• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Rock☆の愛車 [マツダ CX-5]

整備手帳

作業日:2024年2月9日

サイドウィンドウルーバーベントカバー 取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ノーブランド サイドウィンドウルーバーベントカバー を取り付けます。
とりあえず仮当てしてみました。良さげです。

https://minkara.carview.co.jp/userid/448821/car/3091579/12871412/parts.aspx
2
カーボンブラックとグロスブラックとラインナップがあって迷いましたがグロスブラックにしました。
3
ASTRO PRODUCTS GZ01 ブレーキ&パーツクリーナーで脱脂します。

https://minkara.carview.co.jp/userid/448821/car/3091579/parts.aspx
4
既存の両面テープ(赤縁)に3M / スリーエム ジャパン ハイタック両面接着テープ 9708 (白縁)を貼り増ししました。

https://minkara.carview.co.jp/userid/448821/car/3091579/12000942/parts.aspx

5
傷が付かないようにタオルでしっかりと押し込んで貼り終えました。
6
遠目
7
元々、プライバシーガラスになっているのでほとんど見えませんが、両面テープ跡なども見えません。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

オイル交換

難易度:

泡ブローコート20250818

難易度:

カーエバポレーター洗浄

難易度:

ボンネットスポイラー取付

難易度:

バッテリー交換+istopランプ点滅解除メモ@2025/8/17〜19

難易度:

エアロフィン取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年4月4日 11:31
こんにちは
あっちもこっちもありがとうございます(^^)/
両面テープの押さえも変わりありませんね むしろ 僕の方がもっと貼っています
剥がれてきたのは 左右共に前側の上下ですが 熱でピッタリくらいに曲げたんですけどダメでした
そこからはあまり変わらず浮いた状態なんです

本当にいつもありがとうございます
もしかしたら治します🎵😜
コメントへの返答
2024年4月4日 15:12
上に荷物置かれたような状況で長期保管されて歪んだんですかね?
某国製品は同じデザインでも当たり外れが激しそうですね。
もしかしたら自分のは当たりだったのかもしれません・・・

プロフィール

「[整備] #アテンザセダン 自作バーチカルグリル加工(縦グリル・パナメリカーナグリル)縦フィン位置変更 https://minkara.carview.co.jp/userid/448821/car/3757301/8339032/note.aspx
何シテル?   08/19 22:02
自分で出来る範疇の事はなるべくコツコツとやりたいです。 少しずつ出来るようになりたいですね。 よろしくお願い致します。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

USBハブユニット(レトロフィットキット)交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/16 16:11:00
MICHELIN PILOT SPORT 5 225/50ZR18 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/07 23:16:52
メーカー不明 チューンナップツィーター TS-T120 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/25 22:04:22

愛車一覧

マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
色々ありましたが再度マツダ車に戻る事になりました。 アテンザセダン(中後期)初度登録年 ...
三菱 デリカD:2 三菱 デリカD:2
初度登録年月 2015年7月(平成27年) 2024年8月19日(月)納車 納車時走行 ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
倅の車です。 2024年9月5日(木)納車 納期1年半が待ちきれず、車両価格プラス約2 ...
三菱 eKクロススペース 三菱 eKクロススペース
2022年2月14日、嫁車NBOXより入れ替え 最初、フルオプション&カタログほぼ全部 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation