• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くんさーのブログ一覧

2006年11月30日 イイね!

地球(からの)防衛軍出動?

地球(からの)防衛軍出動?
この記事は、オイルキャッチタンク取り付け時に分かったこと・・・ロアアームが・・・。 について書いています。

1週間前、この方のブログに、
「ぼくはまだ大丈夫だけど、大変だね。。。」
なんて、ノンキなコメントしてました。

こないだの日曜日ポジションランプを交換した時のことです。

前日の深夜まで一緒だったこの方からメールが。

こ:「フラミンゴ、もう行った?」
く:「ちょうど、今向かってる」
こ:「じゃ、ドライブがてら、行きます」


えっ、来る??ドライブがてら??

で、作業してもらっていたら、程なくして、ヌボラ号到着。
今日は奥様も同伴。
いつもながら、どこに行くのかわからないまま連行されてきた模様。

あーだーこーだー言いながら、リフトアップしたクルマの周りを二人でウロチョロして店長の作業を邪魔しながらも、30分程度で作業自体は完了

で、リフトアップしてわかったこと。

ヨダレかけはまだ無傷。
そりゃまだ半月ですから?いや注意してれば、そんなに擦らないはず。。。

②アンダーカバーはジョリジョリ
公道・サーキットを問わず、これはいつもジョリジョリやってますから、しょうがいないですねー。
とりあえず、もうしばらく(?)は使えそう。

ロアーバーが。。。(写真)
この方のマシン同様、地球(からの)防衛軍として立派に使命を果たしてくれてました。
ローダウン+ロアバーの宿命でしょうか?
これ以上壊さないように気をつけよう。。。

④左前輪付近で、ダラン。。。
この方が発見したのですが、これは??
なにやら車体制御のセンサらしいのですが、とりあえず日常走行には影響なさそう。
治るのかな。。。
とりあえず、紳士にDラーに頼んでみよう。
(これは別途レポします。)

皆さんも、たまにはリフトアップして、愛車観察してみることをオススメします。
Posted at 2006/11/30 01:05:25 | コメント(9) | トラックバック(0) | クルマ(パーツ) | クルマ

プロフィール

モノゴコロついた時からクルマ好きで、現在もクルマ業界に携わっています。 免許を取って10年、始めて輸入車に手を出しました。 最近サーキット走行よりもラジコン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/11 >>

    12 3 4
5 678910 11
1213 14 15 1617 18
19202122 2324 25
26 2728 29 30  

リンク・クリップ

フラミンゴ 
カテゴリ:クルマのお店
2007/11/29 02:37:34
 
BMW東京 
カテゴリ:クルマのお店
2007/11/29 02:35:42
 
アルファロメオチャレンジ 
カテゴリ:その他
2007/11/29 02:34:43
 

愛車一覧

アルファロメオ 159 (セダン) アルファロメオ 159 (セダン)
(2011年7月~) オルトマーレブルーの3.2V6(07年型)です。 かなり快適仕様。
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
(2010年5月~2011年7月) ル・カステレブルーの147TS(FL、05年型)で ...
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
(2007年12月~2010年9月) シーガルブルーの147GTA(04年型)です。 ...
アルファロメオ アルファGT アルファロメオ アルファGT
(2005年9月~2007年12月) ストロンボリグレー(内装レッド)の2.0JTS E ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation