• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミスターマネーのブログ一覧

2021年06月25日 イイね!

カタログ燃費比較・・・ヤリス 新型アクア 現行アクア

カタログのWLTC燃費をまとめてみました。

車名
グレード 型式 WLTC(市街地/郊外/高速道路) 単位:km/L

ヤリス
Z 6AA-MXPH10-AHXEB 35.4(35.5/38.8/33.6)
G 6AA-MXPH10-AHXGB 35.8(36.9/39.8/33.5)

新型アクア ← ディーラーから情報はいただきました。
Z 6AA-MXPK11-AHXEB 33.6(33.8/36.0/32.0)
G 6AA-MXPK11-AHXGB 〃

現行アクア
G 6AA-NHP10-AHXEB  27.2(25.6/29.2/26.8)
S 6AA-NHP10-AHXNB  〃

現行アクアを1とすると、新型アクアは1.24 ヤリスは1.30
という位置付けとなります。

あくまでもカタログ値なので、みなさんそれぞれの実燃費には乖離が出る筈です。
Posted at 2021/06/25 09:00:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 燃費 | 日記
2021年06月22日 イイね!

新型アクア 注文しました

新型アクア 注文しました昨日、トヨタのディーラーと商談をおこない、正式に注文しました。

営業さんがスマホで撮影した動画を見て、エクステリアがわかりました。
添付画像に近かったですね。
残念ながら、モーターショーで展示された「Premi Aqua」のデザインではありませんでしたが。

見積では、グレードZ、定価240万円でオプション・諸費用・下取り込みで300万円弱ほどになりました。
1500ccの車を買うのにも、300万円近くかかるのですね、高くなったものです。
昔よりも安全装備が増えたからでしょうか。

除外したオプションは「オートパーキングシステム」だけ。
白線がなければ機能しない可能性があるとのこと、またあまり必要性を感じないことから除外しました。

燃費のほうは今のアクアに毛が生えた程度に良くなるのではないかと推定していますが、追々報告していきます。
Posted at 2021/06/22 10:40:40 | コメント(6) | トラックバック(0) | アクア | 日記
2021年06月21日 イイね!

ディーラーから知らせがありました !!

昨日20日(日)、ディーラーからアクアの商談ができるとの知らせがありました。
今日の夕刻、営業と会う約束をしています。

ただし、まだカタログが出来上がっていないため、インテリア・エクステリアの詳しい写真は見られないとのこと。
唯一、営業がスマホで撮った映像を見せてくれるようだ。

そのスマホ映像を私のスマホで動画撮影してもよいか?との質問に対しては、Noとの回答。
正式発表する前に情報を出すことをトヨタから禁止されているようですね。
当然のことでしょうが。

ということで、グレード Z に照準を当てて商談に臨みます。
Posted at 2021/06/21 08:22:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | アクア | 日記
2021年06月18日 イイね!

そろそろトヨタディーラーからの連絡ありか?(新型アクア)

私がいつも車を購入している代理店の修理工場へ、新型アクアの情報がディーラーから入っていないか問い合わせた。

19日ごろからディーラーがトヨタから販売内容の説明を受けることになっているとのことであり、来週あたりにディーラーから商談しましょうとの連絡が入るかもしれない。

商談前ではありますが、最上位グレードZを先行予約するつもりでいます。

今乗っているアクアに問題はありませんが、更に実燃費が改善できることに期待をしています。元は取れないでしょうが・・・(笑)

エクステリアは、現行のものを少し変えた程度で、大きく変えていないようですね。情報はみん友さんからいただきました。

電動パーキング不採用はちょっと残念。
ワンペダル走行には興味あり。
その他の安全装備も助かります。

前回アクアを購入した時は納車まで6ヶ月待ちでした。
今回はそんなに待ちたくないので、先行予約することにした次第です。
Posted at 2021/06/18 11:29:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | アクア | 日記
2021年06月04日 イイね!

新型アクア 乗り換えの視野に入れてます

今乗っているアクアはこの9月に9年目の車検を控えています。
総走行距離は9万km台の後半。

今のところ電池の劣化もなく、相変わらずいい実燃費を叩き出してくれていますが、新型アクアは現行アクアよりも低燃費だという "うたい文句" が私の心を動かしました。

この情報が出る前までは、ヤリス・ヤリスクロスなどが視野にありましたが、この情報が発せられてからは、新型アクアの一点張りです。

この日記には何度か書きましたが、肝心なエクステリアの開示がまだありません。
カタログを見ずして先行予約する勇気もなく、気分はモヤモヤいらいらワクワクです。

ディーラーへは、早めに連絡してもらうように依頼していますが、もうそろそろ連絡の入るタイミングでしょうか。

CGによるエクステリアの推測画像を見る限り、現行アクアとさほど変わっていませんね。
もっとイメージチェンジすればいいのになあと思っています。

エクステリアがオープンになるのも、カウントダウンの領域に入っています。
Posted at 2021/06/04 16:37:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | アクア | 日記

プロフィール

1980年(昭和55年、当時わたくし19才)から車に乗っています。 過去の車 トヨタ カリーナ1,600 SR 中古 大学時代 ←自身初の車 ニッサン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/6 >>

  123 45
6789101112
1314151617 1819
20 21 222324 2526
27282930   

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
2012初代前期型アクアからの乗り換え 注文日 2021/6/21 某ディーラー第1号 ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
2012/4/21契約、9/26納車翌日の写真。 (備忘録・・・JC08カタログ燃費35 ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
過去所有。 5年落ちの中古で買い、10年間乗ったエスティマ。 父母を含む7人家族でも楽に ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
スーパールーセント 【生涯実燃費】10.1km/L 【総走行距離】85,900km
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation