• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あか。のブログ一覧

2020年10月06日 イイね!

ピロ逝く。フロントロアアーム交換。

齢24年のウチのインテグラ、サーキットで酷使しすぎて もうかなりポンコツなもんで 普通に走るだけでガタガタうるせぇんすよ。 でもね、段差とかで明らかにどこかがユルんでるような 「カクンッ」「ガチャガチャ」みたいな音がする。 先日上げてみた時にtoshiに診断。 「あーフロントロアアームのピ ...
続きを読む
Posted at 2020/10/06 21:08:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | DC2-R | クルマ
2020年10月06日 イイね!

リヤブレーキ効かないわサイドブレーキ固着するわでオーバーホール。

以前にもちらっと書いたっけかなぁー、 サイドブレーキレバーを目一杯引き上げると、戻らなくなっちゃうんですよ、右(運転席側)だけ。   見てみると、サイドブレーキのトラブルだけじゃなく、 リヤのブレーキバッドがローターに当たってる形跡がない。 要するにリヤブレーキが効いてない。(これは左右と ...
続きを読む
Posted at 2020/10/06 21:02:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | DC2-R | クルマ
2020年10月06日 イイね!

focalクロスオーバーネットワークのセッティング

前回focalのクロスオーバーネットワークを 組み込んだネタ書いた時にも言及していますが、 今回そのネットワークのセッティングです。 とは言っても、このfocalのネットワーク、それが簡単で、ちょいちょいと終わります。   まずはドア内張外して、取り付けてあったネットワークを 引きずり出し ...
続きを読む
Posted at 2020/10/06 18:12:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | DC2-R | クルマ
2020年10月06日 イイね!

アンプSOUNDSTREAM REFERENCE200中古、良品!安い!補償付き!いいモン買えた!

DC2は純正パーツも多くが生産終了してきてるし、 カーオーディオなんか私の好きなメーカーの商品は 今や正規ものが販売されてないし。   そこで頼るのは某オークションサイト。 車の中古パーツ探す時って、だいたいはソコ使ってたのですが、 旧いアンプなんかは、私の欲しいヤツは17000円前後でだいた ...
続きを読む
Posted at 2020/10/06 18:04:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | DC2-R | クルマ
2020年10月06日 イイね!

リアスピーカーSOUNDSTREAM Pro P51の、まさかの左右同時ケーブル外れ

DC2インテグラは基本4スピーカーの構成で、 ウチのもリアにスピーカー組み込んでます。   Fスピーカーなどの交換、ヘッドユニットの交換で、ここまできて、 リアスピーカーが左右とも鳴らない…自分で色々探ったけど、思い当たるのは1つだけ。 toshiにも相談し診断してもらって「これは奇跡の、 ...
続きを読む
Posted at 2020/10/06 18:00:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | DC2-R | クルマ
2020年10月06日 イイね!

ヘッドユニットはcarrozzeria DEH-970にしてみた

大のお気に入りだったのですよ、今まで使っていたヘッドユニット、 SONY C-90。 見た目もクオリティも機能も満足でした。 でもね、さすがに20年使うともうボロボロ、てか音出なくなっちゃって。   ということで今回チョイスしたのが carrozzeria DEH-970。 SONY C ...
続きを読む
Posted at 2020/10/06 17:55:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | DC2-R | クルマ
2020年10月06日 イイね!

SoundStreamのツイーターとfocalのクロスオーバーネットワークに入れ替え

フロントスピーカー、 ミッドの次はこちらの作業、ツイーターとパッシブクロスオーバーネットワーク(長い)です。   先にネットワークからいきます。 これまで使っていたパッシブネットワーク、SoundStreamだったんだけど、 まあまあこれが壊れる壊れる。 半田付けされてるはずのコンデンサが、半 ...
続きを読む
Posted at 2020/10/06 17:23:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | DC2-R | クルマ
2020年10月06日 イイね!

DC2インテグラのFスピーカーにinfinity BETA6をインストール

さてカーオーディオです。 2~3年前からオーディオはリニューアルしたかったんすよね。   パッシブクロスオーバーネットワークやら スピーカーやらツイーターやらヘッドユニットやらアンプやら(ほとんどじゃん)が 徐々にダメになってゆき、だましだまし、てかここ1年は音なしで乗っていたのです。 ...
続きを読む
Posted at 2020/10/06 16:12:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | DC2-R | クルマ

プロフィール

「10年ごとのエンジン失火の原因は、ふたたびウルトラMDIのちょっとした接続。 http://cvw.jp/b/160884/47317035/
何シテル?   11/02 09:22
最近、サーキット走行会では時折参加者最年長になっちゃったりします。でも、めげずに走っています。 ブログは主にlivedoorブログに書いています。Twit...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/10 >>

    123
45 678910
11121314151617
18192021222324
252627 28293031

リンク・クリップ

エンジンチェックランプを調べて見た 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/13 03:58:16
丸目にしました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/27 12:09:00
イレクターパイプ! 背面キャリア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/12 21:32:16

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
もーぼろぼろですわ。(^^; それでも、2002年の十勝3時間耐久では総合11位(惜しい ...
ホンダ フリードスパイク 温泉5号 (ホンダ フリードスパイク)
嫁ちゃんのサイファを買い替えることになり、みごとセカンドカーとして迎え入れる算段となりま ...
三菱 パジェロミニ 温泉4号 (三菱 パジェロミニ)
2015.10から。 ekワゴンの「3AT・NA・黒」からの脱却を念頭に探して購入。「4 ...
三菱 eKワゴン 温泉3号 (三菱 eKワゴン)
2012.11から。ぽんこつ10万円の3AT・NA・4WD。 壊れたセカンドカー、ホン ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation