• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HATORIのブログ一覧

2020年01月27日 イイね!

小排気量車ブームが来る!? 小排気量車のメリットも語ります

ここ最近、小排気量車のブームが来そうな勢いですね。 ざっとわかっているだけでも ホンダ CRF150L CB190X CT125 ヤマハ XSR155 WR155R スズキ ジクサー カワサキ W175 ZX-25R トライアンフ デイトナ250 アグスタ 350CCモデル? 主な市場はインドネ ...
続きを読む
Posted at 2020/01/27 21:25:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年01月19日 イイね!

外車至上主義について考える

今回は、あくまで私の個人的な考えです。 ですので、異なる意見の方も多くいらっしゃることを前提としています。 私は、最近バイク雑誌を読むとき、自分の車種の好みから、某大人向けの外車紹介多めの雑誌を結構読むのですが、その雑誌で、比較的目につく表現が 1.国産車より外国車(特にイタリア)がよい 2. ...
続きを読む
Posted at 2020/01/19 21:12:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年01月07日 イイね!

MVアグスタ350CCモデル戦略とか

2020年になりました。 アグスタからは、今年はスーパーヴェローチェ と、新型ブルターレが発売されますね。 RUSH1000 も今年発売なのでしょうか。 それと、今年から来年にかけては、いよいよ アグスタの中型排気量車の情報が本格的に 出てきそうですね。 ヤングマシン誌の情報 https:// ...
続きを読む
Posted at 2020/01/07 23:08:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年11月20日 イイね!

モトグッチV11スクーラ復活

今年の5月ごろからエンジンの始動性が悪くなり いろいろとパーツなどを変えていたスクーラが やっと調子を取り戻しました。 バッテリー充電器を買ったり、バッテリーそのものを 交換したり、配線を変えたり、中古のスターターに変更するなど いろいろ手を尽くしましたが、いまいち改善されず……。 ついにフロ ...
続きを読む
Posted at 2019/11/20 22:05:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年11月15日 イイね!

イタリアンバイクの話

聞いた話ですが、思わず笑ってしまったので。 アグスタの新車には標準で充電器が付いてくる というのは 有名な?話ですが(乗らない時は常に充電しておかないとバッテリーあがるよ、というメッセージ) あるF4のオーナーさんが、当然充電器を繋いでいて 週末エンジンをかけようとしたところ、ウンともスンとも言 ...
続きを読む
Posted at 2019/11/15 22:28:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年11月05日 イイね!

スーパーヴェローチェ、ブルターレ、そして新型車

スーパーヴェローチェ、ブルターレ、そして新型車
昨年、スーパーヴェローチェ800セリエオロが 発表されてから、毎日のように情報をチェックしていましたが ついに、通常版のスーパーヴェローチェ(以下、SV)が 発表されました。 セリエオロ以外のモデルが出るかどうかが注目でしたので 登場の報を見たときには「やった!」 と思ったのですが…… 写真を ...
続きを読む
Posted at 2019/11/05 22:13:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2019年11月02日 イイね!

オフロードバイクについて考える

速いバイクもいいですが 軽くて、どこにでも行けそうなオフ車に 乗ると、「バイクって、これでいいのでは」 と乗る度に思います。 そんな我が家のXL125Rですが、唯一の不満点は 「高速に乗れない」 125なので当たり前なのですが この、乗「れ」ない というのが まぁまぁのネックになります。 天気 ...
続きを読む
Posted at 2019/11/02 18:23:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年10月30日 イイね!

MVアグスタ 新型F4は2021年発表?

中国ロンシンとの提携以降、これと言ったニュースのない アグスタですが(そういえば、ブルターレセリエオロが出たんだっけ) 新型F4は2021年に発表、もしくは登場、という噂が濃厚です。 第一世代が1999~2008 第二世代(現行)が2009~ なので、タイミングとしても妥当なところですね。 現 ...
続きを読む
Posted at 2019/10/30 21:57:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | クルマ
2019年09月28日 イイね!

ここはシトロエン博物館?

ここはシトロエン博物館?
今日は、ピカソのバッテリー交換で、田澤自動車さんへ行ってきました。 相変わらず、ここはシトロエン博物館なのかな?というくらい 旧車、名車が目白押しです。今日拝見しただけでも トラクシオンアバン、DS、SM×3!!(SMって、そんなにあったっけ…)、GS、BX初期型(インパネがすごい)BXブレーク、 ...
続きを読む
Posted at 2019/09/28 18:23:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2019年07月29日 イイね!

MVアグスタ、中国ロンシンと業務提携

ビックリなニュースが飛び込んできました。 私はアグスタオーナーでもないので、あまりいろいろ書くのも いかがかと思ったのですが、アグスタは一応検討しているので、このニュースについて触れておこうと思いました。 巷では、もともとの品質が大したことない(壊れる)から、中国産でも変わらない、むしろよくなる ...
続きを読む
Posted at 2019/07/29 22:37:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@鯱ョ570 ありがとうございます。(^^)今、ドリーム50とか小さいスポーツバイクに興味があるんですけど、高速乗れないし、近場~中距離はセローで足りちゃうから買っても乗るかなぁ、と悩んでて。」
何シテル?   10/02 09:22
クルマはアテンザワゴンです。 バイク マグナ50 →エリミネーター125→エリミネーター250V → GSX250SS KATANA → GSX11...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
ヤマハ セロー225WE ヤマハ セロー225WE
250の中古が高かったので、あえての225WEにしましたが、どこでも行ける気軽さが気に入 ...
MV AGUSTA F4 MV AGUSTA F4
リアブレーキマスターシリンダー故障 バッテリー上がり リアタイヤ交換 の三重苦が一度に来 ...
ホンダ GB500TT ホンダ GB500TT
ビッグシングルに乗ってみたくなり、カタナ1100を手放し、その売却金で購入しました。 ヒ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation