• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

竹内兄弟のブログ一覧

2024年05月06日 イイね!

色々メンテナンスなど…

色々メンテナンスなど…
そろそろ暖かくなってきた…というか暑くなってきたので冬眠していたNSRさんを起こしました。 ちょくちょくクランク回したりしていたので、そこらへんは問題無かったのですが走行していなかったためブレーキ周りを揉みだしと掃除を行い無事走行可能になりました。 久しぶりにお日様の下に出しました(^▽^ ...
続きを読む
Posted at 2024/05/06 21:41:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | ノーティダックス | 日記
2024年03月31日 イイね!

走るとこまで完了!

走るとこまで完了!
ノーティーさんですが、走る、止まる、保安部品が使える等基本的な所は全て動く状態になったためようやくナンバー取得しました! 中華メーターのスピードセンサーが初期不良だったためスピードメーターのみまだ反応しませんがそれ以外はだいたい完了している状態ですヽ(^o^)丿 と、いうわけで…。 平地 ...
続きを読む
Posted at 2024/03/31 22:16:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | ノーティダックス | 日記
2024年03月19日 イイね!

エンジン掛かるところまで完了!

エンジン掛かるところまで完了!
ここ2週間ほど、熱出たり呼吸困難になるくらい咳が止まらなくなったりそのせいで声出なくなったり中耳炎になったりと体調が優れず、あんまり触れておりませんでした。 でもようやく咳以外は粗方良くなったのでバイク弄り再開しました! PC20キャブを付けるに辺り、インマニのキャブ側口径を削って広げたり… ( ...
続きを読む
Posted at 2024/03/19 21:11:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | ノーティダックス | 日記
2024年03月03日 イイね!

とりあえず組んでみました

とりあえず組んでみました
ノーティダックスですが、タイヤがいつまでたっても入荷されないので、割高になってしまいましたがヤフオクにて落札しました! けんけんmj152さんと同じタイヤがちょうど出品されたので購入! おかげでようやく部屋から車庫へ一式を移動して組み立てることができました! タイヤを組んでる途中はあまりの ...
続きを読む
Posted at 2024/03/03 23:32:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | ノーティダックス | 日記
2024年02月25日 イイね!

色々進めました!

色々進めました!
ノーティさんですが、先週今週で色々とまた進めました。 まずタンクですが、アルピーヌA110みたいなブルメタ、ソリッド青、シルバーの3色で死ぬほど迷った挙句、深夜に眠くてウトウトしながら何を血迷ったのかミニのホワイトシルバーメタリックを購入…。 なるべく安い塗料と考えていたはずが、300gで6000 ...
続きを読む
Posted at 2024/02/25 01:36:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | ノーティダックス | 日記
2024年02月12日 イイね!

あんまり進まず…

あんまり進まず…
ノーティーさんですがあんまり進んでません…。 タイヤが購入予定のお店に2月ごろ入荷するみたいなのですが未だに入荷情報が無く、エンジン部品も注文は済んでるのですがまだ全部手元に来ないこともあり、ここの所はずっと浅~く凹んで面が出ないタンク凹みをひたすら盛っては削り盛っては削りしてました(^▽^;) ...
続きを読む
Posted at 2024/02/12 23:18:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | ノーティダックス | 日記
2024年01月29日 イイね!

タンク錆取り

タンク錆取り
本当はエンジンを進めようと思っていたのですが、この機会にオイルシールとかベアリング類も全替えするべきか、チェーンテンショナーも傷んでるし変えるべきか…?なんて考えているうちに日が暮れてしまいそうだったためヤフオクで購入したR&Pタンクを先に進めることにしました。 状態としては、大きな凹み無し、内 ...
続きを読む
Posted at 2024/01/31 22:29:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | ノーティダックス | 日記
2024年01月20日 イイね!

中古エイプエンジン分解

中古エイプエンジン分解
ヤフオクで中古購入したボアアップ済みエンジンを確認のために分解します。 説明分によると、腰上から異音有、調子は良かったとのこと。 ボアアップ済みとのことだったので組んだ時にバルブクリアランス弄ってタペット音が鳴っているかカムチェーンがバタついてるのかな?位の考えで購入してみました。 とりあえずクラ ...
続きを読む
Posted at 2024/01/20 23:39:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | ノーティダックス | 日記
2024年01月12日 イイね!

ホイール塗装完了!

ホイール塗装完了!
とりあえず錆止めと塗装が完了しました。 今回は錆止めした感が前回よりもすごく、ちゃんと黒くなりました。 その後ボデーペンのガンメタとホイールクリアで仕上げました。 いや、ホルツのホイールカラーにガンメタが無かったんですよ…なので今回はソフト99を使用です。 しかし恐らく10年以上ぶ ...
続きを読む
Posted at 2024/01/12 21:26:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | ノーティダックス | 日記
2024年01月09日 イイね!

フレーム塗装と磨き完了

フレーム塗装と磨き完了
先輩宅に持ち込んで塗装、帰ってきてから磨きが完了しました。 さすがウレタンガン塗装、なかなかのヌルテカに仕上がりました(*´▽`*) フレーム その他小物 ビラーゴのチェーンカバーは元々メッキだったのですが、メッキをウレタン塗装するとすぐに剥がれる? 浮いてしまう? といった記事を聞きか ...
続きを読む
Posted at 2024/01/10 23:55:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | ノーティダックス | 日記

プロフィール

「@高海千歌 さんこんばんは!完璧を求めるならタンクライナーでコーティングすると良いと聞いたことあります。ただ錆が取り切れて無いと下から錆が復活するとか…。」
何シテル?   09/01 21:22
竹内ブラザーズです(本当の兄弟です)。 好きなバイクは沢山ありますが共にNSR MC21乗り(所有はしてる) 兄のNSRはサーキット仕様(1年以上冬眠中) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

またしても伊豆旅行! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/12 22:03:46
2ヶ月と三週間ぶりのNSR ライド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/25 13:40:26
雨続きで何にもできませんね… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/08 07:46:32

愛車一覧

ホンダ NSR250R 21(弟所有) (ホンダ NSR250R)
大学3年のとき、当時乗っていたニダボ(MC22)がミッションブローしたのがきっかけで兄の ...
ホンダ CB750 ホンダ CB750
CB750、RC42です。 教習所でお世話になった方が多いのではないでしょうか。 かくい ...
ホンダ ノーティダックス ホンダ ノーティダックス
R&Pが昔からずっと気になっており、いつか買おうと考えていたところ3万でこの車両が出品さ ...
ホンダ XR50 モタード ホンダ XR50 モタード
友人より貰ってきました。 屋根のあるところとはいえ、ずっと走らずに保管されていた車両だっ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation