• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RA2ひらのブログ一覧

2017年12月08日 イイね!

年齢があがる。 フェスティバル楽しみです。

今日、年齢がひとつ上がりました。

55才になりました。

これからも安全運転しながら、平塚や筑波に行って楽しく走りたいと思います。

プレオも25万キロ、どこまで行けるか、メンテナンスがんばります。

フェスティバルも本日入金しました。

お手軽コースのみなさん、人数がいるようですね。25万キロのプレオで走りますので、どうぞよろしくお願いいたします。

ズーミーさん、今年もコース発表、早めによろしくお願いいたします。

コースしっかり覚えてたのしく走りたいです。

また、バトルジムカーナーもあるようなので、どのチームになるかわかりませんが、こちらもよろしくお願いいたします。

昨年は、3回も走れて楽しかったです。

今年も、たくさん走りたいです。

みなさん、16日よろしくお願いいたします。
Posted at 2017/12/08 20:25:50 | コメント(4) | トラックバック(0)
2017年12月07日 イイね!

空気圧

タイヤの空気圧について、もう一度考えました。

ステラの標準タイヤ

155/65R/14 75

今回のタイヤ

165/50R/15 72V

最後のロードインデックスが問題です。



これが、最初のタイヤです。350から360
です。


これが、今回のタイヤです。

上の値をあわせると、72から見ると
2.5kで355 2.4Kで345です。

ここから考えると、フロント、リアとも
2.5Kで行くか、
フロント2.5K リア2.4Kですかね。

今回の、フロント2.4k リア2.3Kだとちょっと足らないですかね。

345K 335Kですね。

合計 1360kgです。

2.5Kなら1420kgです。

元の計算から行くと、1420kgなので4輪とも2.5Kgですね。

あとは、ためして見るしかありませんかね。




Posted at 2017/12/07 21:39:57 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年12月06日 イイね!

ステラタイヤ交換 初50タイヤ

ステラタイヤ交換 初50タイヤステラのタイヤ交換に行って来ました。

初めてのお店で心配でしたが、丁寧な作業と、低価格でありがたかったです。
ただ今、キャンペーン中で15インチ、タイヤ交換、バランスと純正ホイールなら、バルブ交換無料です。

実際は、15インチまで、1100円
純正では無かったのですがバルブ交換無料でした。
廃棄タイヤ1本250円

合計5400円でした。低価格で、丁寧な作業でありがたかったです。また利用したいです。

さて、インチアップのタイヤのエアーに悩みましたが、標準タイヤのエアーにプラス0.3Kで、フロント2.4K、リア2.3Kにしてくださいました。

タイヤは、2017年の26週製造のものでした。

初の50タイヤですが、まだ慣らしですが、乗り心地は少し固くなりましたが、不快ではありません。

また、帰りの高速で80から90キロでおさえて走りながら、ハンドルを右左に少しきるだけで、すぐに反応します。

なかなか、いい感じです。

しかし、自分はバイアスタイヤから始まり、82%タイヤのチューブありラジアルタイヤであまりの良さにびっくりしました。

ワンダーシビックSiで、初めてのポテンザRE-71 確か扁平率70%だったような。

次に、扁平率65%タイヤにのり、

NS-2を白プレオに14インチではき、155/55R/14で、扁平率55%タイヤをはき、ステラでは、タネテツさんのおかげで、インチアップ15インチ、165/55R/14をはきました。

そして、今日、初の50タイヤをはきました。

レスポンスの速さにびっくりと、自分のタイヤの変化や扁平率の変かに驚きますね。

ただ、扁平率が、小さくなるとタイヤの値段が高くなるので、4台車がある身としては、あまり高くなると困りますので、NS-2は低価格でグリップもそこそこあり、車重の軽い軽自動車では、寿命もそこそこあるので、ありがたかったです。








エアーの減りに気をつけながら、楽しく走りたいですね。

Posted at 2017/12/06 22:02:35 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年12月03日 イイね!

筑ビ フェスティバル申込しました。

先ほど、筑ビ フェスティバル 申込しました。




今年度最後のジムカーナー、楽しみたいと思います。

プレオも25万キロ、私も年がひとつあがり、筑ビフェスティバルでは、55才です。

プレオで楽しく走ります。

コース、かんたんで申込しました。

コース覚えるのに時間がかかるので、ズーミーさん。ぜひコース発表、早めによろしくお願いいたします。

みなさん、よろしくお願いいたします。

路面のグリップはどうでしょうか?油分が、抜けてきていると聞いたりしましたが。

プレオで転ばないように、楽しく走りますので、みなさんよろしくお願いいたします。
Posted at 2017/12/03 21:52:57 | コメント(4) | トラックバック(0)
2017年12月03日 イイね!

新品購入

昨日のタイヤ交換作業で、最後のエアーを調整をしようとしましたが、なかなか、エアーが上がりません。

で、以前は、電動ポンプのネジがゆるみ、増締めで治り、前回は、エンジンオイルをたらしてごまかしましたが、流石に今回は、エアーの上がりが悪く、長男のプレオに積んであるポンプで入れました。

で、新品ポンプをアマゾンで見て注文しました。








ポンプの能力も今までの物より高そうですし、デジタル表示で指定空気圧で自動停止だなので、選びました。

今日届く予定です。
Posted at 2017/12/03 13:00:16 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「家内の風邪がうつったらしく、熱はないですが少しダルメで内科へ行って風邪薬セットをもらってきました。」
何シテル?   07/23 12:17
RA2ひらです。よろしくお願いします。プレオと出会ったおかげで、いい事ばかりです。現在は、プレオRMとスイフトスポーツZC31Sに乗っています。30年ぶり?のマ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/12 >>

      1 2
345 6 7 8 9
10 11 1213141516
171819 20212223
24 2526272829 30
31      

リンク・クリップ

Fドア内張り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 19:07:50
96,939kmブレーキとクラッチフルード交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 21:17:16
天井断熱 リベンジ編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 07:46:47

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
1度、仲間の車を運転していて楽しさを感じました。 楽しく走れる車が少ない中、久々にヒット ...
スバル プレオ スバル プレオ
スバル プレオRM C型に乗っています。色々な皆さんのおかげで17万キロをこえていますが ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
街のり、スキー場へとよく走ってくれています。サーキットFSWの体験走行も家族を乗せて走り ...
ホンダ S660 白S660 (ホンダ S660)
長男のマイカーです。 追加生産の650台の内の1台です。 黒プレオから乗り換えです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation