• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ポルコの愛車 [三菱 ランサーエボリューションX]

パーツレビュー

2023年1月29日

DIXCEL M type  

評価:
5
DIXCEL M type
今さら?レビュー③
2022年9月30日ブレーキパッド交換。
10月に車検で、車検前点検で交換時期ですと言われたので、純正ではなく(高いので)、今回も、とても気に入っているDIXCELのブレーキパッド M typeを装着しました。

ハードなサーキット走行やガッツンブレーキが好きな人にはおすすめできませんが、ストリートで使うにはとても気に入ってます。私は、ジムカーナやミニサーキットでも使ってました。

踏力に応じたブレーキフィールとブレーキダストが格段に少なくてリーズナブルなお値段で、一押しです。
  • 車検前点検で、パッドの残量2〜3ミリと言われたので交換したけど、5ミリも残っていました。(怒)
定価17,000 円
購入価格14,000 円
入手ルートネットショッピング(Amazon)

このレビューで紹介された商品

DIXCEL M type

4.41

DIXCEL M type

パーツレビュー件数:5,896件

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

DIXCEL / Specom-k

平均評価 :  ★★★★4.67
レビュー:9件

DIXCEL / RN type

平均評価 :  ★★★3.83
レビュー:18件

DIXCEL / X type

平均評価 :  ★★★★4.33
レビュー:234件

DIXCEL / Specom-β

平均評価 :  ★★★★4.30
レビュー:10件

DIXCEL / Z type

平均評価 :  ★★★★4.34
レビュー:2496件

DIXCEL / Premium type

平均評価 :  ★★★★4.12
レビュー:859件

関連レビューピックアップ

ENDLESS MX72 PLUS

評価: ★★★★★

三菱自動車(純正) リアフォグランプ

評価: ★★★★★

Holts / 武蔵ホルト 高耐熱ペイント(クリア)

評価: ★★★★★

SurLuster ループ スムースショット

評価: ★★★

三菱自動車(純正) バンパーカバー(6405A137)

評価: ★★★

三菱自動車純正部品 MMCS、ブラケット

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「祝40000キロ❗️
20000キロも30000キロも撮るタイミングを逃していたので・・・(^_^)
最近は片道6キロの通勤でしか乗れていませんが、これからも大切に乗って行こう。」
何シテル?   05/30 11:58
妻は、N-one乗り。当然ターボ車で無限の足が 標準装備のように交換してあり、ちびっ子ギャングの ように街中をかっ飛んでいましたが、 最近N-ONE RSの M...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

DIXCEL M type 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/06 08:58:42
Panasonic caos ハイブリッド車用 N-S65D26L/H2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/21 23:22:02
ヒューズ全交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/28 05:18:46

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
妻の理解があって、 またランエボに乗れる事になりました。 しばらくの間、パスワード等を忘 ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
前車のスイフト・スポーツは楽しいクルマでしたが、やっぱり後輪駆動車が忘れられず・・・。 ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
走りに関しては無縁の車ですが、使い勝手はとても良く、今の我が家のライフスタイルには最適な ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
私の希望は「2リッター以下で後輪駆動、軽くて多少いじってある車」で、限られた予算のなか、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation