• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くね7のブログ一覧

2014年09月27日 イイね!

バーキンの車検

バーキンの車検
バーキンを車検に出すため、まずは車検仕様に変更です。マフラーとスクリーン、ステアリングをノーマルに戻し、シフトパターンなどの自家製ステッカーを貼っておきます。 昨年の全塗装の際、フェンダーをバーキンより2cmほど狭いケーターハム用にしているので、タイヤがツライチ(微妙にオーバー?)の状態です。 ...
続きを読む
Posted at 2014/10/18 00:42:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | セブン | クルマ
2013年12月01日 イイね!

猫よけグッズ(ガーデンバリア・ミニ)

これから一段と寒くなる季節。屋根はあっても屋外の車庫に止めておくと困るのはそうそう。。。猫害です。セブンはロールバーも手伝って、ちょうどトノカバーとボディカバーとの隙間が猫ちゃん達にとっては格好のスペースになっちゃうんですよね。(-_-;) その昔、猫の嫌いなニオイとかいくつか試しましたがダメで ...
続きを読む
Posted at 2013/12/01 17:22:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | セブン | クルマ
2013年11月30日 イイね!

シート(前期型)の4点式ベルト サイド穴加工

シート(前期型)の4点式ベルト サイド穴加工
シートクッションの改善につづき、今回は4点式ベルト用のサイド穴加工をしました。 5点式にしているので上にずれ上がってくる事はないのですが、両腿部分がしっかり締まらないので、普通のバケットシートのようにサイドに穴を開ければ改善されるのではないかと思い実行しました。(←改善後  ↓改善前) 単に穴を ...
続きを読む
Posted at 2013/11/30 23:01:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | セブン | クルマ
2013年11月10日 イイね!

シート(前期型)の座面クッション改善

シート(前期型)の座面クッション改善
私のバーキンは94年式なのもあって、シートは後期型よりも若干評判の良い(?)凹凸のある前期型が付いていました。ただ前期型といえども、そこはやっぱりバーキン品質 (*^_^*)、ホールド性はそこそこながら、暫く乗っているとお尻が痛くなってしまいます。。。 鈴商の大きめのバケットも以前試しましたが、 ...
続きを読む
Posted at 2013/11/10 00:59:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | セブン | クルマ
2013年10月27日 イイね!

ようやく完成しました

今週は台風の影響もあって時間がなかなか取れない状況でしたが、いよいよ残りの作業を行います。まずはテールランプの配線から。 先日テールランプの配線をしましたが、momo26さんから「飛び石保護の対策しないと、あっという間にケーブル切れますよ!」とご指摘頂き、早速ゲルコートチューブを巻きました。ついで ...
続きを読む
Posted at 2013/10/27 23:04:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | セブン | 日記
2013年10月20日 イイね!

テールランプ取り付け

今週はテールランプなどを取り付けました。テールランプは以前、購入しておいたケータハム用です。バーキンと違いバックランプが別なので別途必要ですが、純正のワイパックを探したものの、あっても非常に高くてとても手が出ませんでした。(-_-;) 大きさも手頃で、防水も考慮されていて、信頼性の高い国産の流用 ...
続きを読む
Posted at 2013/10/20 23:54:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | セブン | 日記
2013年10月12日 イイね!

リアフェンダー取り付け

本日はいよいよ、リアフェンダーなど取付ました。 というのも入手したモノが悪く、取り付け部が湾曲していて最後部はこの角度で良いのですが、ほぼそのままの角度で全部が作られています。。。(+_+) これが問題のリアフェンダーです、写真だと分かりづらいですが、取り付け部が斜めになっています。 単純に ...
続きを読む
Posted at 2013/10/12 23:48:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | セブン | 日記
2013年09月22日 イイね!

バーキン全塗装&エンブレム補修

ウチのバーキンは今、全塗装をしてもらうため近所の板金屋さんに入院中です。もうそろそろ1ケ月経ちますが、まだ完成していません。「急がないからゆっくりやって下さい」と言ったのがまずかったのかな。。。(汗)  先週、ちょっと立ち寄ってみましたが、まだまだですねぇ。 色はS2000やNSXに ...
続きを読む
Posted at 2013/09/22 22:00:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | セブン | 日記
2012年10月14日 イイね!

親子2人ボナ

車検用に戻したノーマルスクリーンとマフラー、ステアリングをいつもの仕様(ブルックランズRS、鈴商の触媒内蔵マフラー、MOMO26φ)へ。やっぱりこの方が格段に気持ちいいね。 ノーマルマフラーと鈴商の触媒内蔵マフラー。ノーマルはすごく重いですね。 抜けはともかく排ガス臭くないのが良いです。 ...
続きを読む
Posted at 2012/10/14 22:46:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | セブン | クルマ
2012年10月08日 イイね!

車検完了

バーキンが無事、車検から戻ってきた。今回はどこも悪いとこがなかったとの事。最近あんまり走ってないこともあるけど、大抵どっか不具合が見つかって直していたので、何もないのは今回が初めてだと思う。ブレーキフルード、ミッションオイル、デフオイルなどを交換してもらい13諭吉ほど。現在29,410km。 慣 ...
続きを読む
Posted at 2012/10/08 00:01:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | セブン | クルマ

プロフィール

「@クマオーさん ほんとそーですよね。昔からの製法そのみなんですね。マグは作るのにあんな危険⚠️が伴うのですねビックリ‼️です。砂型ってほんと一個ずつ、しかも複数の砂型を手作りして作ってたのも驚きです😱 納品おめでとうございます🎉 私はあと一年半ですね😓」
何シテル?   08/29 21:35
くね7です。みんからはじめました。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456 789
101112131415 16
17181920212223
2425262728 2930
31      

リンク・クリップ

ETC付けたらウィンカーが切れた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 08:18:50
リアホーシング オイルシール @スーパーセブン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 21:20:54
タイロットエンド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 08:45:09

愛車一覧

バーキン その他 バーキン その他
94年式(KENT)。のんびり走っても、ほんと楽しいクルマです。13年10月にNSX-R ...
スバル R2 スバル R2
R2がとても気に入ったので、CVTからMTに乗り換えてみました。前オーナーさんのこだわり ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
S402です。以前乗ってたスカイラインに比べれば、そんなに速く(刺激)ないですが、普段乗 ...
スバル R2 スバル R2
子供の自転車積載(お迎え)目的で購入。 2~3年程度の所有予定です。 でも運転も楽だし結 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation