• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

garagekazuの"テンちゃん" [スズキ ジムニー]

整備手帳

作業日:2006年3月21日

トーの調整なんぞしてみる。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
SJ系のジムニーだと車高の上下で
前輪のトーが変化します。
SJ10では車高アップで前側が絞り込まれ
「トーイン」になります。
ロッドを伸ばす方向に調整です。
2
SJ10だと、左右が直結ではないので
(センターアームから左へ、その途中から右へ)
センターアームの位置だしをして
左右のタイヤを‘まっすぐ’にします。

わしゃは、タイヤ前側と後側で
メジャー測定して、大体合わせます。
3
で、濡らし新聞で大雑把に確認。
ホンマは‘全紙’でヨレを見る。
この状態で、まっすぐに押す。
今回は新聞が足らず、まさに
大雑把、、、。

ラジエータはオーバークール対策。
早くダンボールなしで走りたい。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ステアリングセンター調整

難易度:

ユーザー車検で3ナンバーにしてみました。

難易度: ★★★

4wayステアリングスタビライザー交換

難易度: ★★

タイロッドエンド再交換

難易度:

タイロッドエンドブーツ交換しました。

難易度:

ステアリング タイロットエンド(* ゚∀゚)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2006年3月24日 13:13
質問です。

サーモスタットが付いているのに、オーバークール対策が必要な理由はなんですか?
ジグル弁のないサーモスタットに大きすぎるエア抜き穴が開いている、とか??
コメントへの返答
2006年3月24日 22:06
はい、、、。

サーモは新品です。
ジグルバルブ付いてます。
SJ10の2型はSJ20の影響で
冷却を十二分対策したみたいで。
夏でも全然普通なんです。
で、わしゃのは電ファンに
していないので直結ファンが
廻りっ放し、、、。
2006年3月24日 23:19
なるほど。
あの時代なら、ENG直結ファンは当然ですよね。(決して侮辱してるわけではありません)

ワックスクラッチのクーリングファンと交換しては?・・

なんて、重くなるからダメか。

PS;SJ20=ジムニー8は、私の大々大好きな車ですよん(^^♪
コメントへの返答
2006年3月25日 7:27
そーなんです。
常にエンジン回転直結、、、。
おかげでヒータは役立たず。
てか、普段ドアも付けないんで
気にしてないんですけどね。

タダでさえ非力なパワーを
食われるんで電ファンにします。

ジムニー8に敬意を表して
ナンバーが「20」なんですよ(笑)
2007年12月31日 1:58
トー調整で検索しましたらkazuさんの整備手帳がヒットしましたぁ
23でも基本的に同じでしょうかねぇ~?
なんかトーがインになってるのかクルクル車が回るような気が・・・・。
その分、直線で落ち着きがない・・・・。
コメントへの返答
2008年1月1日 22:34
23だと車高でトーの変化は
ほとんど無いはずなんで、
「キャスター」が原因では?
くるくる切れ込むように曲がり、
直進安定性が無いなら
「立ちすぎ」だと思われます。
23はブッシュで
調整するんでしたっけ?

プロフィール

「ディーラー 昨今。 http://cvw.jp/b/159644/46222327/
何シテル?   07/03 16:06
「アマチュア」整備士。 他人様は気になさらない様な事に、 異常なまでの「こだわり」を 持ってたりします。 が、反面肝心な事には 「無頓着」だったりする...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

追い込む案件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/06 14:24:37
 
プロ~アマチュア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/10 16:23:31
 
敬老の日に… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/17 20:11:55
 

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
嫁チン‘拘り’の550です。 JA71後期インタークーラーなしの 超レア車です。 いわ ...
スズキ ジムニー テンちゃん (スズキ ジムニー)
基本的に「こんな車で道路を走っていいの?」 ってな車が好きです。 もちろん、お咎めなしに ...
日産 チェリー ドラえもん (日産 チェリー)
やっぱり子供のいる家庭には、 ワンボックス車でしょう♪ 維持費も安い、1000CCだし。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
嫁チンへの誕生日プレゼント。 ・・・、ほとんど自分の楽しみの為に購入。 デフロックは嫁チ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation