• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とめ・きちの愛車 [ホンダ インサイト]

整備手帳

作業日:2019年10月31日

静音化の総括

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
静音化作業が一通り終わったので、これからインサイトを静音化したい人のためにまとめておきます

使った素材は、
■制振材
・エーモン ボディデッドニングキット(あらかじめカット済みなので便利)
■遮音・吸音材
・エプトシーラー 5mm厚と10mm厚
・タフロング(これは使わなくてもよい)
・エーモン ロードノイズ低減マット
■吸音材
・ゼトロ吸音シート
・Zerony Websuler
・シンサレート

どこまで施工するかによって物量が変わりますが、私の施工例を全て実施する場合、4万円弱の材料費になるかと。
例えば、ボディデッドニングキットは2箱使いました。
2
音圧を実測したわけではないので、推測も交えて効果があると思われる順に整理します。

ドアトリムへの施工が最も効果があると思います。ここは面積で効くので。
ノーマル状態だとスカスカです。
https://minkara.carview.co.jp/userid/1616587/car/2801435/5499842/note.aspx
3
次いで効果があると思われるのは...

・Bピラー
https://minkara.carview.co.jp/userid/1616587/car/2801435/5497117/note.aspx
定番ですね。

・フェンダー、キックパネル
https://minkara.carview.co.jp/userid/1616587/car/2801435/5534160/note.aspx
フェンダーは、材料の選定に注意。私は失敗しました。

・リアシートサイドのホイールハウス部分
https://minkara.carview.co.jp/userid/1616587/car/2801435/5506251/note.aspx
ノーマル状態はスカスカです。

・トランクアッパーライニング
https://minkara.carview.co.jp/userid/1616587/car/2801435/5524156/note.aspx
トランクからの音を軽減します。

・フロア<後日追記>
https://minkara.carview.co.jp/userid/1616587/car/2801435/5900586/note.aspx
定番ですが、過度な期待は禁物。

ここまでやれば、ひとまず十分なはずです。
4
さらに静音化を追及したい場合は...

・リアシート下
https://minkara.carview.co.jp/userid/1616587/car/2801435/5506251/note.aspx
後席重視なら。レクサスもここに遮音材が敷かれているそうです。

・トランクルーム
https://minkara.carview.co.jp/userid/1616587/car/2801435/5507791/note.aspx
トランクスルーを多用する場合は実施したほうがベターでしょう。

・バッテリーカバー
https://minkara.carview.co.jp/userid/1616587/car/2801435/5534160/note.aspx
反響音が低減されるはず。

・ダッシュボード<後日追記>
https://minkara.carview.co.jp/userid/1616587/car/2801435/5596811/note.aspx
反響音を低減させることが目的。
5
施工しなくて良い箇所は、Aピラー、Cピラー。
https://minkara.carview.co.jp/userid/1616587/car/2801435/5497220/note.aspx
https://minkara.carview.co.jp/userid/1616587/car/2801435/5491792/note.aspx

特にCピラーはトリムの脱着が大変で、労多くして・・・です。

ビビり音低減モールの、ダッシュボードとフロントガラス隙間への装着効果は?です。
6
納車時よりだいぶ静かになりましたが、荒れた路面のゴォー音の低減は難しいです。あれは固体伝播音が主、かつ低周波なので。業者に頼んで、フロアカーペットを外してガッツリ制振しても効果があるとは限りません。そのお金でタイヤを交換したほうがいいでしょう。


クラウンは車体構造を工夫することで、遮音・吸音材を減らしているようです。このサイトをご覧ください。
https://www.marklines.com/ja/report_all/rep1527_201608
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

スマートキー塗装してみました。

難易度:

フロントタイヤ交換

難易度: ★★★

車検ステッカー

難易度:

またエアコンの不具合(ブロアーモータ交換)

難易度:

スマートキー焦げた件

難易度:

リアランプ類の点灯確認にガレージミラーを使ってみましたが・・・😅

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2019年11月1日 12:21
とめ・きちさん、こんにちは😊

勉強になります!
インサイトではありませんが、熟読して参考にしたいと思います!
コメントへの返答
2019年11月4日 21:12
こんばんは。
私の場合、B4の後部座席はかなり静かになりました。
2020年1月17日 11:52
こんにちは!

レクサスISから乗り換えましたが、とにかく車内がうるさいですね。。
とめきちさんの制振、静音化対策、とても参考になり、勉強させて頂いております。
ありがとうございます。

ところで、ルーフが薄いので、雨音がとても気になりますが、何か良い対策はないでしょうかね〜
大がかりになりますよね。。。
コメントへの返答
2020年1月17日 18:15
こんばんは。
コメントありがとうございます。

ISからの乗り換えですか。私もインサイト購入時にISも検討しましたが、足踏み式パーキングなのでやめました。

インサイトは、レクサスやクラウンと比べると、だいぶうるさいですよね。

ルーフライナーを下ろすには、全てのピラートリム、サンバイザー、ルームランプ、グラブレールを外さねばならず大掛かりです。かつ一人では無理ですね。
ショップに頼むか、誰かに手伝ってもらうか。

私は簡易な手法をとりました(効果不明なので投稿してません)。
サングラスホルダー&マップランプユニットを外すと、運転席と助手席の頭上部分の、ルーフとライナーのすき間にアクセスできます。かなりの空洞です。そこから吸音材を押し込みました。
しかし、完全な雨音対策は、やはりルーフライナー下ろして制震材を貼らないとダメですね。

2020年1月17日 20:05
返信、ご教授ありがとうございます。
やはり、大仕事になりそうですね。。
梅雨時期まで、考えてみます。
分かりやすい説明、感謝いたします。
今後ともよろしくお願いいたします。
コメントへの返答
2020年1月18日 13:50
ロードノイズ対策なら、この記事が良く解説されていると思います。
https://g3hayato.com/car-life/road-noise-cause

プロフィール

よろしくお願いします。 いい歳して車いじりなど... 車歴から私の年齢は想像できるかと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

YOKOHAMA ADBAN dB V553 215/50R17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/16 15:33:53
左マルチインフォメーションディスプレーのオーディオ表示不良 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/07 08:26:27
ラゲッジルームデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/05 00:36:48

愛車一覧

ホンダ インサイト ホンダ インサイト
初のホンダ車、初のハイブリッド車。 レガシィB4(BN9)からの乗り換え。 2019年 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
C型です。 ライフスタイルの変化により、ワゴンからセダンへ乗り換え。 自分が過去乗った ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
保有期間4年3か月、走行距離15,000Kmで手放しました。 下記の大きな不満が耐え切れ ...
トヨタ ビスタアルデオ トヨタ ビスタアルデオ
家族が増えたのでステーションワゴンに乗り換え。 12年間も乗りました。 社内はとても広 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation