• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くね7のブログ一覧

2025年11月08日 イイね!

セブン 富士山五合目TRG(2025最終)&ダイヤモンド富士をみようツアーに行ってきました❣

セブン 富士山五合目TRG(2025最終)&ダイヤモンド富士をみようツアーに行ってきました❣先週の北関東TRGから2週連続なんで、ダメかと思いましたが、日頃の家事業務の成果もあり、大臣からOKをもらいましたので本日の富士山五合目TRG(2025最終)&ダイヤモンド富士をみようツアーに参加してきました (^O^)/

談合坂6時出発とのことなので、4時過ぎに目覚ましをセット、4時半に出発のスケジュールです。いつものとおり目覚まし要らずですが、なぜか3時に目が覚めてしまう。。。(*^_^*)

今回は国立府中から高速に乗るので、ちょっと早いですが、近所のすき家で軽く朝食をとりながら、ハイドラをチェックします。するとCkさん発見。16号降りて八王子から乗られるんでしたね。私はこれから朝食なので。。。(#^.^#)


で朝食後、国立府中から乗ると。。。横をセブン1台が抜いていきます。T46さんでした。南関東の常連組は今回いなかったようでCkさんルートに今回合流の模様。途中、他にもセブンが何台かいましたが、ビーナスラインとか別イベントだったようでした。

で談合坂SAに予定どおり到着。


ガソリンがハイオク212円、レギュラー201円だって。マジかよ
🥵

で予定どおり6時過ぎに談合坂SAを出発します。
クマオーさんの後ろを走っていましたが、やはりエラーが解消していないようで途中でハザードが。。。いつも冷静に対処されているのが凄いですが、次の集合場所にもちゃんと到着されていました!!(^^)!

河口湖ICで降りて、鳴沢の綺麗な紅葉を通って、運が良ければダイヤモンド富士が見れるかもツアーとなっています。


<動画> 鳴沢の綺麗な紅葉に囲まれての走行です。


途中でダイヤモンド富士が見れそうなスポットにCkさんが案内してくれます。
事前に☀の位置や、セブンが止められる場所をリサーチしてくれているとのことでした。いつも色々と有難うございます!感謝!感謝!

このあたりにセブンを止めて待ちます。雲が多く微妙。。。


ちょっと右側ですが、ダイヤモンド富士が現れたので皆でパチリ。


撮れた画像(コンデジ)はこんな。スマホの方が綺麗に撮れる気がする。。。


ダイヤモンド富士も無事見れたので、水ケ塚駐車場を向かいます。


で到着です。ダイヤモンド富士のときはあれだけ雲があったのに、この時はなくなって富士山がよく見えます。


少し駄弁ったあと、いよいよ5合目に向けて出発です。
上りは短い動画ですがこれです。
というのも最初の方でクルっと半回転したから。。。(*^_^*)
その部分と後半部分を短く繋いでいます。


幸い、どこにもヒットせず運よく大丈夫でした。写真だと以下ですね。
<2速にシフトダウンしたらリアが滑って、左に巻き込む>


<あわててハンドルを右にきって今度は右回転です>


<反対車線に向かって数台すれ違う。。。>


で無事5合目に到着です。よかった、よかった (*^_^*) 




Ckさんからパンとコーヒーをいただきました!(*^_^*)


暫く駄弁ったのち、霧が出てきて寒くなってきたので水ケ塚駐車場まで下山します。
下山の動画はこちらです。
当然ながらビビりながら走ってます。。。
<動画>


このあとは、なぜだか富士スピードウェイへ。


<160に囲まれて>


<自車をアップで>


暫く駄弁ったあと、お昼も近いので道の駅どうしの近くにある、わらじかつ丼の「きく屋」に向かいます。
途中、三国峠を通って山中湖が見えますが、ここは綺麗ですよね。観光客がいっぱいです。


<動画> 三国峠から山中湖


で、きく屋に到着です。
<セブンならではの止め方ですね>


<わらじかつ丼 かつ2枚> 1000円です。とっても美味しく、我々の後には行列が出来ていました。


本日はここでお開きとなりました。ガスもあまりなかったので、ゆっくりと15時くらいに帰宅。

くるりも経験し、無事で色々と堪能できた一日でした。

幹事のCkさん、遊んでくれた皆さま楽しい一日を有難うございました。m(_ _)m
また遊んでください。では。
Posted at 2025/11/08 23:36:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | セブン | クルマ

プロフィール

「@T46 Ckさんルートで参加しま〜す😁」
何シテル?   11/07 09:02
くね7(クネナナ)です。みんからはじめました。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
234567 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

フェイス・ペシペシ・ストッパー装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/05 08:41:19
ウェーバーのミクスチャースクリューを完璧に調整する方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/14 20:11:56
ウインカーLED化…失敗😇 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/04 15:09:08

愛車一覧

バーキン その他 バーキン その他
94年式(KENT)。のんびり走っても、ほんと楽しいクルマです。13年10月にNSX-R ...
スバル R2 スバル R2
R2がとても気に入ったので、CVTからMTに乗り換えてみました。前オーナーさんのこだわり ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
S402です。以前乗ってたスカイラインに比べれば、そんなに速く(刺激)ないですが、普段乗 ...
スバル R2 スバル R2
子供の自転車積載(お迎え)目的で購入。 2~3年程度の所有予定です。 でも運転も楽だし結 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation