• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くね7のブログ一覧

2025年02月01日 イイね!

R2 メタモン車高調⇒TEIN車高調に変更

R2 メタモン車高調⇒TEIN車高調に変更今までR2に装着していたメタモン車高調ですが、やはり乗り心地がよくないのでTEIN車高調に思い切って変更してみました。先日、バネレートをF:3キロ R:2キロまで落としましたが、綺麗なアスファルトであれば若干しっとりとした乗り心地になるものの、路面の悪い路地裏などの低速走行ではショックが固くて跳ねる感じがどーしても取れず、近所走り専用の使い方には合わなかったようです。なんか車重に対してショックが固すぎる感じというか。。。(>_<)

〇〇オクにて中古で状態不明とのことでしたが、良さそうだったのでポチっと。
届いて開けたら、こりゃキレイだわ。(^^♪


ブツはTEIN ストリートベイシスZ です。スペック的には、バネレートはほぼ同じ(F:2.5キロ R:2キロ)ものの、ピロアッパーでもなく、太い倒立式モノチューブ・フルタップダンバーでもなく、減衰力調整もない車高調ですが、ノーマルアッパーと複筒式ショックの乗り心地に期待して交換です。



<メタモン車高調>


<新旧比較>


ブレーキパイプやABSセンサーも取付部がちゃんと用意されており、取り付けはほんとボルトオンです。


アライメント調整までは今回やらないので、キャンバーボルトは使わずノーマルボルトで固定。長穴加工もないので。。。悩むところは全くなく、そのまま組むだけです。
<完成>


で、近所を試走したところ。。。
乗り心地の良さにビックリ!! (*^。^*)

評判どおり、(いい意味で)ノーマル+αの乗り心地です。
「車高があまり下がらない」という人もいますが、私にはこのくらいの車高で十分です。

足回りの「固さ」って「ショックではなくバネレートで決まる」とよく聞きますが、(軽い車の場合は?)必ずしもそうではないと思いました。
足回りって、ほんと使う目的で評価が大きく変わるものだと痛感した次第です。!(^^)!
でわ。
Posted at 2025/02/07 21:38:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | R2 | 日記
2025年02月01日 イイね!

R2 コムテック ドラレコ ZDR-012 スピーカー交換

R2 コムテック ドラレコ ZDR-012 スピーカー交換先日のドラレコの電池交換につづき、スピーカーの調子も今一つだったので、こちらも激安修理してみました。あまり交換した記事がなかった備忘録を兼ねて載せておきます。

コムテックのドラレコは、よくスピーカーが壊れて音声が聞こえづらくなったり、聞こえなくなったりすることが多いらしく、私のもガサガサ言って何て喋ってるのかほとんど聞き取れない状態でした。ただ、他のスピーカーに接続したりする記事はありましたが、アッセンブリー交換した記事は見当たらず。。。(>_<)

ドラレコを分解し、スピーカーの大きさを計測すると円形15mmだったのでアリエクで探してみると。。。使えそうなのがありました!(^^♪
2個セットで送料込みで257円!! 届くまで1ケ月くらいはかかるけど、そんなに急がないので、まぁいっかってことで (*^_^*)

<15mm 8Ω 1w 2.0ターミナル>


で、忘れた頃に届きました!


<コネクタが少し違うみたい>


<スピーカーの大きさ・厚さはピッタリです>


コネクタは大きさが違ったのと、外し方がよく分からないので途中の配線をカットして、ハンダ付けして接続しました。


元どおり組んで完成です!!


テストしたところ、綺麗に音声が出るようになりました。!(^^)!
Posted at 2025/02/06 22:00:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | R2 | クルマ

プロフィール

「@クマオーさん ほんとそーですよね。昔からの製法そのみなんですね。マグは作るのにあんな危険⚠️が伴うのですねビックリ‼️です。砂型ってほんと一個ずつ、しかも複数の砂型を手作りして作ってたのも驚きです😱 納品おめでとうございます🎉 私はあと一年半ですね😓」
何シテル?   08/29 21:35
くね7です。みんからはじめました。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/2 >>

       1
2345678
910 1112131415
16171819202122
232425262728 

リンク・クリップ

アングルドライブについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/01 20:56:55
ETC付けたらウィンカーが切れた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 08:18:50
リアホーシング オイルシール @スーパーセブン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 21:20:54

愛車一覧

バーキン その他 バーキン その他
94年式(KENT)。のんびり走っても、ほんと楽しいクルマです。13年10月にNSX-R ...
スバル R2 スバル R2
R2がとても気に入ったので、CVTからMTに乗り換えてみました。前オーナーさんのこだわり ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
S402です。以前乗ってたスカイラインに比べれば、そんなに速く(刺激)ないですが、普段乗 ...
スバル R2 スバル R2
子供の自転車積載(お迎え)目的で購入。 2~3年程度の所有予定です。 でも運転も楽だし結 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation