• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミスターマネーのブログ一覧

2021年07月26日 イイね!

新旧アクア カタログ燃費比較~換算

新旧アクア カタログ燃費比較~換算ネットの中で、こんな換算表を見つけた。
正しいのだろうか?
正しいという前提で計算してみる。

私の初代アクア タイプS のJC08カタログ燃費 = 35.4km/L。
これをWLTCカタログ燃費に換算すると、
35.4×0.84=29.7 km/L となる。

一方、新型アクア タイプZのWLTCは、
1120~1160kg・・・33.6 km/L

新旧アクアのWLTCカタログ燃費を比較すると、
旧型 : 新型 = 29.7 : 33.6 = 1.0 : 1.13

おわかりのように、13% の向上ということになる。

さて実際に乗ってみて、どのような実燃費となるか、検証することになります。
現在の旧型アクア実燃費が25.87km/Lであることから計算すると、13%アップで
29.2 km/L ということになります。

走行シーンがどのように偏るかはわからない。
決して楽にクリアーできる数字ではないと思うが、実燃費目標値 30km/L という数字は妥当な線かもしれない。
Posted at 2021/07/26 14:44:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 燃費 | 日記
2021年07月20日 イイね!

新型アクア・・・車体だけ先に納車、ナビは遅れて納入

納車日はまだ未定ですが、先ほどディーラーから連絡があり、Tコネクトナビだけ後納入とさせてほしいとのこと。

やっぱり例の件が影響してるんですね。

ということは、一度納車された後に日を改めてナビの入れ替え?
モニターは付いていて携帯連携のナビはできるらしい。
面倒ですが仕方ありませんね。

ナビは使用頻度も低いので許します。(笑)
Posted at 2021/07/20 13:52:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | アクア | 日記
2021年07月16日 イイね!

新旧アクア 実燃費比較の準備

新旧アクア 実燃費比較の準備左のグラフは、今乗っているアクアの過去9年分の実燃費データを月毎に平均したものです。
このグラフに、新型アクアの実燃費を重ね合わせていきます。

運転・交通・気象の条件を100%一致させることはできませんが、どの程度の差があるのかの概要は掴めるものと思います。

8月あるいは9月からの開始となりますが、月1回程度の頻度で報告していく予定です。

月に1回程度が私の給油頻度ですので、統計学的に言えば最初の1年間はn=1のプロット点となりますが、時の経過とともに平均化されたプロット点になっていきます。

プロット点がすべてこの折れ線よりも上になることを祈っています。(笑)
Posted at 2021/07/16 11:49:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 燃費 | 日記
2021年07月12日 イイね!

思い出・・・燃費トライアルのばかげた実験・実証

タイトルのとおり、過去に現在のアクアで、ばかげた実験・実証をしたお話です。
それに加えて、ワンタンク1,000kmのトライアルもしました。

各人の実燃費は、各人の運転環境によって様々です。
例えば、通勤距離。
距離が短かければなかなか良い数字が出ないのは、ガソリン車であれHV車であれ傾向が同じなのは当然ご承知のことと察します。

2016年のことですが、私の通勤距離が仮に現在の2倍になったら燃費はどう変わるのかについて、約1か月間に渡って実験したことがありました。
具体的には、自宅と会社の往復距離が24kmほどですが、その2倍の約50kmになるように毎日わざわざ大回りをして帰宅してみました。
その結果、その時期の実燃費が28~30km/Lであったものが、32km/Lほどまで高まりましたし、ワンタンク1,000kmも達成しました。
もちろんこんなことを妻には話していませんが、時間とガソリンを無駄にするというバカげた実験でしたね。

通勤距離が長くなると実燃費は改善されることを実証した次第です。(笑)

ここで1回の通勤のために無駄にしたガソリン量と金額を計算してみます。
【実験前】
 24÷(28~30の平均値29)=0.82ℓ
【実験中】
 50÷32=1.56ℓ
【無駄にしたガソリン量】
 1.56 - 0.82 = 0.74ℓ/1日
【無駄にした金額】
 当時のガソリン単価110円/ℓ
 実験のために無駄にした金額(→実験費用) = 82円/1日

実燃費は1ℓ当たりの走行距離ですが、金銭的支出とは次元の違った数字。
あくまでもこれは実験でしたが、地球環境には良くないことをしてしまいました。
もういたしません。(笑)



うん?



いやいや、現在のアクアでのワンタンク最高実燃費32.15km/Lの記録を塗り替えるために、新型アクアでまた実験してしまうかも・・・(爆)
Posted at 2021/07/12 14:22:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 燃費 | 日記
2021年07月12日 イイね!

新型アクア納車時期

私はディーラー第1号の注文者になっていて、昨日連絡が入りました。
発売日は7/19。
7月末までには陸送でディーラーに入庫。
8月上旬には納車できそう。
とのこと。

今、問題となっている電子部品の供給遅れがどのように影響しているかの情報はありませんでしたので、例えば、Tコネクトナビに入荷遅れがあるのかどうか、確認はしています。

さすがに第1号で予約すれば早いのですね。

Posted at 2021/07/12 10:22:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | アクア | クルマ

プロフィール

1980年(昭和55年、当時わたくし19才)から車に乗っています。 過去の車 トヨタ カリーナ1,600 SR 中古 大学時代 ←自身初の車 ニッサン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/7 >>

    123
45678 910
11 12131415 1617
1819 2021222324
25 262728293031

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
2012初代前期型アクアからの乗り換え 注文日 2021/6/21 某ディーラー第1号 ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
2012/4/21契約、9/26納車翌日の写真。 (備忘録・・・JC08カタログ燃費35 ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
過去所有。 5年落ちの中古で買い、10年間乗ったエスティマ。 父母を含む7人家族でも楽に ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
スーパールーセント 【生涯実燃費】10.1km/L 【総走行距離】85,900km
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation