• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミスターマネーのブログ一覧

2023年08月24日 イイね!

保険料金を見直してほしい

「氷山の一角」という言葉がありますが、BM社の不正請求問題はまさしくそれ。
BM社以外にも、同様の手口で請求額上乗せしている可能性のある会社に調査が入ったとの報道。

これまで長年にわたって保険料を支払ってきましたが、保険料金の算定基準に関して
疑問に感じてきました。

素人考えですが、
基礎となる数字は
1)日本全体での車両事故での「修理費」
2)保険会社の適正な「利益」
などにより保険料金が決められるはず。

その基礎となる「修理費」が実は過大であったということになれば、みんなが
支払っている保険料金も過大であったという事になります。
被害者は保険に加入している人すべて、ということになりますね。

車両の安全装備の拡充によって事故も減ってきていると思いますが、車を所有する
時の固定費となっている保険料金は、この際見直ししてほしいものですね。
Posted at 2023/08/24 08:12:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年08月22日 イイね!

ACC走行中の自動ブレーキについて

恐らく他の車もそうだと思いますが、今更ながら確認できたことを書きます。

先日、高速道路を走る機会があり、もちろんACC走行を行いました。
OBD2経由の信号から、自動ブレーキの掛け方がわかりました。

先行車に追いついた時は比較的緩やかに減速しますが回生ブレーキが使われています。
一方、割り込みなどで急減速する時は、それに加えてエンジンブレーキを効かせている事がわかりました。

電池に余裕のある時は、すべてのブレーキ操作を回生で行えばエネルギーロスを抑える事ができるのにエンジンブレーキを効かせているのには少し疑問を感じましたね。
モーター回転数の制約から、回生ブレーキだけでは急減速を行えないのでしょうかねー。

ただ油圧式ディスクブレーキを効かせているかどうかまではわかりませんでした。(笑)
Posted at 2023/08/22 16:10:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | THS | 日記
2023年08月16日 イイね!

盆休み

盆休みは11~15日の5日間でした。
入れ替わり立ち代わりで子供と孫が来襲し、ゆっくりと休む暇はなし。
かえって疲れてしまったという状況。
一日を終えて床に就いた時には、「天国だー」といった感じ。(笑)

後半は台風の通過で荒れるかなと思っていましたが、当地岡山は至って平穏。
雨は降っていましたが、イオンモールへ行こうという事になって出かけ、
結局は歩き回って疲れる始末。

自分が元気である証拠かもしれないので、今後も疲れるけれどなんとか
過ごしていこう。(苦笑)
Posted at 2023/08/16 14:45:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2023年08月16日 イイね!

ガソリン単価が高い「今」ならHV代の元が取れるかも・・・

いつもの皮算用です。(笑)
場合によっては採算が取れますね。

前提条件

 年間走行距離 10,000km

 乗り換え前の高燃費車  8km/L
 買い替え後の低燃費車 25km/L

 ガソリン単価 180円/L

 買い替え前の年間ガソリン代 225,000円/年
 買い替え後の年間ガソリン代  72,000円/年

 年間ガソリン代差額 153,000円

 価格差を30万円とすれば、2年でpayです。
 40万円としても2.6年でpay。
一部の方には該当するかも・・・。






Posted at 2023/08/16 14:34:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 燃費 | 日記
2023年08月09日 イイね!

2008年の再来・・・ガソリン単価

1991年から30年超しでガソリン給油時にはその単価も記録している。
その記録によると過去最高値は、2008年8月の177円
この時の再来である。
当時は200円を突破か!との憶測も呼んだ。

また当時、私はエスティマ(確かタンク容量は65ℓ!?)だったので、
満タンで1万円がすっ飛んでいた。しかも燃費は8km/Lだったので
ダブルパンチ状態。
そんなこんなでアクアへの乗り換えを考えるきっかけになった。

HV車への乗り換えの効果金額を計算するとき、ガソリン単価は大きく左右する。
当然、単価の値が大きいほど効果は大きくなる計算になる。

しかしながら給油の都度の出銭は大きい訳だから、痛しかゆし状態。
何はともあれ、お高いガソリンを効果的に(低燃費で)使うしか手立てはない。
Posted at 2023/08/09 08:35:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | ガソリン単価 | 日記

プロフィール

1980年(昭和55年、当時わたくし19才)から車に乗っています。 過去の車 トヨタ カリーナ1,600 SR 中古 大学時代 ←自身初の車 ニッサン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 1 23456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
2012初代前期型アクアからの乗り換え 注文日 2021/6/21 某ディーラー第1号 ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
2012/4/21契約、9/26納車翌日の写真。 (備忘録・・・JC08カタログ燃費35 ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
過去所有。 5年落ちの中古で買い、10年間乗ったエスティマ。 父母を含む7人家族でも楽に ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
スーパールーセント 【生涯実燃費】10.1km/L 【総走行距離】85,900km
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation