• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミスターマネーのブログ一覧

2020年06月29日 イイね!

フルモデルチェンジ後アクア カタログ燃費情報 ?

待ちに待っているアクアのフルモデルチェンジ後のカタログ燃費。
この情報がどこまで正確かはわかりませんが、
WLTC=35.8km/L (JC08=44.0km/L) とあります。

ということは、つい最近デビューしたヤリスHV-XのWLTCが36.0ですから、僅かながら下位ということになりますね。いや、ほぼ同じと見ていいかもしれませんが。

エクステリアがプレミアクアに酷似していたら、私はそのアクアに乗り継ぐだろうと思います。

カタログベースではありますが、ちなみに今乗っているアクアのJC08が35.4ですから、それが44に上がる、すなわち実燃費としても20%向上させ得ることが可能ということだろうか!
Posted at 2020/06/29 14:42:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 燃費 | 日記
2020年06月23日 イイね!

Bレンジについての訂正

昨日、Bレンジの回生について書きましたが、みん友さんからのご指摘もあり、訂正したいと思います。

アクアの話になりますが、時速30km/h以下でBレンジに入れると、エンジンを回すことなく発電機を回します。

どうやら、アクアのこの閾値は、プリウスとは異なっているようです。THSならすべて同じなのかなと思っていましたが。

今朝テスト走行をしてみました。時速30を切ったところでBシフトに入れると、evランプが点いたまま減速したことから、エンジンを回すことなく発電のためのモーターの抵抗で減速していると思われます。

さてその後、面白がって滅多に使わないBレンジで走行してみました。
アクセルを踏んで加速、そしてアクセルから足を放すと減速、なかなか面白い挙動を示します。低速の領域ではワンペダル走行も出来ますね。
Posted at 2020/06/23 08:11:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 燃費 | 日記
2020年06月22日 イイね!

Bレンジでの回生について

THSの古くからのユーザーさんは、すでにご存じかもしれませんが、
Bレンジでエンジンブレーキを掛けた時の回生量について、過去に私が勉強させてもらった情報を開示します。
下のURLをご参照ください。
中盤に出てくる「やまなか3」さんのコメントが大変参考になります。

時速43km/h以下の時は、エンジンを回さずに発電機の抵抗を用いるので、Bレンジのほうが効率よくエネルギー回収できる?
Posted at 2020/06/22 09:31:19 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2020年06月10日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【スフィアライト・50名限定】

Q1. 車種名・年式・型式を教えてください。
回答:アクア 2011年 DAA-NHP10

Q2. LEDヘッドライトに変更したいと思った理由を教えてください。
回答:やり残しのハロゲン上向きをLED化したい

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【スフィアライト・50名限定】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2020/06/10 02:02:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2020年06月08日 イイね!

ヤリス販売好調

統計的な数字上、3月だけは新型フィットに僅差で上位を譲ったヤリスだが、4,5月はいずれも月1万台をキープして1位を死守している。
やっぱりヤリスだったか。あまり時間が経過していないが、想像していた通りになった。

ただ、プリウスとアクアが月3~4千台と低迷している。
これは私の想像だが、プリウスやアクアの購入を考えていた人、あるいは買い替え時期にある人がヤリスに流れたのではないか、ということだ。

2021年にはアクアのフルモデルチェンジが控えている。
外観が今のものとさほど変わらないのは残念。私はプレミアクアのデザインが良いと思う。

そしてカタログ燃費は、どのような数字をご披露してくれるのか!
車体大型化、高重量化は低燃費化には逆行だが、現行アクアよりも少し大型化して後部座席の居住性を高めるなどの話も出ている。

ヤリスのシステムの横流しでは、大型化、高重量化した新型アクアの燃費をヤリスよりも高めるのは難しいと思うが、どのような戦法で現行アクアの燃費よりも低燃費化するのだろうか、楽しみだ。

いずれにせよ、WLTCで40以上を期待している。
それに加えて、エクステリアがプレミアクアのようだったら、"買い"で決定なのだが。
Posted at 2020/06/08 08:40:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 販売台数 | 日記

プロフィール

1980年(昭和55年、当時わたくし19才)から車に乗っています。 過去の車 トヨタ カリーナ1,600 SR 中古 大学時代 ←自身初の車 ニッサン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/6 >>

  123456
7 89 10111213
14151617181920
21 22 2324252627
28 2930    

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
2012初代前期型アクアからの乗り換え 注文日 2021/6/21 某ディーラー第1号 ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
2012/4/21契約、9/26納車翌日の写真。 (備忘録・・・JC08カタログ燃費35 ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
過去所有。 5年落ちの中古で買い、10年間乗ったエスティマ。 父母を含む7人家族でも楽に ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
スーパールーセント 【生涯実燃費】10.1km/L 【総走行距離】85,900km
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation