• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月04日

最近、特に気になってるクルマ。。。

最近、非常に気になる存在のクルマが(笑)


そうです、
これ⇒

FIAT 500のツインエア。
最近の欧州のトレンドであるところのエンジンのダウンサイジング。
更に高圧縮、小排気量、直噴ターボなんてトレンドの中でも一際、ダウンサイジングとハイテク化を進めてる感の強いFIAT系のマルチエアエンジンの中でも一番小排気量な、この2気筒!!エンジン。
今月発売された自動車雑誌2誌に偶然?試乗記が書かれてて非常に気になってきました(^^)
500は回顧趣味だと言う人も居ますが(^^; カッコだけでなく、案外良いと私個人的には思います。ましてや、こんなローテクでハイテクな(笑)クルマ。
革新的な技術を惜しみなく投入してくるってのに、私個人的に非常にそういった姿勢が好きであり、そういったものを評価してしまうもので(^^;
しかも、試乗記なんかには音・振動面、所謂NVHってやつへの評価が低いとされてますが、音やら振動が無い無味乾燥なクルマより、それこそ”パタパタ”と音を立てて走るクルマの方がクルマ・くるましてイイんじゃないか!と思うんですが、個人的には(笑)
それにこの500の愛くるしい格好(笑)には、そんな絵図らが非常にお似合いだとも思うんですが(爆)

以前、500についてはアバルトに興味があって、このブログでもアバルトがイイよなぁ~。でも高過ぎねぇ~?ってなことを書いたりしましたが(爆)

今のデミオの意を汲むような代替えをするなら、このFIAT 500 ツインエアなんて非常に良いと思ったりするんですが(^^;

でもね、隠し玉的な500もあって(笑)
1.2 SPORT MTなんてのもあって、ツインエアが車両価格が245万円と(^^;少々ハイテク故か高めの価格設定なんですが、1.2 SPORT MTだと208万円なんですよ(^^)
実はツインエアだと車両重量が1トンを超えてしまうんですが、1.2 SPORTだと990kgと1トンを割るんですよ(^^)
と、結構どっちか迷うような選択肢(爆)

FIATさん、ニクいねぇ~このぉ~(爆)
ブログ一覧 | 自動車評論? | クルマ
Posted at 2011/04/04 23:01:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

双子の玉子
パパンダさん

アバルト695 コンペティツィオー ...
白二世さん

自動販売機シリーズ vol.10
こうた with プレッサさん

本日のキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

今日のランチは素朴なオムライス
シロだもんさん

この日の夕食
空のジュウザさん

この記事へのコメント

2011年4月4日 23:09
トリビュートbyフェラーリで逝きましょう~(爆
コメントへの返答
2011年4月4日 23:12
あれは絶対に飼えん(爆)


って言うか・・・マジでこっちの方が500っぽくってイイと思い始めた今日この頃。。。
アバルトに手を出すなら、もうち~とお金貯めて・・・アルピーヌA110がマジで欲しい(爆)
それか、中古のケイマンだな(爆死)
2011年4月4日 23:16
アバルトいいなーって思ったけど広島じゃー手に入れにくいよね。

FIAT500,ありだと思います。
コメントへの返答
2011年4月5日 10:23
アバルトは広島からだと大阪or福岡らしいですね~(^^;

チンクエチェントありでしょ?(^^)
2011年4月4日 23:50
個人的にもチンクは好きな車です♪

アバルトが6MTだったら最強でしたが・・・。

若しくは、1.2SPORTが6MTだったら楽しい車になりそう

日本車もがんばれよと
コメントへの返答
2011年4月5日 10:24
格好は別として(笑)乗り味とか全体的な雰囲気なんかはDWデミオはちっさいフランス車やイタリア車な感じるって言うか、そういった匂いを感じてしまい、ついチンクエチェントとも同期してしまうんですが(爆)


チンクエチェントは余計なものが付いてないシンプルなのが個人的には一番イイのかな?って思い始めた今日この頃デス(^^)
2011年4月5日 0:30
これは悩みますよね。
自分は1.2デュアロジック乗ってますが、比較にならないほど、1.2MTは楽しかったです。どこかで試乗してみてほしいです。
しかし、ツインエアの5MTがあったら、乗ってみたいですね。
コメントへの返答
2011年4月5日 7:58
さすがオーナーさんのご意見、非常に参考になります(笑)
チンクエチェントはMTが似合うクルマですよねぇ~(^^)
ツインエア・・・確かに5MT設定されたら面白そうですよね(^^)
2011年4月5日 23:56
思い起こせばチンクチェントは正規輸入される前から気になっており
何度か並行車を引っ張ろうとし
並行に閉口しw
そんな頃にアバルト500が出て更に萌えまくったものの
何でか手頃なTipの964なんぞ買ってしまってからしばらく迷走しました。
あん時500を買ってたら・・・アバルト500なんぞ買ってたら・・・正規輸入まで待ててたら・・・どんな風になってたかなぁと、ツインエアを見ながら当時に思い馳せております。

今だったら、迷わずアバルト500にしますね。
今の時代に敢えて2気筒なんぞ出してきたことは評価したいですが。

現代版ルパンルパンルパ~ン♪ですかね。
コメントへの返答
2011年4月6日 0:15
>並行に閉口
↑座布団1枚(笑)

ってのはさておき(爆)
アバルト500は2009年だったか?ちょうど入院中にいろいろ情報発信されて(^^)かなり変に刺激を受けてしまい(爆)安けりゃ買おうか?とまでオモタんですが・・・
私もあの後で・・・ロードスター買っちゃったし(^^;

で、今のツインエア見てるこの状況です(^^)

2気筒でポロンポロン~♪と奏でながら走ってくれるんなら、それもアリ?と思ったりもするんですが・・・

プロフィール

「こっちが先に届いたので😅」
何シテル?   08/18 22:11
Mazda車愛好家(爆)の まくネンと申します。 禁断の複数所有の道に踏み入れた記念に入ってきました! <クルマ・趣味趣向> モータースポーツ:ラリーとジ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) ドアダストプルーフシール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/26 00:19:15
めちゃ簡単!ホーン交換のためだけの、楽チンフロントパンパーずらし(外し) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/20 08:13:21
LEDルームランプに交換 2017-08-19 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/14 21:25:51

愛車一覧

マツダ CX-3 介護車両その3 一応SUV (マツダ CX-3)
母親は要介護5で歩行に難が色々と出てきたのでケアマネさんと相談して♿️を常用レンタルする ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
2018.02.10~ 稼働(^^;
マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
タントと入れ替わりで介護車両です(^^; MAZDA 2 15S BLACK TONE ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
介護用車両。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation