• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

magnadeの愛車 [スバル WRX STI]

整備手帳

作業日:2015年6月21日

フォグランプ取付 番外編 一体HID失敗

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
実はフォグを取り付けるときにHID化も考えてた。
バラストのいい置き位置が浮かばなかったのでバラスト一体型で付かないかと試行錯誤。
結論から言うと失敗。
2
ネットを探していたら一体型HIDについて情報がありました。
http://sport-car.akakagemaru.info/%E8%BB%8A%E3%81%AE%E3%83%91%E3%83%BC%E3%83%84/post-3692/#1
http://sport-car.akakagemaru.info/%e8%bb%8a%e3%81%ae%e3%83%91%e3%83%bc%e3%83%84/post-4043/

とりあえず、付きそうなHIDを購入してフォグ単体に取り付けてみると微妙に干渉。。。返品もできなかったのでとりあえず他のも購入してみた。
3
1つ目。
取り付くには取り付くけど、フォグ上の角みたい所に干渉してしまう。なんとか付くって感じ。
4
2つ目。
こっちも取り付くには取り付く。けど、やっぱりダメ。角に干渉する。
5
この写真を見てもらえるとわかるんだけど、実は干渉しているのは2カ所。一つは角部の2面幅のところ。もう一つはこのプラナットのツバ部?(フランジ部)。
結局、フォグを車に取り付けてからHIDを取り付けたところ、フォグとツバに間にバンパー分の板厚が加わる。このせいで、HIDが浮き上がる感じになって全く取り付かなくなってしまった。

先のネットで見つけた情報はC型以降のバンパーに対応したフォグのことで、A,B型用バンパー用のフォグにはだめって事でした。orz。

ちなみにHIDと通常バルブの明るさを携帯のlux計で計測してルーメンに換算したところ、HIDは10,000前後に対してノーマルバルブは2,000前後。やっぱり、HIDにしたいなぁ。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ヘッドライト磨き

難易度:

ウィンカーバルブをLEDから白熱球へ戻しました

難易度:

ヘッドライト塗装2(失敗)

難易度: ★★

LEDバルブ交換

難易度:

VAB後期ヘッドライト化 20240526

難易度:

ヘッドライト交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[パーツ] #WRXSTI スーパーハイブリッドフィルター https://minkara.carview.co.jp/userid/1611208/car/1803123/9586315/parts.aspx
何シテル?   12/09 13:06
学生時代にラリーを少々。 社会人になってから離れてしまった。もう目がついてかないよ。情けない。 4輪の車歴は11, 12台くらい。 2輪の車歴は2台。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[スバル WRX STI]NEOPLOT ステアリングスペーサーNEO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/20 23:19:37
[スバル WRX STI]NEOPLOT ステアリングスペーサーNEO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/20 23:18:26
[スバル WRX STI]NEOPLOT ステアリングスペーサーNEO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/20 23:17:58

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
久しぶりのハイパー4駆
ホンダ V-TWIN マグナ ホンダ V-TWIN マグナ
なかなか乗る機会が減ってきたよ。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation