2018年09月26日
Q1. 現在お使いのコート剤はどこの製品を使用していますか?(メーカー・製品名の両方をご回答ください)
回答: 使っていない
Q2. プロスタッフ製品を使用したことがありますか?(複数の場合は直近で使用した製品名でご回答ください)
回答: ありません
この記事は
みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】 について書いています。
※質問を編集、削除しないでください。
Posted at 2018/09/26 12:44:16 | |
トラックバック(0) | タイアップ企画用
2018年09月06日
1位 ノート 10,647
2位 アクア 9,054
3位 カローラ 7,991
4位 プリウス 7,471
5位 ヴィッツ 7,253
このところ数ヶ月間は、ノートとアクアのシーソーゲームと化しています。
そしてやはり、カローラが上昇してきて今回は3位になりましたね。
カローラスポーツ人気のためだろうと思うが、これ以上伸びる勢いがあるだろうか。
プリウスの勢いが低下してきています。
一方、軽自動車部門では、N-BOX が断トツの独走態勢。
この勢い、誰もがもう止められない?!
Posted at 2018/09/06 13:49:12 | |
トラックバック(0) |
販売台数 | 日記
2018年09月03日
昨日、コンビニで買い物を済ませ、車に乗りこんだ途端、後方から大きな音が聞こえてきました。
車から降りて確認してみると、女性の運転する軽自動車がバックしようとして、アウディーの前バンパーにぶつけていたところでした。
その車のドライバーがどう対処するのか見ていたのですが、徐行して駐車場から出ていこうとしたので、私はその車のナンバーを確認するとともに、注意してやろうと思って追いかけましたが、逃走したのでした。
アウディーのバンパーは、遠くから見た感じでは、へこみはあまりわかりませんでしたが、近寄るとやはり車が衝突したわずかな痕跡が確認出来ました。
さて、目撃した私はどうすればよいのか・・・。
心の内に秘めておくと言うのも気分が悪かったので、その足でコンビニ店員に事情を説明しておきました。女性運転の黒い軽自動車、ナンバーは、〇〇〇。
店員が私の身分を聞いてきたので、名刺を置いてその場を立ち去りました。
これで当て逃げを目撃したのは2回目。あまり気分のいいものではありません。
人間、正々堂々、公明正大、他人に迷惑を掛けたならば、素直に謝罪すべきですよね。
万が一、警察からの問い合わせがあれば、きちんと証言してあげようと思います。
・・・・・・・・・・
追記
この出来事から約1か月ほど経過した時、コンビニから電話がありました。
私は何のことか忘れていましたが、店員が「当て逃げを目撃された件でお礼を・・・」とありましたので思い出しました。
おそらく逃走した犯人が捕まったのでしょう。
ああ良かった、お役に立てたね、と思った次第です。
Posted at 2018/09/03 09:22:58 | |
トラックバック(0) |
出来事 | 日記