• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

た むのブログ一覧

2018年02月08日 イイね!

もうがったがた

ニュースでも報道されてるとおりここ数日の大雪でもうクタクタでございます。

火曜から普通の仕事ならもう休んでしまえーと開き直れるのですがここ3日ほどどうしても仕事関係の外せない案件で金沢まで朝から出かけなくてならない事情があり大変でした。自宅はちょっと袋小路みたいになってまして普段なら通り抜けはできます。正確には行き止まりではなく我が家に用事のある方や近所のごくわずかの人だけが通るような道路なわけで日常的に通行してるのは我が家だけという状態です。おまけにお隣りさん方はほぼご隠居状態なわけで車が出せなくてもそれほど困らないわけで・・・

となると必然的に僕が必至こいて除雪しなきゃならなくなるわけで。
除雪車はまず期待できない。しかも遅刻する訳にはいかない。休めないと3拍子揃った状態。

もうとにかくガンバりました。自分のクルマはある程度道路を確保すれば抜けられますが問題は嫁さんのAZ-ワゴン。すぐはまりますね。朝の除雪は時間がないので夜中までとにかく除雪の3日間でした。

そんなこんなでやっと雪も小康状態になったようでしばらくは一息つけるかなとおもってますが、困ったことに子供の通う小学校が休校だそうで・・・そうなると学童保育もやってない。嫁さんも所要や子ども関係でもう有給がない。仕方なく会社に休み申請したら嫌味言われました。

会社の都合の休日出勤やら残業は進んでやってるんですけどね。何が子育てにやさしい社会だよ!いらっときますわ。男性が子供関係で休もうとするといい顔されないですね。まぁここは女性も変わらんのかもしれませんが。
ちなみに自分は多分有給は数日しか使ってないはず。しかも11月末から12月は日曜は全部出てるし。ほかの従業員が平気で帰宅する中一人で事務仕事の処理など残業してるんですけど。
むかつきますけど仕方ないんで子供に留守番してもらって仕事行こうかなと思ってます。行ったとこでろくな仕事もないんだろうけど。

さて愚痴はここまでにしておいて実はいまだにアテンザワゴンが帰ってきておりません。ですが今回の雪でCX-3の活躍ぶりは特筆ものですよ。同じAWDですが最低地上高も高いため雪道のギャップでも安心して通行できますしなんせ全長が短いため狭くなった道幅でも切り返しも少なく曲がることができます。SUVってなんちゃってオフローダーだよなと思ってましたが今回ので意識変わりましたね。
おそらくアテンザワゴンだと自宅の駐車ですら相当苦労しますし下手したらまた破損させてしまうかもしれません。いつもの積雪ならここまで苦労はないのですが今回は特殊すぎですよね。今回はもう代車にかなり感謝しておる次第です。

こんなことが続くのとやはり自分の自宅の周りの道路状態を考えたらSUVへの買い替えも検討しなきゃならんなとここ数日考えております。まだローンあるんで厳しいですけど(笑)とりあえず嫁さんのAZは春過ぎたら新型のフレアの四駆に買い替え予定でしたがフレアクロスオーバーになりそうです。

Posted at 2018/02/08 23:19:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「[整備] #CX-8 ティッシュケース取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/160536/car/2902887/5684100/note.aspx
何シテル?   02/23 17:05
燃料費の問題からついにLY3Pを降りてアテンザXDのAWDに。久々の新型車に期待はあるけどローンの支払いなどは頭が痛いですね。今までの燃料費と小遣いダウンで細々...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/2 >>

    123
4567 89 10
11121314151617
1819202122 2324
25262728   

リンク・クリップ

GJアテンザのバッテリー(T-110)について備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/18 17:38:27
フロントドア内張り脱着&スピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/21 22:32:24
TV/ナビキャンセラー取り付け UTV404P 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/12 21:30:30

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
2020年2月16日に前車アテンザの車検を機に入れ替え。久しぶりにでかい車に戻って少々気 ...
三菱 ミニカトッポ 三菱 ミニカトッポ
初めて乗った車でした。親父にお前の車置くとこないから軽買えと言われてでかめのが欲しいとさ ...
マツダ ボンゴフレンディ マツダ ボンゴフレンディ
19歳の時に新車で買ったアホな思い出の車です。軽四からの乗換えであちこちぶつけましたわ。 ...
マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
2015年3月1日無事納車されました。 エコカーですから長く乗りたいですね。というか乗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation