• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年07月13日

セブン 足回り(ではないけど)作業(その4)

セブン 足回り(ではないけど)作業(その4) 今回は足回りではないですが、続くのでその4としておきます。 (*^。^*)
昨日はフロントの足回りが(ほぼ)完成したので、今回は汚かったラジエターファンを外して綺麗にしてみました。

まずはビフォーの状態から。いつ壊れるか分からないので予備(ボッシュ製だったかと。。。)も入手済みですが、ボルトオンではないので調子が悪くなるまではこれを使おうと思っています。でもサビサビで汚いです。ちなみにラジエターはノーマルは漏れたので鈴商のものに替わっています。アッパーホースの位置がラジエター上部にエアが溜まらないよう工夫されているようです。


まずは配線の接続、ボルト3本を外してラジエターファンを取り外します。下の2本は防振用に円形のゴムがサンドイッチされ中にカラーが入ってました。ファン自体もナットで止まっているだけなので、これも問題なく外れました。


モーター部分はナット3本で止まっていますが、ナットを外してもモーターへの配線が邪魔して抜けません。


防水対策と思われる配線部分の黒いゴムの?箇所は触るとボロボロと朽ちていき。。。取ると端子が刺さっているだけでしたので、ペンチで丁寧に抜いたところ、無事モーター部分も外れました。3本のナットのところも防振対策でゴムとカラーが入ってました。モーター自体は分解すると大変なことになりそうなのでそのままです。ただ折角なので、モーター単独でバッテリーに接続し、負荷なく回ることは確認しておきました。(^^♪


サビもそこそこあるのですが壊れたら替えるつもりなので。。。600番程度の耐水ペーパーで軽く足付け程度をし、マスキング&脱脂をしたのち近所のコーナンで400円くらいで買った黒のラッカースプレーで塗装しちゃいます。(^^♪




<塗装後>


その間、恒例の?ネジのサビ取りもしておきます。
結構、これいいですね。もう一本買っておこうっと。(*^。^*)


乾燥したのち、逆の手順で組み立てて取り付けるだけですが、ラジエター自体を簡単にピカールで磨いておきます。ただ面倒なのであくまで簡単に。。。です。


その後、ラジエターファンの取り付けです。配線の端子部分は、自宅にあったO型のグロメットを入れておきました。あとで透明のシール材も隙間に入れておきます。


<ちゃんと動作するか、強制ファンSWでチェックします>


で完成です!
かなり綺麗になりました (^O^)/

<ビフォー>


<アフター>


綺麗になると気持ちイイですねぇ。では。
ブログ一覧 | セブン | クルマ
Posted at 2025/07/13 18:05:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

電動格納ミラー用モーター(MG22 ...
shimookaさん

セブン 足回り作業(その1)
くね7さん

マイティフロッグのレストア その3
発破泰三さん

リアバンパー調整
ma-tanさん

セブン 足回り(ではないけど)作業 ...
くね7さん

これもフィルター交換だな
さねやん@ブロラン号さん

この記事へのコメント

2025年7月13日 21:15
ファンが綺麗になり良くなりましたね。
ラジエーターを磨いて下さいね(笑
コメントへの返答
2025年7月13日 21:23
コメント有難うございます♪ ラジエターを磨き始めた際、dayton7さんを思い浮かべましたが、あそこまではとてもムーリー😓とすぐ諦めましたー😅

プロフィール

「@sshhiirroo 自転車でこんなになるなんてびっくりです‼️😱 でも無事退院されたようで何よりでした。お大事になさってください🥹」
何シテル?   07/30 17:01
くね7です。みんからはじめました。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

セブン 足回り(ではないけど)作業(その11) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 20:56:19
ETC付けたらウィンカーが切れた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 08:18:50
リアホーシング オイルシール @スーパーセブン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 21:20:54

愛車一覧

バーキン その他 バーキン その他
94年式(KENT)。のんびり走っても、ほんと楽しいクルマです。13年10月にNSX-R ...
スバル R2 スバル R2
R2がとても気に入ったので、CVTからMTに乗り換えてみました。前オーナーさんのこだわり ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
S402です。以前乗ってたスカイラインに比べれば、そんなに速く(刺激)ないですが、普段乗 ...
スバル R2 スバル R2
子供の自転車積載(お迎え)目的で購入。 2~3年程度の所有予定です。 でも運転も楽だし結 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation