• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

び★ぎんの愛車 [スバル フォレスター]

整備手帳

作業日:2009年4月25日

ドライブレコーダーの設置①

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
マルハマ ドライブレコーダー搭載GPSレーダー探知機 GDR-918V

色々と調べたが、現時点で庶民に手に入るのはほとんどが30万画素のプアなおもちゃしか用意されてません。。

でも一石二鳥なので良し♪
2
まずはカメラ位置をお試し貼りしてから、手動で映像を見て不歩合が無いかをチェック~☆

広角なのでスペース的に助手席側が良いかと思ったが、自己アイポイントから外れてるので試行錯誤。。
3
約1時間ほど、あっちこっちに貼っちゃ~剥がし、映像をPCで確認してはの繰り返し。。

どうやら運転席寄りのミラー脇が映りもそれなりで、SDカード等の操作性も良いのでイェイ♪

ココに決定~☆

マネしていいよ!w
4
ビジュアルに拘って配線はAピラーに潜り込ませようと奮闘!

しか~し。
外しポイントを知らないのと堅いので、本気でやるとバキッとやりそうなので~やさしく広げてゆっくりと線を挿入!w

ゆっくりとね♪
5
外からは見えにくい箇所はグイグイと押し込んで♪

ここは一気に勝負に出ます~☆
6
時にはヘラなどの道具を使いツンツンします♪

どうやらこれがとても良いらしい!w
7
運転席下まではピラー脇の外ヒダの中を通します♪

外ヒダは敏感なので、やさしくめくってあげるのがコツです!w

あぁ~指が汚れてた。。
8
こうして配線は綺麗に目的地まで埋め込みました~☆

本体に繋ぐコネクターが、おぉ~まるで蛇のカリ首の如く♪

やれば出来る子なんです!www

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ドライブレコーダー取付

難易度: ★★

AQUA社のリアゲートLED取り付け

難易度: ★★

BLITZ Touch-LASER TL315R + OBD2-BR1A 取り ...

難易度:

フォレスター(SL)LEDインナードアハンドルカバー取付方法

難易度:

SK5にSIオートドライブキット取付け

難易度: ★★

レーダー探知機の設置

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ふらっと鬼怒川😎 http://cvw.jp/b/161607/48505137/
何シテル?   06/23 17:14
猫の様な気まぐれな性格ですので、お気をつけ下さい♪ イヂくられると調子に乗ってハメ外しがちですが、気は優しいつもりですよ。 宴会・集まり大好き、ハシャい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

び★ぎんさんのスバル フォレスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/01 18:37:50
セカンドライフ日本語版マニュアル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/03/08 16:43:58
 
忍TOOL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/07/26 00:29:38
 

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
【フォレスターS/tb】 車両型式・・・・・GF-SF5C エンジン型式・・・EJ20 ...
その他 その他 その他 その他
画像倉庫に使用
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation