• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くね7のブログ一覧

2013年10月12日 イイね!

リアフェンダー取り付け

本日はいよいよ、リアフェンダーなど取付ました。
というのも入手したモノが悪く、取り付け部が湾曲していて最後部はこの角度で良いのですが、ほぼそのままの角度で全部が作られています。。。(+_+)

これが問題のリアフェンダーです、写真だと分かりづらいですが、取り付け部が斜めになっています。


単純にボルトで付けると、こんな感じです。このまま付けると確実に割れます。。。


で、円柱状のゴムを斜めにカットしてスペーサーにしてみました。


おっと、その前に今回はせっかく内張りを剥がしたので、今後の整備性をよくしておくためにもナッターを入れてみます。ロブテックスの「ちょっとナッター」という製品です。


付属のマンドレルを六角レンチで締めつけるだけで簡単にナッターが出来るハズなのですが。。。サイズが大きいからか、もしくは座金を入れているからなのか、私の力では完全に締められません。(+_+)

暫く呆然としていると、ふと見ると物置にアルミパイプが。

六角レンチをパイプで挟んで、てこの原理。これならラクラクです。(*^^)v 締めすぎには注意です。


ナッター完了です!


さっきのゴムスペーサーをかませてボルトを締め込んで、何とか取り付け完了です。
ケーターハム用ですが、バーキンにもそのまま付くんですね。違和感なしです。



あと、ボンネットキャッチが古くて汚いので、今回替えてみました。タキゲン製の「ステンレス ロック付キャッチクリップ」にしてみました。これを替えている方はあまりいないようでちょっと人柱?
調整式のもあるのですが、長すぎて好みじゃなかったのでこれにしました。

調整式じゃないので取り付けには結構緊張しましたが、何とか無事付きました。勿論、裏側はアルミ板で補強してます。(上の白いリベットは元の穴です)


実際に走ってみないと大丈夫かどうか分かりませんが。。。

あと内張りを戻して本日は終了です。

こんな作業してると、子供の面倒を見れないので段々、妻の機嫌が悪くなってきます。
早く完成させねば。。。

P.S 白いボディの写真の色がシマシマで変になっていますが、デジカメのせいです。
    実物はキレイな白パール色です。



Posted at 2013/10/12 23:48:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | セブン | 日記

プロフィール

「ネジザウルスリキッドがアマゾンのプライムデーセールで45%引きになってる。思わず2本買ってしまった。(^^♪ 
https://www.amazon.co.jp/dp/B07FS11CGZ?ref=ppx_yo2ov_dt_b_fed_asin_title&th=1
何シテル?   07/13 18:43
くね7です。みんからはじめました。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/10 >>

  1234 5
67891011 12
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

バンプラバーが崩壊した 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 18:06:57
リレーの逆起電力対策でダイオードを投入してみました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 07:39:36
リレースイッチのコイルサージ対策 エーモン リレー / 1245 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 07:37:29

愛車一覧

バーキン その他 バーキン その他
94年式(KENT)。のんびり走っても、ほんと楽しいクルマです。13年10月にNSX-R ...
スバル R2 スバル R2
R2がとても気に入ったので、CVTからMTに乗り換えてみました。前オーナーさんのこだわり ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
S402です。以前乗ってたスカイラインに比べれば、そんなに速く(刺激)ないですが、普段乗 ...
スバル R2 スバル R2
子供の自転車積載(お迎え)目的で購入。 2~3年程度の所有予定です。 でも運転も楽だし結 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation