• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

magnadeの愛車 [スバル WRX STI]

整備手帳

作業日:2017年10月30日

インテリアパネルのイメチェン ブラック化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
パワーウィンドスイッチパネルはクロスオーバー7用を流用です。
2
オーナメント,パネル アセンブリ パツセンジヤとパネル,センタの中央部はカーボン調(ハイグロスブラック)でラッピング。パネル,センタの横は1080-BR120のブラッシュドアルミでラッピングです。
カバー,シフト レバーの中央部も1080-BR120のブラッシュドアルミでラッピングです。
3
パネル ドアインナーもカーボン調(ハイグロスブラック)でラッピングです。
4
オーナメント,パネル アセンブリ ドライバとパネル ドアインナーとパネル スイッチもカーボン調(ハイグロスブラック)でラッピングです。
5
カーボン調(ハイグロスブラック)は厚みもあるので堅いです。
ヒートガンで伸ばしても冷めると縮んで堅くなって浮きが出ることも。
オーナメント,パネル アセンブリのエアコン吹出口は絞りが深く2段階なので全く貼れずです。
金がかかるけど、純正のカーボンパネルJ1317FG000CB(インパネと前ドア部のみ)を購入。そのパネルだと絞りが1段階なのでなんとか貼れます。
まずはこのパネルの吹出口をラッピングしてから、本体と一緒に外周側をラッピングです。
それと、パネルドアインナーの絞り部の角は2~3日すると浮いてきます。さらに夏の高温室内でも浮きます。なので、絞り部の角は接着剤で補強しておく必要がありました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ドアキックガードを簡易的に補修

難易度:

ハイマウントストップランプ異音対策

難易度:

ワイパーゴム交換

難易度:

スピーカー交換

難易度: ★★

車検整備

難易度:

RHF55 タービンオーバーホール 1回目 8/?

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[パーツ] #WRXSTI スーパーハイブリッドフィルター https://minkara.carview.co.jp/userid/1611208/car/1803123/9586315/parts.aspx
何シテル?   12/09 13:06
学生時代にラリーを少々。 社会人になってから離れてしまった。もう目がついてかないよ。情けない。 4輪の車歴は11, 12台くらい。 2輪の車歴は2台。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[スバル WRX STI]NEOPLOT ステアリングスペーサーNEO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/20 23:19:37
[スバル WRX STI]NEOPLOT ステアリングスペーサーNEO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/20 23:18:26
[スバル WRX STI]NEOPLOT ステアリングスペーサーNEO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/20 23:17:58

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
久しぶりのハイパー4駆
ホンダ V-TWIN マグナ ホンダ V-TWIN マグナ
なかなか乗る機会が減ってきたよ。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation