• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年03月12日

前輪駆動車

前輪駆動車 えーっと、Stelvioはボディコンピュータとハーネスの入荷待ちなので戻ってくる見込みは全くない。。。という事で、自転車ネタが続きます。(苦笑

通勤自転車に下ろす予定だったBianchi MTB(JAB27.2)ですが、結局コロナがあったり諸々あって通勤に使う事なく綺麗なままでしたが、妻用の自転車を購入する事になり、ガレージに入らない事からMTBをお隣さんに差し上げ、代わりにやってきた妻用電動アシスト自転車votani Q3です。

前カゴは丁度キャンペーンをやっていて、納車タイミングに合わせて付けてもらったのですが、おそらく今年の3月から発売開始という事で、全国一号納品なんじゃないかと。(笑

そしてこの自転車、我が家では初めての前輪駆動自転車です。
車と合わせると、FR、FF、4WD、MRと来て、いよいよMF(笑)です。

我が家としては、残るはRRが未所有なので、次に狙うはRRかな?
ブログ一覧 | 自転車 | 日記
Posted at 2023/03/12 21:32:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

30年来の愛車との別れ
三つ子のパパさん

自転車のレストア
Randy(らんでぃー)さん

S205 ハーフボディカバー加工
pikataroさん

この記事へのコメント

2023年3月14日 23:04
え?フロントドライブですか?
自転車で前が駆動するってどんな感じなんでしょう?ちょっと想像つかないです。
コメントへの返答
2023年3月14日 23:11
フロントドライブ。。。と思っていたのですが、よくよく考えると、前輪:アシストモータードライブ、後輪:人力ドライブなので、2WDですね。(笑

以前は国産自転車メーカーからも同様のモデルはあったのですが、最近は見なくなりましたね。
乗り味は独特で、安定方向なので面白いですよ。
2023年3月14日 23:17
それでもやっぱり前からグイグイ引っ張られるってことですよね?
いや~不思議です。
コメントへの返答
2023年3月15日 22:09
そうですね、ぐいぐい。。。とまでは言いませんが、まぁまぁな勢いで引っ張られる感じはあります。
乗ってみると面白いですよ。

プロフィール

「@東のガスパール さん、今話題の逆走自転車。何でアレを取り締まらないかなぁ。。。と思いますね。」
何シテル?   05/04 22:27
遠回りしましたが、やはり屋根の開く車に戻りました
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23242526272829
30      

愛車一覧

アルファロメオ ステルヴィオ アルファロメオ ステルヴィオ
人生初のサンルーフ車。 結局、屋根が開くんですよね。(笑
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
BESV PS1 通勤、買い物等の普段の足です
アルファロメオ 4C スパイダー アルファロメオ 4C スパイダー
ガレージのオブジェとして購入したのですが、太陽光の下で見た方が綺麗なので、ガレージからな ...
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
votani Q3 妻用、買い物等の普段の足です おそらく、純正前かごは日本で最初なんじ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation