• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミスターマネーのブログ一覧

2020年06月08日 イイね!

ヤリス販売好調

統計的な数字上、3月だけは新型フィットに僅差で上位を譲ったヤリスだが、4,5月はいずれも月1万台をキープして1位を死守している。
やっぱりヤリスだったか。あまり時間が経過していないが、想像していた通りになった。

ただ、プリウスとアクアが月3~4千台と低迷している。
これは私の想像だが、プリウスやアクアの購入を考えていた人、あるいは買い替え時期にある人がヤリスに流れたのではないか、ということだ。

2021年にはアクアのフルモデルチェンジが控えている。
外観が今のものとさほど変わらないのは残念。私はプレミアクアのデザインが良いと思う。

そしてカタログ燃費は、どのような数字をご披露してくれるのか!
車体大型化、高重量化は低燃費化には逆行だが、現行アクアよりも少し大型化して後部座席の居住性を高めるなどの話も出ている。

ヤリスのシステムの横流しでは、大型化、高重量化した新型アクアの燃費をヤリスよりも高めるのは難しいと思うが、どのような戦法で現行アクアの燃費よりも低燃費化するのだろうか、楽しみだ。

いずれにせよ、WLTCで40以上を期待している。
それに加えて、エクステリアがプレミアクアのようだったら、"買い"で決定なのだが。
Posted at 2020/06/08 08:40:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 販売台数 | 日記
2019年08月23日 イイね!

今はまだHVに人気か!

ネット上での情報だが、
最近の新車販売台数においては、ピュアEVの販売台数が落ち、HVが増加傾向である模様。

その原因としては、「短い走行距離に高い車両価格、不足気味の充電インフラなど、現状のEVのデメリットが嫌われているためではないか。」と分析されているが、今さらながらその通りだと思う。

私はどちらかと言えばやはり「充電ポイントの少なさ」と「走行途中の電欠で充電時間がかかることによるロスタイム」が大きな気掛かりであり、これを何とか解消してもらえばEV車購入の強い推進力となるのだが。
Posted at 2019/08/23 11:21:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 販売台数 | 日記
2018年09月06日 イイね!

8月度 車名別販売台数 普通車編

1位 ノート  10,647
2位 アクア  9,054
3位 カローラ 7,991
4位 プリウス 7,471
5位 ヴィッツ 7,253

このところ数ヶ月間は、ノートとアクアのシーソーゲームと化しています。

そしてやはり、カローラが上昇してきて今回は3位になりましたね。
カローラスポーツ人気のためだろうと思うが、これ以上伸びる勢いがあるだろうか。

プリウスの勢いが低下してきています。



一方、軽自動車部門では、N-BOX が断トツの独走態勢。
この勢い、誰もがもう止められない?!
Posted at 2018/09/06 13:49:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 販売台数 | 日記
2018年08月07日 イイね!

7月度車名別販売台数

1位 アクア 11,689
2位 ノート 11,256
3位 ヴィッツ 11,184
4位 カローラ 9,986
5位 プリウス 9,793

アピールポイントは、先月6位で8,053台だった「カローラ」が、1万台に漸近して上昇してきたことです。
カローラスポーツの販売が大きいと思いますが、来月はどうなるのだろうか。

1~3位はどんぐりの背比べ。
5位までに4台がトヨタで独断場の局面。トヨタが儲かるはずだわ!!
Posted at 2018/08/07 17:46:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 販売台数 | クルマ
2018年02月13日 イイね!

購入を検討したい車の2017年調査結果

購入を検討したい車の2017年調査結果こんな結果になっているのですが、アクア乗りの私が言うのも変ですが、そろそろトヨタTHSからの脱却が必要なのではないかと思う。
確かにTHSは、故障が少なくて安定していて、それでもって低燃費というのは間違いないと思います。

少子化が進み、子育て時期には必要と思われるミニバンやワンボックスカーも上位に来ないし、高齢化により、パワフルな走りのできる3リッター越えのセダンやスポーツタイプも出てこない。

SUVは、子育てを卒業した"ちょい悪おやじ"が好みそうなタイプのようにも見えます。

コンパクトで低燃費なタイプの購入検討が多いのは、そんな事情も影響しているのではないでしょうか。

もっとも車は高価ですから、高額な高級車の購入を検討する人は一握りだとは思っています。
Posted at 2018/02/13 17:17:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 販売台数 | ニュース

プロフィール

1980年(昭和55年、当時わたくし19才)から車に乗っています。 過去の車 トヨタ カリーナ1,600 SR 中古 大学時代 ←自身初の車 ニッサン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
2012初代前期型アクアからの乗り換え 注文日 2021/6/21 某ディーラー第1号 ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
2012/4/21契約、9/26納車翌日の写真。 (備忘録・・・JC08カタログ燃費35 ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
過去所有。 5年落ちの中古で買い、10年間乗ったエスティマ。 父母を含む7人家族でも楽に ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
スーパールーセント 【生涯実燃費】10.1km/L 【総走行距離】85,900km
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation