• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年07月11日

ETC通勤割引・・・のその後。

本日は仕事を定時退社させて頂きまして(爆)
広島の実家へ、デミ男を車検に出すため帰ったのですが、先日のブログで書いたETC通勤割引制度を活用しての姫路→広島の高速利用代削減実験(爆)を実施致しましたですよ。ちょっとそこの奥さん(笑)

ってな訳で、
姫路西IC→広島東ICの間を通勤割引時間帯に3枚のETCカードを駆使(笑)して、時間も出来るだけ短め(出発時間をギリギリどこまで遅らせることが可能かも見たいため)に計画を設定しつつも、ある程度は流れで対応出来るようにと、出発前から姫路西IC→玉島IC間が通勤割引対象区間(つまり100km圏内)、笠岡IC→広島東IC間が通勤割引対象区間のため、目標時刻として、笠岡ICで20時前に高速に入るって条件は予め設定してました。
姫路の住まいを18時前に出発したのですが、案の定通勤時間帯ってことでバイパスが渋滞しており、当初計画していたよりは、山陽道に乗るのが遅くなったものの、一応は想定の範囲内(爆)
ってことで姫路西ICから一路広島目指して出発。
途中の竜野西SAにて土産物購入(爆)とトイレ&水分補給STOP(笑)。
玉島IC以前のICで一旦、ETCゲートをくぐってETCカードを入れ替えて、再度ETCゲートを通過しなければならないので、流れを見つつ、岡山ICで1回目のピットスルーを実施しまして(爆)
岡山ICからだと笠岡ICもしくは福山東IC辺りでタイムリミットの20時を迎える計算になったので、安全策を採って、笠岡ICで再度ETCカードの入れ替えを実施し、無事、姫路西IC→広島東IC間の通勤割引全区間利用を達成しました(笑)
笠岡ICへの再入場が19時30分前?(27or28分)だったので、福山東ICまで引っ張れたかも知れませんが(^^;

で笠岡IC以降は時間を気にせずドライブ出来ますので・・・・・

案の定(爆)

人間の方の燃料補給(爆)ってことで福山SAで腹ごしらえしまして、その際についでに(笑)デミ男君にも燃料補給して、結局、広島着は21時過ぎとなりました(^^;

今度は広島東IC→姫路西IC間での実験をしなければ。。。(爆)
ブログ一覧 | 報告 | クルマ
Posted at 2008/07/12 16:47:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

JTP峠ステッカー遠征2025②1 ...
インギー♪さん

何をしても暑い💦
chishiruさん

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

キリ番
ハチナナさん

MK1は例に漏れず液晶死んでる🤭
ベイサさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「こっちが先に届いたので😅」
何シテル?   08/18 22:11
Mazda車愛好家(爆)の まくネンと申します。 禁断の複数所有の道に踏み入れた記念に入ってきました! <クルマ・趣味趣向> モータースポーツ:ラリーとジ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) ドアダストプルーフシール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/26 00:19:15
めちゃ簡単!ホーン交換のためだけの、楽チンフロントパンパーずらし(外し) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/20 08:13:21
LEDルームランプに交換 2017-08-19 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/14 21:25:51

愛車一覧

マツダ CX-3 介護車両その3 一応SUV (マツダ CX-3)
母親は要介護5で歩行に難が色々と出てきたのでケアマネさんと相談して♿️を常用レンタルする ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
2018.02.10~ 稼働(^^;
マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
タントと入れ替わりで介護車両です(^^; MAZDA 2 15S BLACK TONE ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
介護用車両。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation