• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月15日

Back to The 1990’s!!

最近・・・思うんですが。。。

妙に、1990年代のクルマに心惹かれてしまいます(^^;

まぁ~実際に中古車実勢価格を調べてたりするクルマまである始末(爆)
まだ今後ブログネタにする可能性があるんで(^^;ここで具体的な車種を挙げるのは避けますが(爆)

そんな感じの雑誌が何冊かあるし、当時ものの雑誌もあるし(笑)
それらを眺めつつ。。。膨らむ妄想(爆)

それにしても・・・今のクルマと比較すると、なんとも贅沢な作り(コスト度外視してたり)だったりして(^^)その辺も今のクルマと微妙に温度差があって、なんとも言えない良さがあったり、そのくせまだ現代でも充分通用するような物も見受けられたり。。。と。

中古車の実勢価格調べてるクルマは狙ってるんでしょうかね??(^^;
ブログ一覧 | 独り言 | クルマ
Posted at 2011/05/15 23:57:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

MIRAIみつけまちた
ひで777 B5さん

速そうな車展示
Team XC40 絆さん

【拡散希望です🙇】8/11 10 ...
narukipapaさん

CAR-T細胞を移植しました
FLAT4さん

良い燃費^_^
埼玉の猫さん

2025.08.15 今日のポタ& ...
osatan2000さん

この記事へのコメント

2011年5月16日 0:52
本当にあの頃の車にはエンジニアから、ユーザーまでの沢山の夢が詰まってますから、良い意味でも悪い意味でも天国ですね。
コメントへの返答
2011年5月16日 7:32
そうですよね~。周辺性能(タイヤとか)も劇的に性能向上した時期でもありますし。
それに仰せの通り、夢が詰まってましたよね~。
まぁ~中にはとんでも無い物もありましたけど(^^;
2011年5月16日 20:49
我が家の車達ドンピシャ!

開発者も楽しかったんじゃないかな?
予算もあって、イケイケでね

バブルのおかげでしたね
コメントへの返答
2011年5月16日 21:09
ちょうど開発時期がバブルの真っ只中だったんで、妙なところにお金が掛かってるのが琴線に触れますよね~(^^)
2011年5月16日 21:17
バブルの頃の車は、いいですね
お金かかってるし。はじけた後は、コストダウンが随所に見え隠れしますからね。
コメントへの返答
2011年5月16日 21:24
そうですよね~。
バブルがハジけた後のコストダウンの跡は悲惨なものでしたが(^^;

プロフィール

「これでイイのだ😅」
何シテル?   08/08 23:35
Mazda車愛好家(爆)の まくネンと申します。 禁断の複数所有の道に踏み入れた記念に入ってきました! <クルマ・趣味趣向> モータースポーツ:ラリーとジ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) ドアダストプルーフシール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/26 00:19:15
めちゃ簡単!ホーン交換のためだけの、楽チンフロントパンパーずらし(外し) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/20 08:13:21
LEDルームランプに交換 2017-08-19 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/14 21:25:51

愛車一覧

マツダ CX-3 介護車両その3 一応SUV (マツダ CX-3)
母親は要介護5で歩行に難が色々と出てきたのでケアマネさんと相談して♿️を常用レンタルする ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
2018.02.10~ 稼働(^^;
マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
タントと入れ替わりで介護車両です(^^; MAZDA 2 15S BLACK TONE ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
介護用車両。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation