• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月24日

323の日 その2 (但しホントは323ではないけどね~)

昨夜の323ブログには多数の反響ありまして(^^;
一応、もう一度申しておきますが、アレは323ではありません(笑)
あくまで、台湾Fordですんで(^^; (でも中身は323ことファミリアだったりするけど)


で、昨日は3月23日ってことで323の日、更に言っちゃうと(笑)
ファミリアの日♪

まぁ~何せ、BF型以降の歴代ファミリアに乗ってた、ファミリアンですので(爆)
ファミリアの日、323の日ってことで・・・

やっぱり愛車ネタになってしまうのですが(^^;

ココ、みんカラの愛車紹介にUPされてないファミリア??なクルマが実は・・・

そうです。免許取ってから初めて運転したクルマ。
そう、BF型の 日本フォード レーザー(BF5P-F)


正確には、日本フォード レーザー 1500GL-X GENTLE ってクルマでして(^^;
免許取った時の実家のクルマだったので、必然的にコイツが最初の運転練習機(笑)
このクルマ、もう20年以上前のクルマでいろいろ検索してみたんですが(^^;
なかなか資料が無いので(爆)
この車両は当時の日本フォード(オートラマ)にマツダの宇品工場で作られたファミリアの兄弟車の2代目である、レーザーの1500ccのE5エンジン搭載の1500 GL-Xをベースに上級グレードのGHIA風の内外装に模様替えした仕様で(^^;
エンジンは先代のBD系から引き続きE5エンジンで、GHIAだとEGIになってたんですが、この仕様は電子制御キャブレター(笑)なんて仕様でして。。。
まぁ~自動調整機構と自動チョークがそれなのかな??と思うのですが(笑)
まぁ~正直パワーは無かったです(爆)
実家のレーザーの前のクルマがBD型ファミリアの1500XL(5ドアハッチバック)初期モデルの5ドアでは最上級モデルで(もちろん色は赤でした)E5エンジンでこっちは普通のキャブレター仕様で、オイラが小学1年の時に新車でやってきたんですが、このクルマの暖気運転(エンジン始動から)は何故かオイラの仕事で冬場はチョークを使ってエンジン始動したもんです(^^;
あっ、脱線しちゃいましたね(^^;
で、レーザー君(笑)の話に戻って・・・
このクルマはオートチョークだったので、始動時はちょっとアクセル踏んで始動だったんで、そんな儀式も不要で(笑)
それとこのクルマで印象に残ってるのは・・・あの当時のGHIA(高級グレード)と同様の横1本スポークのステアリング。
実を言うと・・・BDファミリアを運転したことがあったんですが、こいつはノンパワステ(爆)でステアリングが重かったですが(^^; レーザー君は初のパワステ装着車でステアリングが軽かったのと1本スポークのステアリングが非常に印象に残ってます(^^)
それと・・・このクルマでのエピソードは。。。
このクルマの標準装着のタイヤは155SR13ってサイズだったんですが(^^;
何故かこのクルマの鉄チンホイールは幅が広くって・・・結局、175/70-13ってサイズが難なく装着出来まして、オイラが免許取る直前に幅広サイズに交換して、それが当時の横浜のM3で(笑)M3って70偏平もあったの??って思われるでしょうが(笑)当時はあったのです(爆)
まっ、結局スポーツタイヤ履いても所詮、親父セダンですので(^^;
返って非力なエンジンに拍車を掛ける格好に(爆)
当時バイト先の女の子3名と4名乗車で2号線の上り坂で軽自動車に抜かれたこともありました(^^;

と懐かしいクルマの話でした(笑)

ついでにFORD LASERでいろいろ検索したら、
こんな画像も出てきたのでちょいと貼りつけておきますね(^^)

ワゴンは日本向けには無かったと思うんですが(^^;
バンはありました(笑)




ランエボチックなレーザー(笑)
BG型のレーザー3ドアハッチのフロントをランエボⅢ風(笑)
一応、フルタイム4駆、1.8L DOHCターボもあったしね(^^)



これはファミリアで言うところのBJ型、Sワゴン相当な レーザーリデア(笑)
をベースにこれもランエボへのオマージュ?でしょうか(^^;
ブログ一覧 | ファミリア | クルマ
Posted at 2011/03/24 21:27:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

疲労感があるな〜
ふじっこパパさん

晴れ、3日連続の猛暑日(あと7日)
らんさまさん

お盆休みにダム活しました👏(岐阜 ...
TOKUーLEVOさん

青森県のローカルパンはいろんな意味 ...
アーモンドカステラさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

参拝🙇⤵️⤵️⤵️
KP47さん

この記事へのコメント

2011年3月24日 22:02
こんばんは
3月23日はファミリアの日だったんですね(納
175/70-13のM3、ワタシも86に履かせてました。
う~ん、いいタイヤだった(懐
コメントへの返答
2011年3月24日 22:26
こんばんワニ(笑)
まぁ~ファミリア乗りが勝手に定めた日です(爆)

おぉ~M3の70偏平ご存知な仲間~。
そう言えば・・・175/70-13ってサイズは旧車には結構要るサイズですよねぇ~(^^;それ需要で設定が有ったのかな??

プロフィール

「こっちが先に届いたので😅」
何シテル?   08/18 22:11
Mazda車愛好家(爆)の まくネンと申します。 禁断の複数所有の道に踏み入れた記念に入ってきました! <クルマ・趣味趣向> モータースポーツ:ラリーとジ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) ドアダストプルーフシール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/26 00:19:15
めちゃ簡単!ホーン交換のためだけの、楽チンフロントパンパーずらし(外し) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/20 08:13:21
LEDルームランプに交換 2017-08-19 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/14 21:25:51

愛車一覧

マツダ CX-3 介護車両その3 一応SUV (マツダ CX-3)
母親は要介護5で歩行に難が色々と出てきたのでケアマネさんと相談して♿️を常用レンタルする ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
2018.02.10~ 稼働(^^;
マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
タントと入れ替わりで介護車両です(^^; MAZDA 2 15S BLACK TONE ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
介護用車両。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation