• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あか。のブログ一覧

2023年10月27日 イイね!

初洗車でコーティングのありがたみ

いやーこんなでっかい車、手洗いで洗車するの初めて。 セカンドカーは2代目以降軽だったし、 初代セカンドカーのCR-Vは、洗車場のスチーム洗車だけだったし。 購入時に、コーティングもしておいてもらってホントよかった。 ワックスとかコーティングとか、このサイズの車は自分ではやりたくないね。 ミ ...
続きを読む
Posted at 2023/10/27 11:37:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | GB4 | クルマ
2022年01月09日 イイね!

フロアに穴、空きました。

数日前。   いつものように出社すべく、自宅から我が愛車を駆り出すと 「ががーがーがー」 ひでえでかい音がする。これは床下からだな。 「ががーがーがー」 まれにある、大きな氷の塊を、床下に引っかけて引きずっちゃったかな。 ならちょこっと走ってるうちに削れて、外れるだろ。 「ががーがーがー」 …違う ...
続きを読む
Posted at 2022/01/09 22:35:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | DC2-R | クルマ
2022年01月09日 イイね!

DC2インテグラの12回目の車検、17万円ナリ。

昨秋、12回目の車検終わりました。   いろいろ寿命・消耗で替えましたよ。 新品パーツがもう無くて、ほぼ中古部品で探してもらいました。 焼け石に水、でしょうがシャシブラックも塗っときましたよ。 税金も絶賛爆上がり中なので、 結果総額17万円の車検でした。 次…は、あるのかな…
続きを読む
Posted at 2022/01/09 22:29:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | DC2-R | クルマ
2022年01月09日 イイね!

ナビcarrozzeria MRP700とヤックの基台の取り付け変更

日差しの強い暑い日、 会社駐車場の愛車に乗り込むと、ナビがガクッ。   なるんですよねー、吸盤+粘着タイプって。高温に弱いみたいで。 冬には全くこんなことにならないんだけどね。 このナビの取付はこちらに書いてありますが、 ナビCARROZZERIA AVIC-MRP700を槌屋ヤックの基 ...
続きを読む
Posted at 2022/01/09 22:26:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | DC2-R | クルマ
2022年01月09日 イイね!

カーオーディオDIYインストール、アンプボード自作

[はじめに] 時は遡り2002年、もう18年前ですね。 リアのラゲッジルームにアンプボード作って設置してました。 びろーんと長いのが特徴のZAPCOのアンプを2台とキャパシタをインストールするために、 オリジナルのボードをtoshiにこさえてもらいましたよ。 その素敵に作ってもら ...
続きを読む
Posted at 2022/01/09 15:06:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | DC2-R | クルマ
2022年01月09日 イイね!

H3フォグランプとスモールランプ、テールランプをLEDに交換

車内のエアコンやメーターの照明をLEDに替え、 ルームランプもLEDに、 と、近年愛車をあちこちLED化しています。 で、また今回、やっちゃいました。 インテグラのフォグランプ(アクセサリーランプ)とスモールランプ(ポジションランプ)、 それとストップ/テールランプをLED化。LEDバルブの購 ...
続きを読む
Posted at 2022/01/09 04:09:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | DC2-R | クルマ
2022年01月09日 イイね!

エアコンパネル照明、メーター照明のバルブをLEDに交換

エアコンパネル照明、メーター照明のバルブをLEDに交換
あはは。サボりすぎたわ。 昨年からコッチにぜんぜんアップしていなかったネタ、 順次上げていきます。 まずはこちらから。 車が古くなると、 室内のいろんな照明もひとつ、またひとつと消えていったり。 消えないにしても、毎日乗ってると気づきづらいけど、 ある日ふと「なんか暗くない?」って思ったり。 ...
続きを読む
Posted at 2022/01/09 03:54:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | DC2-R | クルマ
2020年10月28日 イイね!

ルームランプをLEDに。

今は無きカー用品(主にインテリア)のメーカー、ワコー。 ここの後付けルームランプ「Room’s」をインテグラに付けております。 けっこうね、重宝してるんすよ。 メーカーも無くなっちゃったので、直せないしもう買えないなんて コレ壊れたらいったいどうしたらいいんだろう。 って壊れたーー!! すべ ...
続きを読む
Posted at 2020/10/28 10:08:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | DC2-R | クルマ
2020年10月28日 イイね!

グローブボックス復活。ストライカーが手に入らない!

えらい目に遭いました。   20年前、愛車のグローブボックス部分を改造し、そこに MDチェンジャー・CDチェンジャーを埋め込んでいたんですよ。 でも割と早々に、ソースをiPodに切り替えてたんです。 その際にチェンジャー2台は外し、 グローブボックスはその取り付けのため切り刻まれてたので廃棄 ...
続きを読む
Posted at 2020/10/28 09:58:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | DC2-R | クルマ
2020年10月28日 イイね!

コンパクトスポーツ車のクラブ「CLUB1.6」ウェブサイトをリニューアルしました。

知る人ぞ知る、知らない方はまったく興味の無い CLUB1.6のウェブサイトをリニューアルしました。 https://club16.net サイトURLはセキュア対応(簡易的なものですが)になったので、https~から始まってます。それ以外は今までと一緒です。 (一応、従来と同じ http://c ...
続きを読む
Posted at 2020/10/28 09:46:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「10年ごとのエンジン失火の原因は、ふたたびウルトラMDIのちょっとした接続。 http://cvw.jp/b/160884/47317035/
何シテル?   11/02 09:22
最近、サーキット走行会では時折参加者最年長になっちゃったりします。でも、めげずに走っています。 ブログは主にlivedoorブログに書いています。Twit...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンジンチェックランプを調べて見た 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/13 03:58:16
丸目にしました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/27 12:09:00
イレクターパイプ! 背面キャリア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/12 21:32:16

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
もーぼろぼろですわ。(^^; それでも、2002年の十勝3時間耐久では総合11位(惜しい ...
ホンダ フリードスパイク 温泉5号 (ホンダ フリードスパイク)
嫁ちゃんのサイファを買い替えることになり、みごとセカンドカーとして迎え入れる算段となりま ...
三菱 パジェロミニ 温泉4号 (三菱 パジェロミニ)
2015.10から。 ekワゴンの「3AT・NA・黒」からの脱却を念頭に探して購入。「4 ...
三菱 eKワゴン 温泉3号 (三菱 eKワゴン)
2012.11から。ぽんこつ10万円の3AT・NA・4WD。 壊れたセカンドカー、ホン ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation