• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パパsの"PAPAs" [マツダ CX-5]

整備手帳

作業日:2019年2月20日

やっぱ夜にやってしまうんだな〰(* ̄∇ ̄*)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
とりあえずいつも通りな?



今日のは半完成だわ
右しか交換してないし〰(* ̄∇ ̄*)
2
やっぱり不安だな〰️f(^_^;

でもまぁ取れたら取れたで(笑)
3
これは外した物なんだが、バーナーが死んだわ
だからといってバラストが使えるのか?
ロック溝の付いたタイプがあればの話

まぁそう長くはないだろうし
セットで交換が無難かと(* ̄∇ ̄*)

見ての通り、抜け止めのプレート付きです
(廃止されたけどね)
4
今回も横着しての、タイヤハウスからのアクセス
冬場はプラパーツが硬くて辛いですわ( ;∀;)

一応念のために空焼きも済ましておく
5
右側は、ウォッシャータンクがあるので狭い
前回そんなに苦労した記憶もないし
ましてやロックしてからの取り付けが必須

今回は先にバルブを突っ込んでから
バラストを付ける事にした
(ロックの必要が無いからねぇ)

でも....やっぱり不安だな〰(-_-;)手応えがさ

2/21 追記
(o゜◇゜)ノあ~~~ あのね
個体差もあると思うんだけど
自車の場合、そのまま取付けようとしたら
ランプのシェードに接触してしまいましたので
ちょこっと小細工してありますの~

その辺は過去の整備手帳で(o ̄∀ ̄)ノ"

あと、頼りないんじゃないの~(A;´・ω・)
ってASEさんに問い合わせたら
特に問題は無いので("^ω^)・・・云々
と言う事なのでそのまま対策せずに使ってみたいと思います(⌒^⌒)b
6
とりあえず運転席側だけ交換してみたら
5年半使った物と差が分からないし~(笑)

と言うことで

片側交換して後は忘れる事になる〰(* ̄∇ ̄*)

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ドアミラーウインカー シーケンシャルLEDライトに交換 

難易度: ★★

マツダ純正 ブルーミラー

難易度:

続々)ドアミラーウインカー シーケンシャルLEDライトに交換ーー車検は大丈夫か ...

難易度:

【作業】デイライト&流れる シーケンシャルウインカーの交換

難易度: ★★

【KF5P】フォグランプ交換

難易度: ★★

続)ドアミラーウインカー シーケンシャルLEDライトに交換ーー車検は大丈夫か!?

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@くろいぬ0012 さん(^◇^)
ちっこいのに一月ほど乗りましたが
やっぱりCX-5が良いですわ~
今回のOHで、またしばらく乗れますわ(笑)
もうすぐ帰ってくる予定なので
また、帯広ツアーに出ようかとf(^ー^;」
何シテル?   06/03 22:58
いつの間にやらたくさんのイイね!を頂き <(_ _*)> アリガトォです でも… 基本、頂いたからそのお返しに…と イイね!は押さない事にしています。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リヤスタビライザーブッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 20:30:32
リヤスタビブッシュ・・・PART2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 20:27:56
スタビライザーブッシュ(フロント側)交換 Part2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 20:21:04

愛車一覧

マツダ CX-5 PAPAs (マツダ CX-5)
13’ 3月3日 追記 気がつけば…いつの間にやら大勢の方が 「いいね!」を押してくれて ...
マツダ CX-5 ずぼらシルバー (マツダ CX-5)
メイン車の納車から12年の歳月を経て納車? TAJIRO怪鳥の御厚意にどっぷり甘えて ...
ヤマハ FZ250 Phazer (フェーザー) フェザー (ヤマハ FZ250 Phazer (フェーザー))
地震でパネルが落ちてきたのでf(^_^; ちなみに、嫁さんの嫁入り道具でした 後に、下 ...
スズキ TS200R TS (スズキ TS200R)
今頃になっての追加もどうかと思ったけど ちょっと時間が出来たのでお手入れを ・・・(=´ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation