• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くね7のブログ一覧

2014年09月27日 イイね!

バーキンの車検

バーキンの車検バーキンを車検に出すため、まずは車検仕様に変更です。マフラーとスクリーン、ステアリングをノーマルに戻し、シフトパターンなどの自家製ステッカーを貼っておきます。


昨年の全塗装の際、フェンダーをバーキンより2cmほど狭いケーターハム用にしているので、タイヤがツライチ(微妙にオーバー?)の状態です。車検用にオクで細タイヤを4諭吉で入手していたいので、今回からこれに履き替えます。(同外周の155-80-13のスタッドレス・鉄チンホイール)




なんかいわゆる、軽ータハムみたいですねぇ。これはこれで結構楽しいのかも。スタッドレスなので動きが可憐です。。。というか危ない(^_^;)

いつもお世話になっているオートクラフトへ。車の健康診断も兼ねてます。




このショップには、いつもいろんな種類の車がいますね。






健康診断の結果、とりあえず大きな問題はなく一安心。ただ右ステアリングのタイロッド(ブーツの中)に少しガタが出ているようで、修理する場合には単独部品がなくステアリングギアボックスAssy交換になっちゃうみたいです。

車検は問題なく通り、先日引き取りに行って早速元に戻しました。

やっぱりこっちの方が断然楽しいです。
Posted at 2014/10/18 00:42:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | セブン | クルマ

プロフィール

「@Shun7 さん バーキンのスターターモーターって、プッシュボタンからの配線はトリガーでバッテリーから直で➕から繋がってる配線からモーターは動かしてるのでリレーは使ってないのかと思ってました。理解が違ってるかも。」
何シテル?   06/14 20:32
くね7です。みんからはじめました。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
212223242526 27
282930    

リンク・クリップ

オイルポンプ周りのシール交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/08 21:43:01
アットワーク 跳ね上げ式ハードトップ(アイ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/08 21:30:53
タペット調整&タペットカバー塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/08 10:40:13

愛車一覧

バーキン その他 バーキン その他
94年式(KENT)。のんびり走っても、ほんと楽しいクルマです。13年10月にNSX-R ...
スバル R2 スバル R2
R2がとても気に入ったので、CVTからMTに乗り換えてみました。前オーナーさんのこだわり ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
S402です。以前乗ってたスカイラインに比べれば、そんなに速く(刺激)ないですが、普段乗 ...
スバル R2 スバル R2
子供の自転車積載(お迎え)目的で購入。 2~3年程度の所有予定です。 でも運転も楽だし結 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation