• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミスターマネーのブログ一覧

2018年07月31日 イイね!

HSI燃費計表示値と実燃費との乖離の度合い

HSI燃費計表示値と実燃費との乖離の度合いアクアに乗り換えて6年ほど経過しましたが、燃費計と実燃費の数字の乖離の度合い、変動のデータを開示します。
平均値となりますが、私のアクアでは、燃費計のほうが実燃費よりも5%良い方向で表示します。
別の場でみなさんと議論したこともあるのですが、原因はよくわかりませんね。

添付した表の中に赤枠で示しましたように、誤差が大きく出た次のタイミングでは、誤差の小さくなる傾向も見られますから、ガソリンの入れ方、あるいは入り方の要因が大きいのかなとも感じています。

走行距離kmを、燃料噴射量ℓで割って表示していると思いますが、噴射量のカウントの仕方にも絡んでいると考えられますかねー。
Posted at 2018/07/31 18:05:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 燃費 | 日記
2018年07月10日 イイね!

カローラ スポーツ

カローラ スポーツ6月度の車名別販売台数では、2位ノートとの僅差でアクアが1位でしたが、10位そこそこだったカローラが6位に上がっています。

アクアのフルモデルチェンジも囁かれていて、すごく興味があるのですが、最近発売の「カローラ スポーツ」は、4ドアハッチバックでアクアにも似ています。
ハイブリッドモデルでは、エンジンが1800ccになり、アクアの1500ccよりも排気量が高まりましたが、燃料消費率は以下のように、アクアと比べても引けを取りません。





カローラ スポーツ グレード 「HYBRID G」 1,800ccエンジン+モーター
 WLTCモード燃料消費率 30.0km/L
  市街地モード 29.4
  郊 外モード 32.9
  高 速モード 28.8
 JC08モード燃料消費率 34.2km/L

アクア 1,500ccエンジン+モーター
 JC08モード燃料消費率 35.4km/L(←前期型)

価格的にはカローラのほうが30~40万円高いのですが、今後はアクア購入希望者がカローラに流れていくような気がしていますので、7月度の販売状態を注視したいと思います。

Posted at 2018/07/10 13:07:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 燃費 | クルマ

プロフィール

1980年(昭和55年、当時わたくし19才)から車に乗っています。 過去の車 トヨタ カリーナ1,600 SR 中古 大学時代 ←自身初の車 ニッサン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/7 >>

1234567
89 1011121314
15161718192021
22232425262728
2930 31    

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
2012初代前期型アクアからの乗り換え 注文日 2021/6/21 某ディーラー第1号 ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
2012/4/21契約、9/26納車翌日の写真。 (備忘録・・・JC08カタログ燃費35 ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
過去所有。 5年落ちの中古で買い、10年間乗ったエスティマ。 父母を含む7人家族でも楽に ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
スーパールーセント 【生涯実燃費】10.1km/L 【総走行距離】85,900km
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation