
昨日は天気も良かったので、アクアのポール型アンテナをドルフィン型アンテナへ交換しました。
DIY作業時間は5分ほどで、手順は簡単で以下の通りです。
1)ポールアンテナのゴムの棒を左方向に回して取り外す。手で回せると思います。
2)ドルフィンアンテナ本体のコードを引き延ばし、プラスドライバーを用い付属のM5ネジで車体のアンテナ取付座に取り付ける。
3)ドルフィンアンテナ本体の接着部を保護しているシールを剥がし、車体天井の取付位置に仮置きして位置合わせを行う。
4)位置合わせができたら、ドルフィンアンテナ本体を上から強く押さえ込んで、接着部が天井に接触するように押さえ、そのまま1分程度押さえたままの状態を保つ。アクアの天井がボコッという音とともにへこむ程度まで強く。天井面は意外と弱い力で簡単にへこみます。接着部を天井面にしっかりと押しつけることで、接着を確実にしますので、へこむ程度まで押さえこまなければ、力を入れたうちに入らないと思います。
5)手を離す。
以上で作業は終わりです。
ラジオAM,FM放送の受信感度も取り付ける前後で比較しましたが、さほど変わらないように感じました。
取り付け前後の写真です。
Posted at 2013/03/04 15:17:30 | |
トラックバック(0) |
アクア | 日記