• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミスターマネーのブログ一覧

2023年03月24日 イイね!

サビプリ

画像を掲載したいところですが、著作権・肖像権があるのでできません。

今、「サビプリ」の話題で盛り上がっているみたいですね。
しかも最新型の新車のプリウスにそのような施工をおこなっています。

ラッピングという方法で施工しているとのこと。

車体がサビたイメージとなるような薄いフィルムで覆っている、との解釈でいいのでしょうか。
ですから、いつでも新車の状態にも戻せる・・・?

お詳しい方がいればご教示ください。
Posted at 2023/03/24 11:20:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車の情報 | 日記
2023年01月04日 イイね!

新型シエンタ後部座席に乗車

皆様、あけましておめでとうございます。
本年も燃費に関する情報提供をしていきたいと思います。

新年早々ですが燃費の話ではなく、納車間もない会社の新型シエンタガソリン車の後部座席に乗車したのでそのレビューです。

乗車時間は約10分ほど。折り畳み式になっている2列目後部座席に乗りました。
身長177で小太りの私ですが足元のスペース十分、沈み込まず目線が高めなので視界良好。座席の硬さ・クッションも自分好みでした。
制振や遮音性もほどよく好感が持てました。

さすがに3列目はちょっと狭そうだと思いましたが、全体的にはよくできた車だなーという印象でしたね。
Posted at 2023/01/04 12:25:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車の情報 | 日記
2022年10月28日 イイね!

納車時、スマートキーを1個しか渡されないって?

半導体部品の調達遅延問題も、こんなところに影響し始めたのですね。

私のアクアは発売前予約だったので、予約から1.5ヶ月での納車でした。
もちろん手渡されたスマートキーは2個。
ただし、モニター内のナビとTコネのセッティングは納車から2ヶ月後でした。

現在の報道では、トヨタが新車をユーザーに納入する時、通常は2個のスマートキーがユーザーに渡されますが今後当面は1個になるというもの。
ただし部品調達~組立が完了したら2個目がユーザーに渡されるよう。
そんなに切羽詰まっているのですね。

確かに2個の製造を終わらせる時間は同じ。
初期配付を各人1個にすれば、二人目の納車が早まるって具合なんですね。

あんなに小さな部品なのに・・・と思ってしまいます。
車業界も大変な事になってしまっていますね。

1個しか渡されずスペアキーを持たない方が出先でキーを紛失したらどうなるのかが心配。

現在であれば、自宅に保管しているスペアキーを持って出直せばいいのですが。
Posted at 2022/10/28 11:06:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車の情報 | 日記

プロフィール

1980年(昭和55年、当時わたくし19才)から車に乗っています。 過去の車 トヨタ カリーナ1,600 SR 中古 大学時代 ←自身初の車 ニッサン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
2012初代前期型アクアからの乗り換え 注文日 2021/6/21 某ディーラー第1号 ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
2012/4/21契約、9/26納車翌日の写真。 (備忘録・・・JC08カタログ燃費35 ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
過去所有。 5年落ちの中古で買い、10年間乗ったエスティマ。 父母を含む7人家族でも楽に ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
スーパールーセント 【生涯実燃費】10.1km/L 【総走行距離】85,900km
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation