• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

モドリッチの愛車 [マツダ CX-5]

整備手帳

作業日:2015年3月12日

オバフェン再塗装の巻~

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
去年のいつかは忘れましたが、オバフェンが飛び石により2ヶ所ハゲタカ(笑)になり、ずっと見て見ないふりしてましたが(^^;)社長に悪いと思っていざ再塗装(´ー`)
2
ウレタン塗装で仕上げていましたが、今回は予算の都合上アクリルの艶消しブラックに、これまた艶消しクリアーで仕上げます(^^;)先ずは、ウレタン塗装に足付けを!2本は、何ともありませんが色合いが合わなくなるので、全部削ります。かなりやり過ぎ感が出てます(笑)
3
飛び石のところは、パテを盛って乾燥したら削ります。
削ったら、あとはプラサフ吹いて本塗装(´ー`)
4
さすがにウレタン程の塗膜はありませんが、コレはコレでいい感じ(^_^)一回目は、塗料を載せるだけ!
5
三回目!
6
五回位吹いて、二日間乾燥させ艶消しクリアーを本日結構!
7
なかなかいい感じに(´ー`)今週は乾燥させます。こちらも同時進行で塗装して来ました。シグネチャーをピアノブラックに!
8
コンパウンド掛けて、ピカールで仕上げて最後に赤のモールを付けて完成( ̄∇ ̄)ちょっと右側が左より短くなった(T_T)
見て見ないふり(;¬_¬)
あとは、MIXグリルのみ!しかし、コレがトホホな出来になりそうです(泣)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

パナメリカーナグリル取り付け

難易度: ★★★

続•ブルバー装着(ナンバー移設編)

難易度:

リアラダー取り付け

難易度:

ルーフラック装着

難易度:

サイドウィンドウルーバーベントカバー 取り付け

難易度:

リヤゲートウィング入れ替え

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年3月15日 18:19
お疲れ〜ッス( ̄▽ ̄)
オバフェンとかグリルとか風圧がかかって飛び石
真空飛び膝蹴りを喰らう箇所は…( ̄◇ ̄;)
結局…し漏斗 塗装ではいずれまたハゲタカウドちゃんになってしまいマツ(^◇^;)

私はその失敗を糧に〜( ̄▽ ̄) スプレーのその根性の無さに辟易としマチた〜

ので〜〜(^◇^;) ぷ路フェッショ成る の塗装屋さんにバンパー塗装の際にお願いしマチた〜

隊長もどーせまたハゲタカウドちゃんになるのデツから〜 ボンネット塗装と一緒にお願いした邦画良いと思いマツが…( ̄◇ ̄;)

え( ̄◇ ̄;) ボンネットポチってないの⁉️
((((;゚Д゚))))))) …笑
コメントへの返答
2015年3月15日 18:41
そうなんです(´д`)また、きっと飛び石でハゲタカになるのは、間違いナシですが(・・;)悪魔で素人塗装にこだわります(笑)昔からこれでもかってくらいやり直してます(^^;)ボンネットポチってないし(笑)

プロフィール

「久々にバンパー外したけど、汚ーな😅」
何シテル?   05/04 14:37
初代ガンダム世代大好き( ̄+ー ̄) モドリッチです。CXー5ライフを満喫してます(* ̄∇ ̄)ノ よろしくお願いします(´▽`;)ゞ ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

箱根パーンタイク2017⁉️(^◇^;)💧② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/05 10:16:29
拡散希望 助けてください! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/15 18:15:55
USA製 CXー5用ナンバーオフセット(Front Tow Hook License Plate Mount Relocator Bracket) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/23 19:23:27

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
CXー5に乗ってます(  ̄▽ ̄) 少しずつですが自分流にアレンジしてます( ´∀`) ...
その他 自転車 その他 自転車
車とは、無縁だったカンボジアでの生活に大活躍(´▽`) マルキンHDL 26インチです( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation