず、次男の車ですが、予算に限りがありますので、修復なし。は最低条件です。3台とも、修復なし。車検は2年なので、問題なしです。

あとは、現車を冷静に見られるかが、鍵ですね。

ステラについては、お友だちにのタネテツGTさんから、チェックポイントを教わりましたのでそれでいきたいと思います。

プレオは、自分のと長男ので、見るポイントはわかっているつもりです。

本当は、候補にR2がありましたが、なかなか値段と釣り合いがとれないです。
希望は、RのDOHCとSのSCですが、SCはハイオクになってしまいます。
で、Rで探してました。

ステラ、R2、プレオと年式が古くなるので、次男がのるので、できたら新しいほうがいいと。

家内には、私の考えを伝え、まかされました。うれしい反面きびしいですね。

自分だけではあまく見てしまいそうなので、友人のnabanasuzuki君にブレーキ役になってもらうつもりです。
長男の時は、プレオにのるお友達と群馬までいきましたので。
このお友達には、良さそうだなと思った車をネットでみて、私が見落とした部分を連絡くださり、大変助かりました。

さあ、いい出会いになるといいのですが。

しかも、週末台風の影響が有りそうなので困ってしまいます。

Posted at 2017/10/17 22:59:33 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年10月09日 イイね!

筑ビ 5戦 ロガー合成動画など(写真追加)

筑ビ 5戦 ロガー合成動画など(写真追加)今日は休みで、家内と夏物、冬物入れ替えをしました。しかし今日は暑くこれからどうなのでしようか?

で時間があったので、筑ビ5戦のロガーを取り込みました。

ミスコース無しの3本です。


このデーターを見ないでも、もっと対応できるようにならないといけないですね。
これにパイロンの位置がでたら最高ですね。

ベストタイムでのロガーと動画の合成です。最高速度は60キロまで出てません。左右のGは0.9Gぐらいですかね。


もっと、ブレーキを踏むところがスキール音で踏めていないですね。加速の部分も、旋回時に踏めていないので、その辺も改善していきたいと思います。

次は、平塚で楽しく走ります。

追加 写真ズーミーさんからいただきました。ありがとうございます。
5mmのスペーサーのおかげで、楽しく走れました。ロールがこんな感じで済んで良かったです。
Posted at 2017/10/09 16:02:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年10月07日 イイね!

今日の作業

本当なら、筑波サーキットへMDiさんの走行を見に行く予定でしたが、風邪をひき、今回は自宅で我慢です。

昨夜の大雨でしたが、昼には駐車場が乾き始めましたので作業開始です。

オイル交換とタイヤローテーションをしました。
オイルは、約3000キロで、前回のバーダルリングイーズが効いているのか、前より汚れが少なく、また筑ビの全開走行が良かったのかエンジンはくるくるよく回ります。


オイルはいつもの10w-30にPHAの三種混合です。

でタイヤローテーションです。
約5000キロで、平塚レジスタンスと筑ビはしりました。
左後です。


左前です。


右後


右前です。


やはり、前輪のほうが痛んでいます。筑ビでは、右側に負担が多く(左まわりの高速や左まわりの小回りが多かった)ためだと思います。

あとは、電動ポンプで調整ですが、ポンプが痛み前回ポンプ本体のネジが緩み、絞めました。が今日もうまく入らず(タイヤがXLなので特に)で、ダメもとで分解し、ポンプのピストンに、エンジンオイル交換の時の残りをたらしました。もちろん三種混合の残りです。

で、エアーを入れたらどんどん入り、オイルのおかげで、振動もすくなかったです。まあいつまで持つかは?です。


走行距離もここまで来ました。
あと少しで25万キロです。



Posted at 2017/10/07 17:04:18 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年10月02日 イイね!

筑ビ5戦 車載動画

ミスコースしなかった、3本です。

見ていただければわかりますが、Eさんのコンテッサ、音が良くなり、排気ガスもほとんど見えません。また、以前より踏み込んでいるエンジン音が良く聞き取れます。

1本目 1分02秒716


2本目 1分01秒040 今回のベストタイムです。


3本目 おまけ走行 1分01秒365  すべて軽自動車cvtと64馬力ハンディです。


今回の、ニュー路面。グリップしてるのか滑っているのか?でした。しかし、タイヤが泣きすぎですね。

次は、平塚レジスタンスジムカーナー最終戦に楽しく走りに行く予定です。

筑ビ6戦は?

フェスティバルは是非参加したいと思っています。

みなさん、よろしくお願いいたします。

また、コペン緑色さんの早さはびっくりでした。タイムの桁が違います。
すごい進歩ですね。

また会場でよろしくお願いいたします。
Posted at 2017/10/02 18:06:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | プレオ | 日記

プロフィール

「今日も、キュウリ🥒2本収穫できました。毎日ありがたいかぎりです。」
何シテル?   07/17 18:09
RA2ひらです。よろしくお願いします。プレオと出会ったおかげで、いい事ばかりです。現在は、プレオRMとスイフトスポーツZC31Sに乗っています。30年ぶり?のマ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/10 >>

1 23456 7
8 91011121314
1516 171819 2021
22 23 2425262728
29 3031    

リンク・クリップ

天井断熱 リベンジ編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 07:46:47
ルーフデッドニング 断熱 追記あり(インプレ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 07:45:05
ルーフデッドニング&断熱 ②デッドニング施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 07:44:13

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
1度、仲間の車を運転していて楽しさを感じました。 楽しく走れる車が少ない中、久々にヒット ...
スバル プレオ スバル プレオ
スバル プレオRM C型に乗っています。色々な皆さんのおかげで17万キロをこえていますが ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
街のり、スキー場へとよく走ってくれています。サーキットFSWの体験走行も家族を乗せて走り ...
ホンダ S660 白S660 (ホンダ S660)
長男のマイカーです。 追加生産の650台の内の1台です。 黒プレオから乗り換えです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation