• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あか。のブログ一覧

2019年11月07日 イイね!

板金、車検、そして街乗り用車高調TEIN FLEX Z購入。

あははは。 あんなに嫌がってた(笑)TEINの車高調、ついに付けちゃった。 車検からの板金からの車高調交換作業。 同時に冬タイヤにしちゃったので、 評価は来春アライメントとってからかなー。 詳細はブログで>DC2 ARCHIVES「街乗り用に車高調TEIN FLEX Z購入!板金と車検も ...
続きを読む
Posted at 2019/11/07 01:59:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | DC2-R | クルマ
2018年05月15日 イイね!

ドア開かない!閉まらない!不具合解消と、サイドシルの例の配線・・。

ここんとこ我がDC2の助手席ドアの開閉が渋くて。 開けるのも閉めるのも、なにかこう、引っかかる感じで。 たぶんキャッチのネジが緩んでずれたりしてるんだろうなーと 思って確認。あれ?なんともない。 ・・と思ったら、 ドア側のネジが緩んでるどころか もう飛び出てる!! 3か所で留まってます ...
続きを読む
Posted at 2018/05/15 21:40:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | DC2-R | クルマ
2018年05月01日 イイね!

DC2タイヤ交換とオイル交換。

DC2タイヤ交換とオイル交換。
メンテナンスの備忘録をアップです。 「タイヤ交換とオイル交換」 やー待ってる間めっちゃ寝た!! コクピットであんなに寝たの初めて(笑)!! おかげで写真ぜんぜん撮らなかった・・。
続きを読む
Posted at 2018/05/01 18:58:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年04月23日 イイね!

この冬のメンテ、モノコックの現状などなど。

この冬のメンテ、モノコックの現状などなど。
私のサイト、 DC2R Archive、 地味にアップしておりますー。 この冬のメンテナンス状況やら、 涙無くしては見られないモノコックの現状(笑)など、 お暇なときにどうぞ。m(_ _)m
続きを読む
Posted at 2018/04/23 20:09:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | DC2-R | クルマ
2017年08月24日 イイね!

カウンタック!フェラーリ308GTB!北海道イタ車(痛車)ふぇす2nd in東神楽(3)イタリア車編。

今回からタイトルが 痛車ふぇす→イタ車ふぇすに変わりましたが、 痛車とイタリア車を扱うので こうなったとゆーことですねー。 で、そのイタリア車。 興奮!そして見ている人が絶えなかった、 ランボルギーニ・カウンタック!! ハマの黒豹!!(←わかる人にしかわからん) やっぱね、 なん ...
続きを読む
Posted at 2017/08/24 18:36:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるまにまつわること。 | クルマ
2017年08月24日 イイね!

痛車グレードアップしてる!!北海道イタ車(痛車)ふぇす2nd in東神楽(2)痛車編。

本題の痛車です! 参加台数は前回より減っちゃったけど、 力作揃いでした!! ベースは商用のバン? 今回参加の痛車 屋根までしっかり、ってのが多かったみたい。 大きめの普通車が痛車になると 迫力も倍増っすねー。 カーオーディオ・・じゃなくて ミニコンポ搭載! ...
続きを読む
Posted at 2017/08/24 16:42:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるまにまつわること。 | クルマ
2017年08月24日 イイね!

金澤まい、ルミナリア、優、そして島みやえい子!!北海道イタ車(痛車)ふぇす2nd in東神楽(1)ライブ編。

8/20、アルティモール東神楽での 「2017北海道イタ車ふぇす2nd」行きましたよー。 3つくらいに分けてアップします。 [2017 北海道イタ車ふぇす2nd in東神楽] ■ライブ編→ [https://blogs.yahoo.co.jp/dc2raka/66289738.html] ■ ...
続きを読む
Posted at 2017/08/24 16:35:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるまにまつわること。 | クルマ
2017年08月08日 イイね!

THULEジェットバッグ破損をDIY補修!プラリペアすげぇ!!パジェロミニH58Aに乗せ。

先代温泉号たるekワゴンを手放す時に気づいたのです、 スーリーのジェットバッグに割れがある事を・・。 で、それ直してからパジェロミニに積もうと思ってたんだけど、 よーやく先日その補修作業をしました。 補修用のアイテムは、割れを見つけてすぐに購入してあったんですよね。 ネットでいろいろ調べて ...
続きを読む
Posted at 2017/08/08 14:57:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | いろんなパーツ。 | クルマ
2017年07月28日 イイね!

DC2、バッテリー逝く・・。そして気になるスプーンのリジカラ。

やー、やっぱりバッテリーダメでした。 充電しても8.6Vまでしか回復しないって(ノД`) しょうがないので リードしてかけてみると、 イッパツ!! エンジンは快調です。 話変わりますがリジカラ。 あのホンダ系チューナーのSpoonが 雑誌広告などでめちゃめちゃ推してるパーツですね。 ま ...
続きを読む
Posted at 2017/07/28 15:10:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | いろんなパーツ。 | クルマ
2017年07月25日 イイね!

86やらデリカD5やら・・

コクピット旭川のイベントにデモカー来てて、 やっぱキレイに改造されてていいなーって思ったり。 とはいえミニバンは、ねぇ・・。 ハチロクならいいかもなー・・。 とかあれこれ考えながら パジェロミニのプラグ交換のため 後輩の勤める三菱へ。 インタークーラーが上に載っかってるので、 自 ...
続きを読む
Posted at 2017/07/25 22:35:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるまにまつわること。 | クルマ

プロフィール

「10年ごとのエンジン失火の原因は、ふたたびウルトラMDIのちょっとした接続。 http://cvw.jp/b/160884/47317035/
何シテル?   11/02 09:22
最近、サーキット走行会では時折参加者最年長になっちゃったりします。でも、めげずに走っています。 ブログは主にlivedoorブログに書いています。Twit...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンジンチェックランプを調べて見た 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/13 03:58:16
丸目にしました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/27 12:09:00
イレクターパイプ! 背面キャリア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/12 21:32:16

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
もーぼろぼろですわ。(^^; それでも、2002年の十勝3時間耐久では総合11位(惜しい ...
ホンダ フリードスパイク 温泉5号 (ホンダ フリードスパイク)
嫁ちゃんのサイファを買い替えることになり、みごとセカンドカーとして迎え入れる算段となりま ...
三菱 パジェロミニ 温泉4号 (三菱 パジェロミニ)
2015.10から。 ekワゴンの「3AT・NA・黒」からの脱却を念頭に探して購入。「4 ...
三菱 eKワゴン 温泉3号 (三菱 eKワゴン)
2012.11から。ぽんこつ10万円の3AT・NA・4WD。 壊れたセカンドカー、ホン ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation