• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月06日

第一印象は悪かったんだけど・・・

さて、今日は追いブログを先行UPしますね(^^;

ってことで久々?の自動車ヲチを(爆)

Ferrari FF です(^^;


シューティングブレークなんて言うそうですが(^^;
フェラーリも思い切ったことしましたねぇ~。
最初、ジュネーブショーだったかでワールドプレミアされた際には・・・なんて格好悪いクルマ。。。と思ったんですが(^^;
ようやく自動車雑誌に試乗記とかが出てきて・・・
やっぱりフェラーリと言えども、ロシアや中国と言った新興国のマーケットが無視出来ない状況で、かつ最近のスーパースポーツサルーン(ポルシェ・パナメーラやアストンマーティン・ラピードなど)の成功を指を咥えて見てるだけでは収まらなかった事情もあるようで。。。
そんな台所事情から、こんな格好になったんだ、って思うと余計に何か気に入らないって思ったんですが・・・。
4WD技術の解説を見ると・・・印象が一転。
新技術好き、革新好きなオイラ(笑)は、おぉ~!おぉ~!!を連発しちゃいまして(^^;
ってことでザックリとFerrari FFの4WD技術を解説。。。(^^;

通常時は基本的にトランス・アクスル式のFRなんですが・・・

ひとたび、リアの駆動輪のスリップを検知するとフロントへ駆動配分を行うんですが・・・

そのフロントの駆動軸(ドライブシャフトね)への駆動は・・・
なんと!!フロントに鎮座する(笑)V12エンジンのクランクシャフトの車両進行方向、つまりフロントから(通常とは逆方向から)駆動力を取り出し、V12エンジンの前にある”PTU”(パワートランスユニットの略)と呼ばれるデフ機能を有するユニットに送られ、フロントのドラシャを駆動するってシステム。
ってことで、このFerrari FFはセンターデフを用いない形でのトルクスプリット4WDってところですかね。。。
この方式でシャフト込みで重量増は45kgと軽量かつコンパクトに纏められているのが凄いところ。

しっかし、このアイディアは凄いって言うか、イタリアならではの発想・閃きと言うか(^^;
まぁ~電子制御技術の進歩が成せる技なんでしょうが・・・
それにしても、以前紹介したFIATのマルチエア・エンジンといい、最近のイタリアの自動車の技術ってなかなか侮れないですよね!!

で、そんなメカニズムについて解説を見たら・・・
正直、”イイじゃん!!”になってしまいました(爆)

一応、フェラーリのフラッグシップモデルなんでしょうが(^^;
この”シューティングブレーク”って格好が、やっぱりちょっとだけ引っ掛かりはしますが(^^;それでも惜しみなく新技術を投入して、前衛的とも言える格好も”チャレンジ”であるとしたら、それはそれで凄いなぁ~と思うようになりました!
まぁ~このクルマをオイラが試乗する機会は無いでしょうが(爆)
乗れるなら一度乗ってみたいもんです(爆死)
ブログ一覧 | 自動車評論? | クルマ
Posted at 2011/05/11 20:11:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/16 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

信号待ち。
.ξさん

ストレスコーピング💢
よっさん63さん

サカナクション - 夜の踊り子
kazoo zzさん

おはようございます!
takeshi.oさん

カリフォルニアにて🌴
fuku104さん

この記事へのコメント

2011年5月11日 23:23
おいらもでかい口に印象は??おまけにFFというからそのままずばり前輪駆動車かと・・・(恥
CGTV見て勘違いに気づきました。

PS.TZ3ストラダーレの方が欲しいデス~
コメントへの返答
2011年5月12日 7:42
FFって名称だとフロントエンジン・フロントドライブと勘違いしちゃいますよねぇ~(^^;

TZ3ストラダーレの方も実は興味深々ですんで(爆)ブログのネタにしようと思ってたのに~(^^;

プロフィール

「これでイイのだ😅」
何シテル?   08/08 23:35
Mazda車愛好家(爆)の まくネンと申します。 禁断の複数所有の道に踏み入れた記念に入ってきました! <クルマ・趣味趣向> モータースポーツ:ラリーとジ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) ドアダストプルーフシール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/26 00:19:15
めちゃ簡単!ホーン交換のためだけの、楽チンフロントパンパーずらし(外し) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/20 08:13:21
LEDルームランプに交換 2017-08-19 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/14 21:25:51

愛車一覧

マツダ CX-3 介護車両その3 一応SUV (マツダ CX-3)
母親は要介護5で歩行に難が色々と出てきたのでケアマネさんと相談して♿️を常用レンタルする ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
2018.02.10~ 稼働(^^;
マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
タントと入れ替わりで介護車両です(^^; MAZDA 2 15S BLACK TONE ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
介護用車両。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation