• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てつけいのブログ一覧

2025年07月27日 イイね!

2029年?

最近に、次期愛車を考えるシリーズ記事を記しましたが、未だこれといっての決定打はありません。 現愛車の次回車検時期2027年6月までに決定する為には、そろそろ決めておかねばならない時期と考えています。理由は新車の場合ですと ・現在は納車まで時間がかかること ・登場初期よりは年次改良の方がベター な ...
続きを読む
Posted at 2025/07/27 03:15:11 | コメント(0) | 日記
2025年07月03日 イイね!

中華品質

中華品質
一昔前の「安かろう悪かろう」からは劇的に改善されてきていると感じる中華製品。一部にはまだ粗悪な品質による製品も見受けられますが、物によっては世界一まで上り詰めた製品も有るのではないでしょうか。その発展スピードには、目を見張るものが有ると言っても良いかもしれません。 しかし一方で、必ず何かポカが残 ...
続きを読む
Posted at 2025/07/03 22:59:46 | コメント(0) | 日記
2025年06月11日 イイね!

次期愛車を考える<セカンドカー買うなら編>

一先ずは、現愛車・トヨタ・ウィッシュの車検を6月に通す事にしましたが、次回の車検は無いだろうとの観測のもと、次期愛車を想像する回です。 今回は、ワタクシの用途からすれば選択肢からは外れるメーカー群です。 ですので考察は無しでも良かったのですが、印象だけ記します。 まず、スズキです。 軽自動車を中 ...
続きを読む
Posted at 2025/06/11 00:33:42 | コメント(0) | 日記
2025年06月09日 イイね!

WISH車検を受けました

新車登録後15年を経過した我がWISH号を、先ずは目先の車検を通しながら次期愛車を考察している回です。 まだ暫くはWISHに乗る訳ですので、車検は通さねばなりません。しかし、今回は割と整備費用が掛かってしまいました。その内容は2通りです。 <車検対応必須事項> ・左スタビライザーリンク交換 ・ヘ ...
続きを読む
Posted at 2025/06/09 21:28:45 | コメント(0) | 日記
2025年06月02日 イイね!

次期愛車を考える<プレミアム路線編>

一先ずは、現愛車・トヨタ・ウィッシュの車検を6月に通す事にしましたが、次回の車検は無いだろうとの観測のもと、次期愛車を想像する回です。 今回は、プレミアム路線編です。 (ワタクシの理解では)トヨタに負けじとフルラインナップ化を推し進めるものの、企業体力に似合わない拡大戦略により会社が傾き、その後 ...
続きを読む
Posted at 2025/06/02 20:39:33 | コメント(0) | 日記
2025年05月29日 イイね!

次期愛車を考える<日産編>

一先ずは、現愛車・トヨタ・ウィッシュの車検を6月に通す事にしましたが、次回の車検は無いだろうとの観測のもと、次期愛車を想像する回です。 今回は、日産編です。 ワタクシの価値観では「e-Powerは却下」ですので、そうなると日産編の記事が書けなくなってしまうのですが、日産には他メーカーには無い魅力 ...
続きを読む
Posted at 2025/05/29 21:05:24 | コメント(0) | 日記
2025年05月28日 イイね!

次期愛車を考える<トヨタ編>

一先ずは、現愛車・トヨタ・ウィッシュの車検を6月に通す事にしましたが、次回の車検は無いだろうとの観測のもと、次期愛車を想像する回です。 今回は、トヨタ編です。 トヨタ編となれば先ずは思い浮かぶのは、「ウィッシュを最新型に乗り換えるか」と言う事です。しかし結論から言えば、それはNO。と言いますのも ...
続きを読む
Posted at 2025/05/28 21:05:16 | コメント(0) | 日記
2025年05月27日 イイね!

次期愛車を考える<ホンダ編>

一先ずは、現愛車・トヨタ・ウィッシュの車検を6月に通す事にしましたが、次回の車検は無いだろうとの観測のもと、次期愛車を想像する回です。 今回は、ホンダ編です。 現在のウィッシュの用途を考えつつ、将来の変化予想をも見据え、現在購入できる車(中古車の場合は比較的年式が新しいもの)を考えましたところ、 ...
続きを読む
Posted at 2025/05/27 00:25:26 | コメント(0) | 日記
2025年05月15日 イイね!

久々に引いたダメ営業マン

久々に引いたダメ営業マン
前回にも記しましたWISHの車検ですが、たぶん今回が最後に成るかもしれないと想像しながら、ディーラーにて車検を予約してきました。 ところが、応対してもらった方の対応が素人過ぎました! 全ての対応は、ただ聞くのみ。こちらが言うことを受注表に書き込むだけ。それなら、貴方の店で車検を受けるメリットは一 ...
続きを読む
Posted at 2025/05/16 00:19:57 | コメント(0) | 日記
2025年04月23日 イイね!

今回も・・・

今回も・・・
先週末は買い物に出かけていましたので訪問者の応対は出来なかったのですが、どうやら馴染みのディーラーの営業マンが車検受注の為に訪問してきた様です。 予め車検時期が訪れた旨の葉書を郵送されていたのですが、その葉書の担当者欄には「店扱」の文字が・・・。こういう場合は大方で“新人”が応対してくるのは解っ ...
続きを読む
Posted at 2025/04/23 23:46:11 | コメント(0) | 日記

プロフィール

「備えあれば憂いなし http://cvw.jp/b/1604735/48285583/
何シテル?   02/28 21:31
気ままに日々の出来事のブログと燃費を更新しています。 車輌ネタは有る時だけ・・・かな?半分以上が旅か食べ物系かも(笑) 暇が有ったら見てやってください。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ウィッシュ ホワイトウィッシュ (トヨタ ウィッシュ)
H22年式を2年落ち中古車として購入。外観はノーマル、インテリアも純正LEDフロアライト ...
その他 ルイガノMV1M その他 ルイガノMV1M
以前から気になっていた存在でした。本来であれば定価58000円の品ですが、キズ物という事 ...
ヤマハ JOG CY50 ヤマハ JOG CY50
学生時代より、かれこれ20年以上乗り続けていました。2ストサウンドを奏でながら近所へのち ...
三菱 レグナム 三菱 レグナム
三菱 レグナム18ST(H9年式)に乗っていました。5年落ちの中古車を購入して、かれこれ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation