• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くね7のブログ一覧

2015年05月03日 イイね!

奥多摩オフ・セブン

某MLで毎年このGW時期に行われる奥多摩オフ。小学2年の息子と共に参加してきました。
さすがにGWだけあって渋滞だらけでどこも混んでましたね。

目的地の奥多摩湖・大麦台駐車場に着いたのは、予定より1時間以上オーバーし12時過ぎくらいでしょうか。そのせいか途中で数台帰っていくセブンともすれ違いました。







大麦台駐車場も満車状態でバラバラで何とか止め、皆さんはしばしクルマ談義。私はというと息子の相手でアイス食べたり。。。なので皆さんとはあまりお話できず (^_^;)  >すみません

その後は昼食をとりに「道の駅 丹波山」へ移動です。ここは日帰り温泉「のめこい湯」もあります。



昼食後、息子と共に川辺へ降りて石投げなど。また偶然にも息子の同級生・親子とバッタリ会ったりして、セブンのオフ会云々を話しすると「凄いクルマ乗ってますね!」と驚かれたり。



帰りは、Ckさん JDW1700DLWさん バルタン7さん と共に奥多摩有料道路経由でツーリングしながら帰途に着きました。(またここでも酷い渋滞でした)



Posted at 2015/05/06 00:50:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | セブン | クルマ
2015年04月12日 イイね!

センターパイプ交換

またもや●●オクで意外に安く落札してしまったので。。。 (^_^;)
落札したのは、K2ギアのフルデュアルセンターパイプです。
ノーマルだといかにも詰まった感じでイヤなんですよね。(低速トルク確保のため?)

<交換>
ジャッキアップ後に車の後部をウマに載せ、ボルトはマフラーの4本とフロントパイプのスプリング付のボルト2本だけなので少ないですが、作業部分が狭いのとセブンと違いパーツ自体が大きく重いので1人での交換は結構大変でした。。。

というわけで途中で写真を取る余裕がなく、いきなり取り付け後の写真のみです。




まだ高回転は回してませんが、低速トルクも細った感じもなく、街乗り(Iモード)でのアクセルのツキが格段に良くなりました。音も若干低音が増したくらいですね。新品は結構な値段がするので微妙ですが安く手に入ればオススメです。
Posted at 2015/05/05 22:59:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | S402 | クルマ
2015年03月14日 イイね!

マフラー交換

マフラー交換今まで使用していた○商・触媒付きマフラーからの交換です。●●オクで処分価格とも思える価格で出品されていたので思わず落札してしまいました。(*^_^*)
T's modifyさん とこのマフラーです。



セブンだけに交換は簡単です。



チタン⇒ステンレスになるので重くはなりましたが、低速トルクもあるし吹け上がりも最高です! ●●レスということもありますが・・・  (^_^;)
Posted at 2015/05/05 22:16:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | セブン | クルマ
2014年11月15日 イイね!

センターキャップもちょっと。。。

センターキャップもちょっと。。。センターキャップですが、緑色に「HAYASHI RACING」の文字が目立ちすぎちゃうので。。。
ちょっと気になるので貼り替えてみました。

BIRKIN7のロゴを作成してとかも考えたのですが、途中で面倒になったので (^_^;)
丁度良い大きさの3Dシールを見つけ購入することに。
「CBSドリーム」  50mmのロータス黒色3Dステッカーです。(1枚1000円×4)

元あったハヤシレーシングのアルミのシールをドライヤーで温めながら剥がし、パーツクリーナーで脱脂して、この3Dステッカーを貼るだけです。






なんとなく自然になったのではないかと思っております。(#^.^#)
Posted at 2014/11/18 23:31:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | セブン | クルマ
2014年10月16日 イイね!

バックランプの周りをちょっと

バックランプの周りをちょっとちょっとしたことですが。。。
以前から何とかしたかったバックランプとフェンダー穴の隙間をキレイにしてみました。

バックランプ(ジムニー用)はリアフェンダーに四角く穴をあけて取り付けているのですが、どーしても隙間があいてしまうため、黒いU字ゴムを間に挟んでいましたが、パンダみたいで何ともかっこ悪い。。。(*_*)


そこで3ミリのメッキモールを周りに貼ってみました。






どうです? なかなかスッキリしてイイ感じに仕上がりました。



あとパーツレビューにも載せましたが、センターキャップも付けてみました。
ホイールが汚いので新品キャップが浮いて見えますが、そのうち馴染みますかね。(^_^;)

Posted at 2014/11/12 23:25:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | セブン | クルマ

プロフィール

「@T46 さん 早めに帰る必要はありますが、TKZ参加できそうなのでスケジュールありますか?😊」
何シテル?   11/15 09:32
くね7(クネナナ)です。みんからはじめました。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
234567 8
91011121314 15
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ブレーキランプスイッチ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/17 11:10:52
日産(純正) 純正サーモスタット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/14 07:01:41
九州男 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/12 16:17:09

愛車一覧

バーキン その他 バーキン その他
94年式(KENT)。のんびり走っても、ほんと楽しいクルマです。13年10月にNSX-R ...
スバル R2 スバル R2
R2がとても気に入ったので、CVTからMTに乗り換えてみました。前オーナーさんのこだわり ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
S402です。以前乗ってたスカイラインに比べれば、そんなに速く(刺激)ないですが、普段乗 ...
スバル R2 スバル R2
子供の自転車積載(お迎え)目的で購入。 2~3年程度の所有予定です。 でも運転も楽だし結 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation