• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はるさめきちえもん略してはるきちの"さくさくぱんだ号(orハルサメ号)" [ダイハツ ミラ]

整備手帳

作業日:2013年3月10日

ハルサメオート(´・ω・`)今日の半巻き

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
寝落ちとパソコン不調のため整備手帳アップが遅
れてます(笑)ハルサメオートですおこんばんは
(´・ω・`)

朝からタイヤ交換をするためにガレージへ。まず
は奥様のモビリオのタイヤ交換。。。狭いガレー
ジでのジャッキアップは至難の技です(>_<)なん
とか交換して次はミラバンのタイヤ交換。交換つ
いでに気になる箇所の適正化を図ります
(´・ω・`)
2
まずはリヤに自家製ウマをかけてタイヤを外し、
アクスルにジャッキかけてショックの縁を切って
バネを抜きます(´・ω・`)ムーヴ赤足は尻上がり
になるのでバネを切ってリヤを下げます(´・ω・`)
3
980円のサンダーにダイソーのカットディスク
を着けて切りました(´・ω・`)半巻き切って合わ
せて、下がってなかったらもう半巻き切って行く
という手探り作戦。幸い半巻きで尻上がり感も
なくなりました(´・ω・`)夏タイヤを着けてリヤ完
了。
4
お次は問題のフロント。縁石乗り上げ以降タイヤ
の偏摩耗が気になってましたので確認。乗り上げ
側の左フロントが妙な減り方(>_<)とりあえず鬼トー
インかもしれないのでロッドを左右1回転ずつ縮め
てみました(>_<)その後夏タイヤ取り付けて完了。
5
空気を入れるついでに洗車機へ(´・ω・`)
イニシエのウィルソンワックスのおかげで
艶は結構でてます(^-^)

ちなみに地元のスタンドの名前は村上商事(爆)
村上ショージとは関係ないみたいです(笑)
6
リヤバネ半巻きカットでも十分違いがでますね。

おまけにシートポジションもよくなって腰のサポ
ートがバッチリになりました(^-^)
7
その後充電しておいたエネオス君にバッテリー
換装(´・ω・`)先週八幡で買ったダイハツエコ
バッテリーも充電して緊急用に積みます(^-^)
8
合わせてこれも先週ゲットした対策後?のエン
ジンマウントを取り付け。変化は実感できない
だろうけど取り付けたかったアイテムなので(笑)

その後試走に出ましたが、農道でロアアームバ
ーをさらに擦るように(爆)なりましたが、シート
ポジションの改善もあってかなり乗りやすくなり
ました(^-^)ちうことで今回も( ノ゚Д゚) よし!

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ステアリングラックブーツ交換!

難易度:

サスペンションとブレーキパッド交換tエアコンガス補充

難易度:

ミラバンのサス交換、LA300ミライース純正へ

難易度: ★★

ロアアーム&スタビエンド強化ブッシュ取り付け(失敗有り)

難易度: ★★

車高調にスラストベアリング組み込み

難易度:

アジャストボルト取付

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2013年3月13日 3:44
漢の三巻き半カットに一票
(・∀・)ノ
コメントへの返答
2013年3月13日 22:18
おつです(>_<)

漢の○○化のために土曜日見積もり行って
きますがε=┌(;・∀・)┘

決まったら年内に施工いたしますが○嫁の
認可下りるかが心配です(>_<)

③巻半・・・農道でバネ落としてきそうなので堪忍してつかぁさい(笑)

プロフィール

「[整備] #バモスホビオバン ハルサメオート(・ω・)今日の駆け込み。 https://minkara.carview.co.jp/userid/1617083/car/3225837/7843042/note.aspx
何シテル?   06/23 18:03
はるさめきちえもん略してはるきちです。よろしくお願いします。エコ財布チューン専門で好きなショップは八幡の解体屋とダイソーとジュンテンドーです。 写真は普段の整...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

クラッチ交換からのミッション修理 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/07 00:40:08

愛車一覧

ダイハツ ミラ さくさくぱんだ号(orハルサメ号) (ダイハツ ミラ)
現在2代目のミラバンです。子供サッカー付き添い引退を機に日夜ミラいじりに没頭しとります。
ホンダ バモスホビオバン ほびおはん。 (ホンダ バモスホビオバン)
顔面と中の広さがお気に入りです(・ω・)
ホンダ GB250 ホンダ GB250
19歳から1年間乗りまして、 ダンプと衝突してハンドルと シートがくっついてタンクが 飛 ...
ダイハツ アトレー 二号車。 (ダイハツ アトレー)
念願の軽箱バン導入(´・ω・`) 2022.1.3 車両火災により廃車。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation